社員掲示板

  • 表示件数

怒られるんじゃ…

そんの土日にバンバンかかってくる会社なのに、携帯を会社において歩いたら怒られそう 笑

charanai

男性/38歳/東京都/会社員
2016-03-29 17:30

SNSの危険

Facebookは申請される可能性あるので、書くネタを選びましょう。ツイッターやラインは公開範囲を限定したり、個人に愚痴とかした方がいいのかもしれません。
自分は設定間違えて上司にライン追加やfacebook承認ありました。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2016-03-29 17:30

新入社員へ!!

女の愚痴を聞くな!


これほど非生産性なモノはありません!


下手に相槌すれば、


『あの新人、あなたの事○○○○って言ってるわよ!』

等と言ったりされます



自分の時間を潰されたり、悪者にされて良いこと一個もありませんよ!!

気弱なハリネズミ

女性/44歳/茨城県/パート
2016-03-29 17:29

今日の案件!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。本日の案件ですが…正直、社員研修を受けていないので具体的なアドバイスなんて出来ません

自分はいわば中途採用なので、社員研修が無く業務の中で覚えろ!という感じの職場です。

でも、考えが固定化されずに自分なりの仕事の仕方を探っていけるのでそれはそれで良いと思います

何か、案件とずれてますか?(笑)

Swalove

男性/32歳/沖縄県/非常勤の医療事務
2016-03-29 17:27

やしろ部長の声って

やしろ部長の声って今SCHOOL OF LOCKの教頭を務めている「あしざわ教頭」に声が似てますよね!

やっぱりSCHOOL OF LOCKの掲示板見てると最初は似てるって思った人いましたよ。

せんべい汁大好き

男性/28歳/青森県/学生
2016-03-29 17:27

お土産で大切な事

本部長、秘書さんお疲れ様です
誰かがお土産を買ってきたら真っ先に開け、少々大袈裟に美味しい!とか珍しい!と感想を言いましょう
みんな食べてもらうために買ってきたのですから遠慮は無用です
あと、最後の1つはあなたの物です

会社わらし

男性/50歳/東京都/歯科技工士
2016-03-29 17:26

とにかく話に参加してー!!!

皆さま、お疲れ様です(^^)
新社会人のみなさん、これからの一年間は、とにかく職場の人とコミュニケーションをとってください!!
4月から色んな辛いことがあると思いますが、必ず最後は人です。人付き合いが全てです!
色々な人とコミュニケーションをとりましょう。わけわかんない話題にも参加してみる、上司のつまらないギャグにも笑う!笑
私は会社員のち教員へ転職しましたが、どちらもこれを心がけてきました。おかげで、仕事がつらくても何とか助け助けられ、ここまで続けてこれています♡

やちゅはむ様

女性/37歳/東京都/公務員
2016-03-29 17:26

本日の案件です

皆さんお疲れ様です。本日の案件です。先輩や上司のコミケショーンをとる時は聞き上手になりましょう。上司や先輩の話から学べることがありますよ。お話の中で分からないことなどは聴いてみましょう。可愛がってもらえますよ。

ラムネ

女性/30歳/神奈川県/アルバイト
2016-03-29 17:25

本日の案件

新入社員というか、新入生に向けてのアドバイス
「周りは気にせず大学デビューしろ」
ですかね。
世間的に大学デビューはチャラいというイメージなのですが、うちの学部はなんて言ったって理系。女子はほぼゼロ。
周りになんと言われようと大学デビューしたやつがこのあと4年間花のような大学生活があると、大学デビュー失敗者からのアドバイスですかね笑

南部15号

男性/28歳/神奈川県/会社員
2016-03-29 17:24

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です!

本日の案件ですが、先輩目線で一つ。怒られてもポカしても、自分で思っているより先輩たちはあなたたちのことを可愛く思ってます!

できなくて当たり前、失敗して当たり前だし、素直なところが純粋に可愛いな、応援したくなるなと思っているものです。なので、限度ももちろんありますが、取り繕うとしないで素直に先輩たちの胸を借りていっぱい失敗して素直にすぐに謝ってください。

上司は子供が増えたようで、先輩は弟や妹が増えたようでなんだかんだ言いながらも嬉しいですよ。新生活頑張れ〜(*^_^*)

kyoko57katy

女性/38歳/千葉県/自営・自由業
2016-03-29 17:24