社員掲示板
上司のYouTube案件
先程の上司がYouTubeを見てしまう件ですが、
朝、上司のパソコン画面を確認書類で埋めて見ては如何でしょうか。
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2016-03-15 17:26
案件!!悩み
お疲れ様です!
私は保育園でパートしています。
私が働いている職場では、実際休憩がありません。
契約上は、8時間勤務で45分休憩とあり。
実際は8時間45分働きづめです。
時給なのにその休憩時間を働いている分のお金は出ていません。
今の職場で勤務して今月で6ヶ月目。
給料に換算すると、10万円相当です。。
こういうのって、給料として払ってもらえるのでしょうか?そのために私はどう動けばいいんでしょうか!?
教えてください( ; ; )
ミッシェル
女性/43歳/東京都/パート
2016-03-15 17:22
秘書余興
本部長の鉄板ネタに一票。周りを巻き込むネタは巻き込まれた人が理解してて成立すると思うので、先に手回ししとかないと難しいと思いますよ。
お疲リーマン
男性/52歳/神奈川県/会社員
2016-03-15 17:22
神宮球場
寒かったー!ネット裏で見てたので終始日陰で、めちゃくちゃ寒かったです。おまけに完敗だったので心身ともに冷え切ってます…。これからスペイン坂行くか、馴染みの店で一杯やるか迷ってます。寒いから帰って暖まろうかな…。
川口のヤクル党
男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-03-15 17:21
本日の案件
本部長、秘書さん、社員の皆さま、そして鈴木おさむ先生お疲れ様です!ぜひ皆さまの知恵を貸して頂きたいです!
私は今仕事で正直いっぱいいっぱいです。私の力ではやり切れないくらいの仕事を抱えてしまい、そろそろ何かミスをするんじゃないかと怯えつつ、早く終わらせなければならない仕事も終わらず、完全にキャパシティをこえているなぁと感じています。しかし、営業職で自分の仕事と他人の仕事が完全に区切られているため仕事を他の人にふることができない職種です。なので、自分でやるしかないという気持ちもあって、上司が「何か困ってることない?」と聞いてくれても「いや、大丈夫です」と応えてしまいます。このままだとだめなことは分かっています。でも仕事ができないと思われるのも嫌で強がってしまいます。このまま気合いで乗り切るべきか、もしくは肩の力を抜くためのアドバイスがほしいです。助けて本部長!助けておさむさん!
カリフォルニアパンダ
女性/33歳/東京都/会社員
2016-03-15 17:19
掃除
ネットサーフィンの止め方はわかりませんが、教室の掃除については生徒から授業中や授業後にこっそり言われたことを口実にして一緒にやるとか、どうでしょうね。
Suzutaku
男性/34歳/東京都/塾講師
2016-03-15 17:19