社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

みなさま、お疲れ様です。
本日の案件ですが、若かりし頃の自分の失敗談から。
当たり前と言われそうですが、通勤時・退社時、会社の最寄駅までの道程まででもいいので、会社の人に会ったら挨拶をしましょう。
スマホのながら歩き、音楽聴きながらでも、気付いた時には挨拶です。
声の大きさとか空気を読まないといけない混み具合の場合は、目が合った時に会釈でも良いと思います。
会社に着くまで&会社から出たら、速攻で自分の世界に入っちゃう人がいますが、
外では関係ないし…って態度は、残念ながら善いとは思われません。

私は目が悪いのに外では眼鏡をしてなくて、課長に「お前ぇ~、挨拶しろよ~」と苦笑いで怒られました。
逆の立場だったら確かにショックだろうなぁと思って、外でも眼鏡をして挨拶するようにしました。

猫じゃらす

女性/48歳/東京都/自営・自由業
2016-03-29 18:23

声フェチ

秘書はもちろん声いいのですが、家電製品紹介のなつこさん声どストライクだなぁ。最上もがさんって、こんなにしっとりマイルドなべシャリだったんだ。みんな、コミュ力高いな。

トミーマン

男性/47歳/東京都/自営・自由業
2016-03-29 18:21

私の場合は・・・

本日の案件で、泣くのは屋上とかで隠れて泣くという話ですが、
私はずっと職場で泣いたり、キレたりしていました。
まだ二年目の若い男性のアルバイトが私と同じようなことをするのを見ていて、確かに泣くのは良くないなぁとは思います。
でも、私の経験上、その場その場でイライラを解消しないと落ち着きが取り戻せないですし、たとえそういうヤツだと認識されてもいいから・・・と思うことが多いのでは無いかなと思います。

走れん男

男性/48歳/兵庫県/スーパーマーケット勤務
2016-03-29 18:21

スゲー

社会人応援する気が伝わらない程のもがたんのゲームへの求心力www

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2016-03-29 18:20

夢100

面白いですよね\(^o^)/
私も好きな声優さんのキャラ集めてひたすらパズルしてます(笑)

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2016-03-29 18:19

おー

もがたんぺー!ヲタ活は厳しいだろうなぁ……

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2016-03-29 18:18

やったーーー!

初はんこ✨
今日は、ふるさと納税でゲットした飛騨牛で祝杯だー!!!

グリン

男性/49歳/東京都/会社員
2016-03-29 18:17

案件

お疲れ様です。
私は会社に入って4年目で仕事は上司より忙しいコースを任されていて信頼されているから言えることなのですが
知ったかぶりをするな。
と言いたいです。
責任感のないまま身勝手な事をして
謝りに行くのは上司です。
聞かないでやる不安より聞く努力をしましょう。

ネームラジオ

男性/30歳/東京都/トラックドライバー
2016-03-29 18:17

今日の案件流れでなんですが

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
今日の案件の流れで考えるんですが、明明後日に入社式にを控えつつ正直社会人生活にはそこまで希望してません。
自分のイメージなんですが、社会人からの人間関係って全部が昇進だったり給料に関わるんだろうし、一回ミスしたらアウトみたいなイメージがあります(--;)
たがらか、入社式とかで同期が集まる中でも、何故か冷めた目で見てしまいます。

ゴルゴニア

男性/31歳/兵庫県/予備校生
2016-03-29 18:15

就活真っ只中です!

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!

就活が本格化し、面接やエントリーシートを書く日々です。社会人の先輩方からのアドバイス、凄く参考になります。大学生活最後の1年、頑張りたいと思います。

明日、久し振りにスペイン坂へ行きます!(^-^)/

へろ

男性/31歳/岩手県/会社員
2016-03-29 18:15