社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

僕は一応ボスです。よく出入りする業者のオッサンではありません。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2016-03-29 12:21

就活生・新入社員心得案件!

本部長、秘書、皆様お疲れさまです!

私がこの1年間新入社員として学んだ心得をいくつか紹介します!

①笑顔、挨拶、よいしょを全力で!
これらはもう基本中の基本だと思います
よいしょは使い過ぎに注意!

②たまにバカ(天然)を装う
真面目に働くことはもちろん大切ですが
たまにはバカになりましょう
これが意外と可愛がられます(^^)

③うまく呑む
新人は飲み会では標的の的です
飲んだふりしておしぼりに出す 等
自分なりにうまく工夫するとgood!

新人全員共通で言えることは
「若さを前面に出す!」
若さだけでひとつの武器です
フレッシュ全開でいきましょう!!

なにかとまっすん

男性/30歳/埼玉県/会社員
2016-03-29 12:19

本日の案件

お疲れ様です!
私が言いたいことって言うよりは、自分が新入社員だった時に、めちゃくちゃ仕事ができる先輩が言ってた言葉なんですけど
「仕事で頑張るのは当たり前なんだよ」
そのあとの言葉は忘れましたが、すごい心に残ってて新人の時に言われて良かったなって思ったので、新入社員の皆さんにも聞いて欲しいと思いました(o^^o)

グレーのもこもこ

女性/38歳/神奈川県/会社員
2016-03-29 12:14

【本日の特別講師】でんぱ組.inc

本日は特別講師として、でんぱ組.incが来社致します!ニューアルバム『GOGO DEMPA』が4月27日リリース!お話うかがっていきます!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-03-29 12:09

【本日の会議テーマ】「就活生・新入社員に送る心得!案件 ~社員研修では教えてくれない本当のところ~」

社員研修では教えてくれない皆さんが「働いたからこそわかった新入社員の心得」を教えてください!日々就活試験に挑戦する就活生春から社会人デビューを果たす新入社員のみなさんへあなたなりの心得を送ってください!例えば・・・「新歓の飲み会でテンション上がってはしゃぐと図にのるなと怒られるぞ!飲み会では大人しくかわいい社員を演じるべし!」「説教をされた時は『でも・・・』は禁句!余計に怒りが炎上するぞ!大人しく謝ろう!!「受付の綺麗な女の子がかわいいからって声をかけるなよ!女子の間でチャラいやつという噂が回るぞ!」…などなど、どんな心得でも構いません!もちろん思いつく限り、何度書き込んでもOKですよ!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-03-29 12:08

カイジスピンオフ漫画『中間管理録トネガワ』のレビュー、お待ちしています!

現在「社員必読!スカロケマンガ推進部 supported by 講談社」では、次回のおすすめマンガ『中間管理録トネガワ』のレビュー書き込みをお待ちしています!読んだことのある方はもちろん、読んだことのない方も今すぐ「スカロケマンガ推進部」特設サイト内の「1話試し読み」でレビューを書き込んでみませんか?メッセージは「マンガ推進部掲示板」へ!番組で紹介された書き込みには「採用ハンコ」を差し上げます!さらに、図書カード1000円分やマンガ全巻が当たるチャンスも!ぜひ、あなた独自の視点でこの漫画を魅力的に紹介してください!

スカロケマンガ推進部スタッフ

男性/9歳/東京都/---
2016-03-29 12:04

心得案件

皆様お疲れ様です。あまり凄い心得などは教えられませんが、私からは「心掛けたほうが良いこと」を1つお伝えできればと思います。

それは「仕事の予習・復習をしっかり行うこと」です。
始めは先輩職員から多くの事を教わりメモをとると思いますが、その日メモったものは必ずその日のうちに見返すようにしたほうが良いです❗
見返すことで、上手く理解出来ていない事も見えてくるので、疲れた体にムチを打ってでも行うようにしたほうが良いです❗

「教えてもらったことはしっかり自分のモノにする」という意識をもって仕事に取り組んでいってくださいね(^o^)

ぐりん

男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-03-29 12:02

新入社員案件(^^)!

言われたことはきちんとやる(^^)
それにプラスアルファ自分で考えて仕事をすることが案外、社員研修では教えてくれない重要なことかと思います(*^^*)

これやった方がいいんじゃないかとかこのやり方の方が効率いいなとか考えて、うまく上司に『これもやった方がいいですかね?』とか『こう思うんですけど、どうですかね?』と質問してみる。上司に失礼の無いように言い方、言うタイミングは重要ですけど、うまく行けば上司からこいつ仕事に対して真剣だなと気に入ってもらえる可能性大だと思います(^^)!
他の新入社員の人より一目置かれる存在になれるかもです(*^^*)!

ディンプル

男性/44歳/東京都/商社営業
2016-03-29 12:00

本日の案件

お疲れ様です。

私が新人さんに言いたいことは「とりあえず目の前のことを完璧にこなせ!」ということです。

最初はやりたい仕事をやらせてもらえないかもしれません。ですが、最初に与えられた仕事をこなせないと先は無いと思います。

少しずつ出来ることを増やすと段々信用も生まれて新しい仕事を任されるようになると思います。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-03-29 11:57

就活生です

今日の案件、とてもためになるテーマですね。
みなさんの意見も参考にしたいと思います。

精神論とかじゃなくて、「○○のときはこうしろ」とか
「○○のときは××と言え」とか、より具体的なことが知りたいなぁ。

つくし子

女性/30歳/東京都/もうすぐ会社員
2016-03-29 11:56