社員掲示板
やりがい案件
やしろ本部長、はまさき秘書、皆さまお疲れ様です。
本日の案件ですが、私は病院の事務職です。
よく「事務って楽しいの?」「やりがいあるの?」とよく聞かれます。
事務職なら共通する部分があるかと思いますが、やりがいは「縁の下の力持ち」をいかに楽しめるかだと思ってます。
「その何千万もする機械を買ってあげたのは誰?」「私たちが計算してあげないと残業代出ないよ?」「蛍光灯切れちゃっても、在庫のある場所知らないでしょ?」等々、表舞台で脚光を浴びない分、大小様々な「上から目線」を心の中に秘めて日々頑張ってます。
シノ
男性/34歳/東京都/会社員
2016-03-22 16:14
やりがい案件
今の仕事に就いたおかげで、世界各国に出張することができました。
うちの警備会社は海外でも警護やパトロールを引き受けるので、たびたび外国に行くチャンスがあり、入社3年目には9ヶ国13都市に行かせてもらいました。
治安の良い都市ばかりではないので、緊張で疲れることも多いですが、いい経験になりました。
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2016-03-22 16:14
我が業界のやりがい案件
みなさん、お疲れさまです。
今は学習塾の事務スタッフをしてますが、学生時代は塾の先生をしてました。
すぐに得られるものではないけど、数年後、教え子の頑張ってる姿を見たときに教育業界のやりがいを感じます。スポーツでいい成績を収めて新聞に載ってたり、社会人として働いてる教え子にばったり会って頑張ってるなぁ!と感心したり。もう初期の頃の教え子は、新社会人か子育て世代ぐらいでしょうか。私も負けてられない!と改めて思ったりして(笑)やしろ元教頭も同じような気持ち、ありましたよね?
また「先生」と呼ばれる日が来るように私も1日1日を大事にしていこうと思います。*\(^o^)/*
やぎねぇさん
女性/42歳/福岡県/小学校教員
2016-03-22 16:13
やりがい案件
お疲れ様です。
最近、おじいちゃんからもらったとか、おばあちゃんが着ていたという洋服を自分が着れるように直したいと持ってくる20代のお客様がチラホラいらっしゃいます。
全体的に直す事になるので、料金も高額になるのですが、それでも直して着たい!!というお客様の想いが強ければ強い程「よーし!甦らせてやろうじゃない!!」とやりがいを感じます。
受け継いでいくって素敵ですよねー♪♪
jubilee
女性/46歳/千葉県/会社員
2016-03-22 16:12
本日の案件
みなさまお疲れ様です(*^^*)
介護のお仕事のやりがいは、やはり直接利用者さんからありがとうという言葉や気持ちが読み取れることですかね!
もちろん、お叱りや不満なども受け取りますが…毎日直接お客様に会えて、コミュニケーション取れるのは介護の醍醐味だと思っています!
ありがとうとか、あなたがいて良かったなどの言葉を聞くと疲れも吹っ飛ぶし、やっててよかった♥︎ってなります(*^^*)
てこまい
女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2016-03-22 16:07
やりがい案件
今日の案件ですが、俺はねぷた祭りの売り子のバイトをした時の話ですが、祭りの最中に子供達や家族連れの人達が寄ってきて気さくに話かけてくれたのが良い息抜きになりました。
中には県外から来た観光客の方もいて、道を訪ねられて教えてあげた際に「有難うございます!」と言ってくれると嬉しい気持ちになります。
やっぱり人の笑顔を見ると「やりがい」を感じますね。
せんべい汁大好き
男性/28歳/青森県/学生
2016-03-22 16:04
やりがい案件!
皆様お疲れ様です!
僕のやりがいは前までは「荷台を空にする」事でした。
今は、後輩に運転から荷扱いなど全て教えているので、彼が少しずつ成長して行くのがやりがいです!
とにかく、1日を無事に終えることが大切だと教えています( ´ ▽ ` )ノ
両隣避雷針
男性/34歳/千葉県/会社員
2016-03-22 16:04
シンクロきいてたら
シソ入りの餃子を酢味噌で食べたくなってきた。(*´ω`*)
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-03-22 15:57
私の業界のやりがい案件
皆々様、お疲れ様です。
私は教育業界で、中学生相手に、受験指導をしています。
その中での一番のやりがいは、「4月に入ってきた生徒たちが、3月に一皮むけて巣立っていくのを間近で味わえる」ことです。
今年も私の生徒が3人第一志望に合格して巣立って行きました。質問の内容、雑談の受け答えなど、1年通して少しずつ大人に近づいているのがひしひしと伝わり、振り替えるととても感慨深いです。
まだまだ22歳ですが、自分の娘が嫁いでいく親の心境ってこんな感じなのかなとか勝手に感じています。
クリブラ
男性/31歳/東京都/学生
2016-03-22 15:55
やりがい!案件
うちの会社では各自企画を持ち寄って定期的に会議を行うのですが、自分はまだまだ若手なので企画が通ることはありません。しかしある日会議が終わったあと、上司の方から「あの企画、俺は面白いと思ったよ」と声をかけていただいた時、自分の企画を見てくれてたんだ!とちょっとした達成感を味わうことができました。自分はまだまだだけど、早く企画が通ったときのやりがいを味わいたいです。
森ライス
男性/32歳/東京都/会社員
2016-03-22 15:54