社員掲示板
いつ泣き案件
本部長、秘書、皆さんお疲れさまです。
本日の案件ですが、学生時代ホームセンターでバイトしてたのですが、ある日私の不注意で、お客様(50代くらいの男性)の素足にコンクリートブロックを落としてしまった事がありました。社員さんと必死に謝ったのですが、もちろんお客様の怒りは収まらず…。
出血などは無かったので、「後で店長に連絡するからな!」と言うと、そのまま帰っていかれました。
お客様が帰った途端、私は号泣。その後、店長に報告しに行き、とりあえずお客様から連絡が来るのを待とうと言うことになりましたが、待てど暮らせど連絡は来ませんでした。
裁判沙汰などにならず、ホッとしていますが、今でもあのお客様の痛がりながらの激高ぶりを思い出すとゾワゾワします(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)
ふかもこ
女性/42歳/埼玉県/デザイナ~
2016-03-07 17:12
涙が出るほどの仕事…
私の場合、感動的なものではなく、忘れたいことばかりなので…。今回はパスします(><)
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2016-03-07 17:11
色んな職種
僕の友人の戦車模型モデラーの職場や、プロレスのマスクを作っている覆面職人の工房でも流しているそうですよ〜。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2016-03-07 17:10
本部長のヒゲ!
本部長、ユースト見たら眉毛もある?し、ヒゲもあってカッコいい!
アングラ的かっこよさ!
決して正統派のかっこよさではない。
わたしは本部長の顔面好きです。
アリエス
女性/42歳/東京都/会社員
2016-03-07 17:10
本日の案件について
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、僕はまだ学生なので仕事はしていないのですが、いつか思い出してしまうことは、小学校の時の卒業式です。
6年生の時の担任の先生と、となりのクラスの先生が結婚をしてしまって、埼玉県に引越しをしてしまったので次に会えるのは、成人式のときなので少し寂しい気持ちがあります。
フック
男性/24歳/神奈川県/保安
2016-03-07 17:09
思いで案件。
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
この時期になるとって言うことではないですが…。
5年前の大震災発生の直後、社長から全従業員に対し「利益は二の次、まずは復興支援に徹すること」と指示が出て、すぐに毛布と水を積んで10㌧車で宮城に向け走ったことを覚えています。
津波にのまれた道をひたすら北上し、途中2度もパンクしながらも目的地である避難所にたどり着きました。
自分はあくまでも仕事で向かっただけと、そう思ってたのですが、荷卸が終わり被災された方々から涙ながらに「ほんとうにありがとう!」と労いの言葉を頂いたとき、自分の目からも涙が溢れてしまいました。
こういうのは美談にするものでないですが、毎年この時期になるとあの時を思い出して初心に戻ろうと思ってます。
しゃもじ大好き
男性/39歳/埼玉県/会社員
2016-03-07 17:09
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
3年前、広島に転勤したときに泣きじゃくりました。
自分が全くと言っていい程、仕事ができてなくて、広島の上司にコテンパンに怒られました。
その事を誰にも相談できず、一人で悩み、抱え込んでいました。
環境も違い、広島弁もキツく、毎日泣いていたなぁと思い出しました。
今となっては、貴重な時間だったと言えますが、当時は本当に辛かったです。
エンドレス侍
男性/38歳/東京都/会社員
2016-03-07 17:07