社員掲示板

  • 表示件数

警備員です

皆様お疲れ様です。
私は今警備員をしています。工事現場、交通誘導、いろいろやりました。
雨風炎天下、関係ありません。
メチャしんどいけど、五年やっています。
親方からもらうお茶のペットボトルがすごく美味しく感じるし、ご苦労さま!の一言で疲れが飛んでしまいます。
しばらくやめられそうにありません。

さくらパフェ

女性/43歳/東京都/アルバイト
2016-03-22 17:28

我が業界のやりがい!案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
自分は、レストランで20年近く接客をしています。お店によっていらっしゃるお客様は、さまざまですが、以前働いていた店は、隠れ家的なお店だったので、業界の方やお国の方などさまざまな方がいらっしゃっていました。
企業のトップの方などと話しをさせてもらえる事もあります。自分がその会社にいても、話してもらえる機会はないと思うので、為になる話しをしてもらえたりすると、凄くやりがいというか、この仕事ならではで喜びを感じます。

スカロケ種子島宇宙センター支部

男性/48歳/東京都/会社員
2016-03-22 17:27

本日の案件

皆様お疲れ様です
タクシードライバーに なってお客様送り先に 到着した時 ありがとうございます助かりましたと言われた時が とてもやりがいがあります

むな

男性/61歳/埼玉県/タクシードライバー
2016-03-22 17:27

本日の案件

皆様お疲れ様です。
私は医療品の営業をしてますがやりがいは2つあり、1つは何百万、何千万の売り上げを取ってきた時は達成感でカズダンスしたくなります。
もうひとつは間接的ではありますが、命を助けられたり、生命を繋ぐことが出来た時は達成感、使命感を感じますね。
これからも頑張っていきたいです。

わく

男性/35歳/神奈川県/会社員
2016-03-22 17:27

本日の案件♪

皆さんお疲れ様です♪長距離の運転手してます。有料道路使わず、日本全国走り回ってます(笑)有料道路使わず目的地まで着いたら達成感ありますねぇ(,,•﹏•,,)後はこ褒美に全国の旨いもの食べれることかなぁ♪

九州の虎

男性/51歳/福岡県/会社員
2016-03-22 17:25

やりがい

昔、病院で働いていました。看護助手という職種で特別な資格はないので、ドクターや看護師さんの手伝いや患者さんの案内をしたり、器具や消耗品の用意をしたり…看護師さんの医療行為をしないというポジションでした。やりがいを感じるのは患者さんと接している時。行きたい科を案内したり検査に連れて行ったりしていると感謝の言葉や、ちびみぃちゃんに聞いて欲しい、付いて欲しいと言われて、やっていて良かったなぁと思えました。年配の方が多く、自分も若かったので孫のように可愛がってもらっていました。

ちびみぃちゃん

女性/40歳/千葉県/専業主婦
2016-03-22 17:22

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。

現在育休中の私にとって、仕事のやりがいは子どもの笑顔です。
夜中も授乳で起きなきゃいけないし、子どもの機嫌や体調中心の生活で大変なことも多いですが、子どもがふと見せる笑顔に疲れやイライラが吹き飛びます。

パオラ

女性/41歳/東京都/会社員
2016-03-22 17:22

醍醐味案件

お疲れさまです。
本日の案件ですが、学生時代に家庭教師のバイトをしていたときのことです。
主に中学生に教えていたのですが、教え子が高校受験で志望校に合格して「先生ありがとう」と言われたときが本当に幸せでした。定期テストで点数が悪かったり、真面目に勉強しなかったらアルバイトでお金を頂いている身ではありましたが真正面から向き合って怒ったり、正直ツラいこともありましたが、やってきて良かった〜と思える瞬間です。

Mr.しろくま子

女性/32歳/埼玉県/会社員
2016-03-22 17:21

今日の案件

洋服のお直し屋さんで働いています
町のお直し屋さんなので基本的に同じ洋服はなく、洋服も新品だけではなくて思い入れのある昔の洋服もたくさんあります。そして基本的に正解というものはなくて直す人の知識と技量が全てです。
お客様に満足していただけてやっとお仕事終了です。神経使います。
この仕事のやりがいはお客様に満足していただけるような正解を探して、それを実践して、ありがとうという言葉をいただけたときの達成感だなと思っています。

ちょもぷ

女性/42歳/東京都/会社員
2016-03-22 17:21

ホワィ?

何で1年間の資格停止で済むんだよ(-.-)

ライトのスワローズ

男性/65歳/埼玉県/仕事をしない会社員
2016-03-22 17:20