社員掲示板

  • 表示件数

案件

たいていのものは甘辛く煮て卵でとじれば美味しくなるってばあちゃんが言ってた気がする。

こうずかゆみこ

男性/41歳/神奈川県/飲食業
2016-03-28 15:50

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私が親からの言葉で忘れられないのは「下ばっか見てたってお金なんか落ちてないよ!」です。

昔から落ち込むと立ち直るまでかなり時間がかかっていた私に決まって母がかけてくれた言葉で、こんな言い回しですが「起きてしまったことを嘆くより次に向かって頑張りなさい」という母なりのメッセージだったんだと思います。

今でも落ち込むことはありたますが、この言葉を思い出して気持ちの切り替えをするようにしています。

ドSなLサイズ

男性/39歳/東京都/会社員
2016-03-28 15:44

こんにちは(・∀・)ノ

皆様、こんにちは(・∀・)ノ
今日、出勤ボタン押しましたか?
えっあっ、今日月曜日だ~!!
……さっきの私です

あかちゃんマンボウ

女性/22歳/千葉県/学生
2016-03-28 15:39

本日の案件

本部長、秘書、スタッフ、社員の皆さん、お疲れ様です。

中学受験を失敗したときに、母からこう言われました。
「何度転んでもいい。その痛みだけは、覚えておきなさい。」
その言葉の意味や重みを身にしみて感じたのは、ずっと後だったけれど、社会に出て、多くの失敗や挫折にあうたびに、いつも思い出していた言葉でした。

何年か前に、母にそのことと感謝の気持ちを伝えたところ、
「いいこと言うわねぇ…私。」
と言っていました。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-03-28 15:37

親に言われた言葉案件

「連帯保証人にはなるな」
「車買う時は一喝で買いなさい」
…あとは…あとは…( ;´Д`)
てか金関連の事ばっか(・_・;
でも大事だよなぁ

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2016-03-28 15:29

母の言葉

小さい頃よく母が私に言っていた言葉があります。

金は天下の回りもの

です!

めっちゃ貧乏だったんですけど、要は金の無い今を悲観するな!まじめに働いていればいつか自分のもとにもお金はやってくる!
という意味だそうで。
真面目に働いてきたつもりだし、大人になった今、そろそろ回ってきて欲しいものだなと切望してます(ToT)

とだなみ

女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2016-03-28 15:23

今日の案件

皆様お疲れ様です。久しぶりに書き込みます!
親に言われて傷ついた言葉があります。
「あんたは子供産まないほうがいいよ、これからの時代大変だから。」です。
親は、日本が社会的、環境的に様々な問題がある現在、子供を産んでも、その子がおばあちゃんおじいちゃんになるまで安心して生きられるか分からないから、それなら産まないほうが子供のためだ、と思っています。
確かにそう考えるのもわかりますが、なんだか「産まないほうがいい」イコール「私を産まなければよかった」と思っているのではないかと感じてしまい、悲しくなります。
私は親に、孫の顔が見たいって言われたいのに。あんたは産まないほうがいいと真逆のことを言われます。悲しい(;ω;)

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2016-03-28 15:22

本日の案件‼

本部長、秘書、スタッフの皆様、社員の皆様お疲れ様です‼
本日の案件ですが、母親に「ホントは、お前に弟いたんだよ‼」と言われました‼
「えっ」と、「お腹にいるときに駄目になっちゃったんだ…」と言われました。
そっか(泣)流産しちゃったんだーと、弟がいたら人生観変わっていたのかなー…?

ダレセラ

男性/43歳/東京都/会社員
2016-03-28 15:18

親に言われた忘れられない言葉案件

ないです…。
ウチの親はあんまり僕に勉強しろとか、ちゃんとしろとか言って来なかったです。
でも、けんたという名前は、「健康でさえあれば十分。」
という意味で名付けたと言ってました。
昔はもっとカッコいい名前が良かったけど、
今は健康でさえあれば十分だと、我が子に対しても思います。

けんたとーちゃん

男性/47歳/静岡県/会社員
2016-03-28 15:10

本日の案件

ワクワク様です。
父親から「大学に進学するなら学費は出すけど、専門学校に行くなら自分で払え!」と言われた時が忘れられません。
何の違いがあってあんな事を言ったのか、いまだに分かりません。
それでも私は自分のやりたい仕事があるから、アルバイトで学費を貯めて専門学校に行きました。
もしかしたら私の覚悟を試していたのかもしれませんね。

道端の十円玉

男性/36歳/埼玉県/会社員
2016-03-28 15:07