社員掲示板

  • 表示件数

久々に

スペイン坂に出勤できました(*^_^*)本部長と秘書を見れて良かったです!

ベティブルー

女性/35歳/東京都/会社員
2016-04-05 17:58

おめでとうございます!

大橋さん昨日誕生日だったんですね!おめでとうございます!秘書優しいですね!

ニッシィ

男性/28歳/東京都/学生
2016-04-05 17:57

大橋さん誕生日おめでとう

秘書の報道情報センターの大橋さん誕生日おめでとう〜٩(●˙▿˙●)۶
返事なし。。。w

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2016-04-05 17:56

秘書

大橋さん困らせちゃダメだよ笑

ピンクメガネ

女性/45歳/東京都/会社員
2016-04-05 17:56

仕事の話しまくってます

我が家は、家族で仕事の話しまくってます。
農家の中でも、我が家は、生産から販売まで一貫して行っており、営業も自らやるため、改善点や、農産物の育て方、販売方法、営業報告、先の展望などなど、毎日の食事時が経営会議みたいなものです。
もちろん、プライベートのたわいもない話もしますし、政治的な話もします。
我が家は家族一人一人が全然考え方が違うということが、そのような話をする中でお互いに理解出来ているので、今の家族の姿としては、周りから見ると珍しいと思うし、自分自身、家庭環境に恵まれていると思います。

サイリークル

男性/37歳/静岡県/農業
2016-04-05 17:55

女って

話を聞いてくれるだけで良い、と言いながら、黙って聞いていると『ねえ‼︎聞いてんの⁈』と怒るんだよな。( ̄ー ̄)b

貞っ子

男性/59歳/東京都/会社員
2016-04-05 17:54

本日の案件

家族には話さないようにしたいな、と思いつつも時折愚痴ってしまいます。

子供の頃は父が夕食中に仕事の話をよくしていましたが、僕はちょっと嫌だったので。
幼稚園児に税金がどうとか聞かせるなよと。

今は地元を離れ親しい友人も離れているのでプライベートの話をできるのは妻くらい。
申し訳ないなと思いつつも言ってますね。

ジャンプマン

男性/41歳/宮城県/会社員
2016-04-05 17:54

本日の案件

皆様お疲れ様です。

家族に仕事の話します、というかしたいですね。
色々あって実家の家業を継いだのですが、仕事のいろはを教えてもらう前に先代が他界してしまい、
仕事のことを聞く機会が無くなってしまいました。
生きてたら聞きたいことがたくさんありますね。

今更ながら父親の凄さを仕事を通して感じてます。

アイザック

男性/41歳/福井県/自営・自由業
2016-04-05 17:54

父が「うるさい!」案件!

ジャパニーズあるあるどころか、アメリカの家でも同じことがあるみたいですよ(笑)。
以前、アメリカ人の寡黙なお父さん(友人)が「妻が娘とくだらないグチをずっと言ってたから、キレて怒っちゃった」と言ってました(笑)。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2016-04-05 17:54

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
家族に仕事の話はしません。
業務内容が理解できないと言われて話す気がなくなってしまいました。
なので仕事の話は主に友人としています。
仕事の話とは関係のないことは、男性所帯の職場で小耳に挟んだスポーツの話は父と、同期の結婚など人間関係の話は母と、など相手を分けて話をしています。

とりサブレー

女性/35歳/東京都/会社員
2016-04-05 17:54