社員掲示板
広報からのお知らせ
皆さまお疲れ様です。
秘書の物真似の件ですが、あの感じだと山瀬まみさんもいけるのではないでしょうか(笑)
走れん男
男性/48歳/兵庫県/スーパーマーケット勤務
2016-03-17 16:33
案件
みなさんお疲れ様です。
私が大学のころ、ゼミに入っていたのですが、ゼミの教授に切れたことがあります。
その日、その教授の授業があったのですが、一部の生徒が騒いでいました。そこで、いきなり、その教授は私の方を見て「うるさい!」と怒鳴ったのです。
その授業はそのまま進みました。
その日の夕方にゼミがあったので、私は、きっと私を見せしめのようにしたことを謝ってくれるのかと思っていたのですが、ゼミが終わるまで何の一言もありません。
ゼミ終了後、私は、どうしても納得がいかず、教授のもとへいき、「納得できません。」と言いました。
教授が謝ってくれればそれで終わったはずなのですが、教授も逆切れし、「お前がうるさかったんだ。」などと言ったので、私はもう収集がつかなくなり、「もうゼミはやめさせていただきます。」と言い残して教室を出ていきました。
そのゼミはそのままやめることになりました。
今考えると、ちょっと早まったような気もしますが、今そういうことをするよりはまだよかったかなと思います。
たける
男性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2016-03-17 16:31
アポロンの齊藤美絵さんおめでとう!
おめでとうざいます!
赤ちゃん楽しみですね。出産育児では、どんな事が起ころうと幸せです。私には2男1女の子供がいます。13才の長男は二年前から入院していてベッドの上から動けません。呼びかけにも答えません。皆さんから大変ですねと声をかけていただくのですが、私は長男が生きていれば幸せで、長男の将来を明るく夢見ています。
春ですね、皆さんも一緒にがんばりましょう!
とらさん
男性/55歳/千葉県/会社員
2016-03-17 16:30
下剋上案件
皆さんお疲れ様です。
基本うちの会社は女性の方が優位なので、事務所で下ネタを話すのも我々女性社員。そんな状況に多分イラッとしたであろう直属の部長が、私達が「おっぱい」について話している所に入って来て私に「お前、もう少し胸が大きくなってから参加したら?」と言いやがったので「お前に言われたくない!」と思わず言い返してしまいました。
上司への暴言…しまったと思いましたが、逆に部長が凹んでしまい、喫煙所で【あしたのジョー】のようになったので、気持ちが収まらないけど「…さーせん」と謝りました。
お局様が「アイツ(部長)、下剋上か?10年はえーよ!反抗期か?」と言っていたので、もはや私ではなくて部長の下剋上話として伝説となっています。
おいしい紅茶
女性/34歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2016-03-17 16:27
案件☆
前職の同期で、1つ年上の方がいました。
お互いタメ口で、仕事の事もプライベートな事も話せる友人になったのですが…。
最近の話題は、
彼女が気になっている男性の話ばかり。
職場で知り合った人といい感じになった、最近連絡が来ない、など 報告が来ます。
今まで話に出てきた男性は数多く、全てトラブルになり終わっています。
ダメ男に惹かれる彼女にも、彼女の対応のダメさにもイライラして、
もっとしっかりしてよ!!!
と電話で怒ってしまいました。
彼女は、
私の事を考えて怒ってくれてありがとう
と言ってくれて、関係が壊れる事はありませんでしたが、最近も相談電話が絶えないので、また怒ってしまいそうです…。
のっさん
女性/30歳/神奈川県/ラジオパーソナリティー
2016-03-17 16:27
下克上案件
皆様、お疲れ様です。後輩なんですが、ツッコミの際、後輩のおでこにキレイに私の平手が入ったときに「マジで痛いんすから!!」とキレられました。それ以来、おでこに平手のツッコミを入れるときは手加減してます。ええ、確かにあの時は、いい音が響いたと思います。
じー
男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2016-03-17 16:17
下克上案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
案件ですか、数字による下克上を果たしました!
部下だけど先輩、とか難しい方に何か言おうとしても、言い難かったりしますが、最近は数字を盾にものを言うようになりました。
頑張った成果=数字だと思い、確かに先輩なのですが、ちゃんと言いたい事を言えるようにもなったし、逆に後輩に下克上されないためにも、数字を取り続けてやろう!口だけの先輩じゃないよ!と頑張れるようになりました。
やまむー
男性/42歳/愛知県/会社員
2016-03-17 16:15
下克上案件♪
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
私がこの営業所に所長として着任したのは27才の秋でした。
早すぎるトップの座、けっこう精神的に辛かったです。
部下は全員年上で年齢層がイコール自分の父親ぐらいですもの。
年下だからってナメてかかるわ、腑に落ちないことで怒られたり、そういうの引きずって無断欠勤されたり…。
その頃から、どうしたらこの人たちが分かってくれるか、ちゃんと素直に言うこと聞いてくれるのか、いわば「弱点」を探りながら接するようにしてます。
今では冗談言ってみたり、時には指導したり、時には「奢りますよ♪」と気前のいいこと言って、逆に奢らせたり(笑)
年上部下も悪くない(笑)
しゃもじ大好き
男性/39歳/埼玉県/会社員
2016-03-17 16:14
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさまおつかれさまです。
以前のバイト先で、社長様がご乱心なされてアルバイト7人が辞めさせられました。
昨日の秘書の話ではないですが、辞めさせられた人達は労働監督所に行き労働組合に入り、社長を訴えました。
アルバイト側が裁判に勝ち、かなりの金額を取れたようです。
僕は独立するために少し早く自ら辞めると言っていたので仲間には入れませんでしたが...
不当に解雇された人は訴えれば金取れますよ。
ね、秘書☆
セブンスターズ
男性/46歳/東京都/古本と古着のお店 店主
2016-03-17 16:10
助けて本部長?
昨日初めてマルチ商法の勧誘されました/(^^)\ネットで知り合った人達3人に…3対1で。
頼んでもないのに試供品渡されました。怪しすぎるし当然のごとくだけどやりません。その人たちとも関係切ることにしました。
あと今日久しぶりにスペイン坂遊びに来ました。
しろー
男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2016-03-17 16:10