社員掲示板

  • 表示件数

イツシゴ

思い出して泣いちゃうのは、昔パチンコ屋で働いていたとき、若い女性が1人でお店にきたんです。そして、その女性がナゼか僕と同期の人に、めちゃくちゃ話しかけてくるので、2人で「脈しかないから仕事終わったら、いくしかないでしょ!」って話をしてたんです。そして仕事の終わりの時間になって、事務所に戻るなり同期の女性3人が怒りながら「仕事中にナンパとか、ふざけてんの?」と怒鳴ってきたので、2人ですぐに正座をしまして「まだしてない!」と弁明をし、それでも怒りが収まらないので土下座して謝ったんですけど、顔をあげて女性達の顔をみたら「ゴミを見るような目」でこっちを見ていました。あんな目で人に見られたのは最初で最後です。

おぱーてぃー

男性/41歳/茨城県/プロフィールの写真は完全に檀れいさんを意識しました。
2016-03-07 16:25

月9ドラマにあやかります案件。

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。

以前飲食店で働いてたときのこと。

ある日、インフルエンザや電車の大幅遅延などでスタッフが5名ほどオープン時間に来ない事態が発生しまして。

無事に出勤できたのは4名。

9名必要な現場に4名はもはや致命的。

これはオープン時間を遅らせるべきなんじゃないかと相談してたときにお店の支配人が一言。

「〇〇がいるのに、何の問題がある?」
「こいつがいて、乗り越えられなかったことなんかないだろ」

って。(〇〇は僕の名前が入ります)

みんなの士気を高めるための冗談かもしれないけど、こんなに店のボスに買われてるならやってやろうじゃねえかと心が躍ったのは事実。

このときの嬉し涙を流しそうになった出来事を僕は忘れません。

男はロマン

男性/39歳/東京都/モデル・MCナレーター
2016-03-07 16:14

3/7本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です!!

前職で営業をしていたとき、
やっとの思いで取れた初受注は金曜日という事もあり、
社長を含めた社員全員で、お祝い会を開いてくれました。

忘れ物を思い出して、帰りに会社に戻ると、
発注を取り消してほしいとのメールが入っていて、会社で1人崩れ泣きました。

週明けに上司に話すと、また頑張ろうと慰めてくれましたが、
あの時の悔しさ、上司への申し訳なさなど思い出すと、泣けてきます…。

マングローブ

女性/35歳/東京都/会社員
2016-03-07 16:14

泣いてしまう案件

皆さま お疲れ様です。
私の場合、泣けた仕事って、特別なことがあったわけではなかったんですが・・・
仕事を初めて2年目のとき...
希望の仕事を任せてもらえなくて、
ふと、自分はたどり着けるのか?
自分は成長してるのか?
何をしているのか?
わからなくなって、
納品した後、誰もいない深夜の会社で、泣きしました。

あれから20年...
当時の未熟さと、幼さを思うと、あの時あきらめずに、頑張ってよかったな、
いろんな人に助けてもらったな、なんて笑い泣きです。

童話作家さん

男性/56歳/東京都/夢追い人
2016-03-07 16:14

案件!

皆様お疲れ様です!
いつかこの仕事を思い出して泣いてしまう案件ですが…
年度末の通常業務を思い出して泣きそうです…
年度末は引越しシーズンなので、引越しに駆り出され日曜日の休みが消えたりします。
さらに、荷物の扱い量も増えてトラックの中で日付が変わることもありました。
それでも、翌日は朝から…
そして何より年度末は頑張った後の連休がないのできつかったです…
今年はそこまでひどくはならないと思いますが、憂鬱です。

両隣避雷針

男性/34歳/千葉県/会社員
2016-03-07 16:12

いつか〜だろう〜案件

皆様お疲れ様さまです。

人生初の、転職というものをして
初めてわかったこと。
思い出は美しい…(笑)

あんなに嫌で嫌で飛び出した職場でしたが、
なんだかんだ、
厳しくして優しく、育ててもらっていたのだなぁと思います。
過去に感謝。
たまには思い出して泣いてみようかな〜

野生のさかな

女性/37歳/東京都/会社員
2016-03-07 16:11

思い出すと泣きそうになる仕事案件

本部長、秘書、スタッフ、社員の皆さん、お疲れ様です。

公務員だった前職の時の話ですが、所内の備品全てをチェックし、それら一つ一つにシールを貼り、リストを作るという、とてつもなく大変で、全くもって不毛な仕事をしていたことがあります。

特に、講堂のパイプ椅子を見たときは、愕然としたことを覚えています。
約5百脚のパイプ椅子を数えながらシールを貼っているときは、涙がちょちょぎれそうになりました。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-03-07 16:09

いつ泣案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!!
私はスキー場でリフトのお兄さんをしています。。
この、暖かさで、雪ではなく雨がしとしとと、降っています……
ただでさえ暖冬でこれまでになく雪が少ないのですが、この雨でますます溶けてしまっています!!
自然が相手なのでどうにもなりませんが泣きたいです(*_*)

ぜひ皆様にパウダースノーを届けたい>_<

マキノオムライス

男性/37歳/神奈川県/料理人
2016-03-07 15:57

3月

今までの3月で、今年が一番時間がゆっくりしている気がする。
特に、やることもなくだらっと。
たまには、こういう月があってもい。

ゴルゴニア

男性/31歳/兵庫県/予備校生
2016-03-07 15:53

月9ドラマ、視聴率が超ヤバ、ヘタすると・・

月9ドラマの過去最低視聴率は、「極悪がんぼ」の9.9パーセント。いつ恋はそれを下回って、9.8

パーセント、ワースト1になっちゃうかもしれないんだって・・・よくわからんドラマやね。

ドラマ関係者は、「いつかこの記録を思い出してきっと泣いてしまうだろう」な(笑)。ナンチッテー

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2016-03-07 15:52