社員掲示板
月9あやかり案件
本部長、秘書、スタッフ&社員の皆さんお疲れさまです。
本日案件。打ち合わせががうまくかみ合わなかったことから、現場監督に嫌われ、会うたびに嫌味や嫌がらせをされること約半年。致命的なミスも重なり、監督のイジメもエスカレート。現場に行くことが嫌になり、心折れそうになったとき、部長を始めグループ内全員で休み返上で協力してくれ、完成までこぎつけたとき。グループのみんなへの感謝の気持ちが溢れて泣いた。1人では乗り切れなかった。
あのときのことを思い出すと今でも泣きそうになる。持つべきものは仲間!
ケツメイシの仲間聴きたいT_T
うっかりタロちゃん
男性/49歳/神奈川県/会社員
2016-03-07 17:29
お題とは違うけど
8年間付き合ってこれから先もずっと一緒に生きていくと思っていた彼女が、ふとしたことでケンカして、別れて、一緒に住んでいた部屋から出て行った時のガランとした部屋を思い出すと、6年経っても、いい人を見つけたとしても、泣けてくるものですね
もんき
男性/44歳/東京都/会社員
2016-03-07 17:26
忘れられない
おいちゃんが作るカレイの煮付けが食べたい。パートのおばちゃんの何気ない会話やパートさんが日替わりで作る個性のある味噌汁、迷惑をかけたのに、ミスを責めてくれなかった店長やお客さんの楽しい雰囲気がとても大好きだった。お店が変わってしまい、みんなバラバラに。今でもあの温かった時間が大好きです。
麻衣子
女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2016-03-07 17:26
泣いてしまう
高校の時、大型スーパーで6時間延々と玉ねぎを四つ切りにするバイトをしていました。あれは今でも思い出すだけで目が染みてきます。他がやりたがらなく時給が20円高いと言うだけでやってしまった自分の判断力の甘さにも涙。
あそこにサロンパス
男性/47歳/東京都/代表取締役
2016-03-07 17:26
月9案件
ドラマは見ていないのですが…
仕事内容というより、仕事場の先輩たちがすごくいい方ばかりで感謝しています。
今年中には転職を考えていて、いつか違う職業についたとき今の職場を思い出したらきっと泣けると思います。
ハルリズム
女性/36歳/神奈川県/パート
2016-03-07 17:24
本日の案件
おつかれさまです!
本日の案件、前の職場を退職した日のことです。
毎日本当に厳しく叱られてばかりだった先輩から、「まあこれからも、がんばりなよ」って缶コーヒーを休憩中にもらったこと、今でも覚えています。
今の仕事でも辛いときしんどいときは、この言葉と缶コーヒーが美味しかったことを思い出して、がんばれてます。
さかなっち
男性/39歳/東京都/会社員
2016-03-07 17:23