社員掲示板
やりたい仕事?案件
皆様お疲れ様です。
今、自分がしているのは、就活当時やりたかった仕事と言っていいかと思います。
大学生の頃に入院をしたりしたことがきっかけで、医療業界、特に検査機器に関わる仕事に興味を持ちました。
今はその営業をしています。
実際社会人になってみて、自分が働く上で何を重視するのか、が見えてくる中で、仕事との関わり方を色々考えるようになってきています。自分が今後、どういう人生を歩んでいきたいのか。社会人4年目に突入する現在、模索中です。
どちらにせよ、スカロケはずっと聞いていきたいです。今年度もよろしくお願いします!
アクアシープ
男性/34歳/山口県/会社員
2016-04-04 16:40
やりたいこと案件
皆様、お疲れ様です。
IT業界に入った社会人3年めですが、入社当時に考えていた『超かっこいい企画を出して超かっこいいWEBサイトを作りたい』という希望は叶っていません。
今は、某企業のネットショップの毎週の更新業務をしています。
実際は、自分の意志でサイトの作りを大きく変えたりは出来ません。
でも、『こうしたらいいんじゃないかな?』という小さな改良が売上アップにつながって、
企業の担当者様に感謝されることに、大きなやりがいを見つけることが出来ました。
それに、ITやWEB関係だったら、やりたいことなんて、今の時代、自分の努力次第でなんでもできるということにも気付きました。
個人でWEBサイト持ってる人もいますし、ライターやデザイナーを1人でやってる人もいます。
あとは自分のやる気と努力次第!
やりたいことは全部やってやろうと思っています。
寿司ばらん
男性/34歳/東京都/IT企業勤務
2016-04-04 16:32
4日の案件
本部長 秘書 社員の皆さんお疲れ様です
僕はやりたい事やりたくない事を両方やってます
昼間はバイトを 夜はキャバクラのマネージャーをしていますが
バイトはいつも遅刻ギリギリですが
夜は出勤の1時間前に行き
「今日はどんなお客さんが来るかなぁ」と
妄想しながら店の準備をしています
やりたい仕事 やりたくない仕事によってモチベーションや効率が
劇的に変化する事を身を持って経験しています
片目ぇ〜ラブチキン
男性/39歳/千葉県/キャバクラのマネージャー
2016-04-04 16:30
今夜の便で出発します
皆様お疲れさまです。
今夜の便でイギリスへ約10ヶ月の留学に行ってきます。一人で海外へ行くのは初めてです。不安の方が大きいです。でも頑張ってきます。
今地元から出てきてくれた母と一緒に空港に向かっております。留学の後押しをしてくれ、サポートをしてくれる母に感謝の時間としたいので、今日の放送を聞くのは止めにしておきます。すみません。
本部長、秘書、僕が帰ってくるまで楽しいこの番組を続けてくださいね。
rowing
男性/32歳/神奈川県/会社員
2016-04-04 16:30
日本帰国!早速出社!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私事ですが、旦那さまの仕事の都合で去年からインドネシアはバリ島での暮らしが始まりまして、ずっとスカロケが聴けませんでした。
ですが、4/1に一時帰国しまして念願のスカロケを聴けます♪そして旦那さまにワガママを言い、なんと久しぶりの出社も出来ました♡さすがスカロケファンの旦那さま!ありがとう!!!
去年の2月に来た時はお腹の中にいた我が子も大きくなりました!今日は家族3人で思っきり楽しみたいと思います!よろしくお願いします✩
ディズニー大好き♡
女性/34歳/東京都/専業主婦
2016-04-04 16:25
今日の案件!
本部長、秘書、そして皆様、一日おつかれさまです\(^o^)/
先週の木曜日に流れたおつかれさまの国をひたすらリピートしている今日このごろww
今日の案件ですが、私は最初はやりたい職業ではありませんでした!
なんだかんだ4月で九年目になりますww
仕事が楽しくなるまで、三年かかりました。かかりすぎですww
それまで、先輩にも沢山怒られ、助けられ、お世話になりました。本当に感謝です。だからこそ、今も頑張れています。
利用者のみなさまの笑顔があれば、どんなシフトも乗り越えられるし、どんなに理不尽な利用者がきても、お世話になった先輩の顔を思いだし、深呼吸をすれば、笑顔で乗り越えることができるようになりました。
まだまだ未熟なことも多々ありますが、新年度も日々精進しながら、いまの仕事を頑張りたいとおもいます!!
そらお
女性/39歳/埼玉県/会社員
2016-04-04 16:25
やりたい事
手に職さえ付けば、職種は何でもいい。
最初はそんな感じでした。
だけど、この仕事の楽しさを知ってしまったのでもう他の業種はできません。
私は一生この仕事で生きていきます。
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2016-04-04 16:19
本日の案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
久しぶりにスマホからではなくパソコンから書き込みしてます。
本日の案件ですが、
自分は高校2年の時にこの仕事を見つけて、やりたいと決意し、
国家資格を取得、就職して23年目に突入しました。
多少つまずいたり、挫折したりもありましたが、
自分のやりたい仕事で家族を守り、養っていけてるので
満足して日々精進しています。
この年になっても、新鮮な発見や、
技術スキルを向上させる場面が結構ありますよ。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2016-04-04 16:16