社員掲示板
二度と御免被りたい案件!
お疲れさまです!
仕事ではないですが、大学の時にやった遊説カーでの1週間の遊説。参議院選でしたが、ラジオパーソナリティ経験の女性の方がおられて、この方がまたキツかった!発音練習もしたことがない、博多弁丸出しの私の練習は、カラオケボックスで何時間もあり、よろしくお願いします、のますの発音が可笑しいと永遠終わらずでした。気軽にオーケーしたももの、普段縁のない世界に軽い気持ちで飛び込むもんじゃない、と学んだ大学時代です。
ふみや2016
女性/41歳/埼玉県/会社員
2016-03-14 17:03
ホワイトデー
バレンタインデーに掲示板から本部長へチョコを送ったから今日はお返し貰えるかな♪って思ってたのに、忘れてたんかぇ。
ふかもこ
女性/42歳/埼玉県/デザイナ~
2016-03-14 17:03
今日の案件
皆さんお疲れ様です。
ホワイトデー。男性の皆さんどうされましたかね〜。まさにタイムリーですが二度とゴメンな仕事「ホワイトデーのお菓子を手作りする」です。
会社設立当初は社長と副社長の2人で300個程作って配っていたそうですが、今年は男性社員全員でマドレーヌとクッキーを約1000個ずつ作成しました。指揮官に任命された副社長は「クライアントにも配るんだから手抜くんじゃねーぞ!」と腕組みしながら我々を監視。ちょっとでも手を抜こうものならメガホンで叩かれました。
そして今日、お付き合いが長いクライアントに持って行くと「わぁ!待ってました」と喜んでくださったので幾らか心が落ち着いた一方で「パティシエじゃないんだから…」と思ってます。
俺南蛮
男性/41歳/東京都/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:チョロ)
2016-03-14 17:03
ホワイトデーねー
お返ししないとって一昨日くらいから思ってるけど、まだ良いかなぁーなんて思ってたら当日を迎えてしまい、そして帰り道です。(笑)
よしまさ
男性/30歳/東京都/看護師
2016-03-14 17:03
御免被る案件!
僕が一番きつかった仕事は、フィギュア雑誌の記事を書くため、あるフィギュアシリーズの全商品の「関節」の数を数える仕事です。
「こんなに良く動くフィギュアだ」という説明のためなんですが、100種類くらいあるフィギュア全ての関節をそれぞれ「関節のサイズ」「関節に使われている材質の色」を書き留めながら数を数えました。
腕や足などに使われている関節はわかりやすいんですが、髪の毛の内側やロボットの内部など隠れた部分まで探さなくてはいけなかったのがキツかったんですが、一番辛かったのは……、頑張って調べたその情報が全く誌面に掲載されなかったということです(笑)。
もう2度とやりたくない仕事です(笑)。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2016-03-14 17:00
本日の案件
皆さま、お疲れ様です!
私のもう2度としたくないお仕事は、
とある飲食店の
朝6時から夜24時までの通し勤務で、
休憩時間は事務作業をし、
空腹に耐えながら良い匂いのする食事をひたすら作り、提供し続けたことです。
あれは生き地獄でした。
お水が、私に優しかったです。
クリスタルじゃない方のケイ
女性/37歳/東京都/パート
2016-03-14 16:59
今日の案件
皆さんお疲れ様です。
一番嫌だった仕事。昨年のクリスマスに「外で乾麺を売る」という仕事がありました。
「今日はクリスマス。晩御飯は蕎麦にしましょう!」って会話25年生きていて聞いたことがありません。
ケーキですら売れ残るかもしれないと言われる中で、乾麺なんぞ売れる訳もなく、ただただ寒いだけ。仕事を振ってきた部長に「孫の代まで呪ってやる」とLINEしたところ後日鍋をご馳走してくれて「すまなかった」と土下座してくれました。
もう、絶対やりません!
おいしい紅茶
女性/34歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2016-03-14 16:58