社員掲示板

  • 表示件数

しませんよ。

皆さんお疲れ様です。

親は「蕎麦屋経営」私は「蕎麦屋のコンサルタント」。喧嘩にしかなりゃしませんて!(笑)
親と仕事の話すると胸ぐらの摑み合いになりかねません。最近実家に帰ると反抗期の中学2年生のヤンキー始めました的なスタンスでいます。

おいしい紅茶

女性/34歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2016-04-05 17:16

本部長ペットの話好きですなー(笑)

是非また今度深く聞かせて欲しいです!

よしまさ

男性/29歳/東京都/看護師
2016-04-05 17:16

本日の案件?

犬飼ってます!寝る時に一緒に布団に入ってくるのが癒されます!

あやたいパパ

男性/42歳/東京都/会社員
2016-04-05 17:16

本日の案件

お疲れ様です!

仕事の話ですが、全部が全部話すわけではないですが
ポジティブな内容はそのまま話して、ネガティブな内容でどうしても話したいものは、最後に無理やり笑い話や教訓にして話します。
ネガティブな内容は他人にまつわることが大半なので「色んな人がいるんだねえ、勉強になるねえ」としみじみと話を締めくくります。

いわのふ!

男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-04-05 17:16

本日の案件

皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、私はよっぽどのことがない限り話はしません。
自分の仕事が特殊で内容が理解しづらいということもありますし、熱くなって話した結果聞いていた両親も熱くなりそこで喧嘩が勃発することがあるんです笑

家族にはあまり話さず、同業者の方に話をするようにしています。

とこちゃん

女性/38歳/東京都/自営・自由業
2016-04-05 17:16

犬猫案件!

秘書は猫っぽいから猫のほうがいいのかもしれないですね(笑)。
本部長はどっちかっていうと犬型の妖怪ですよね。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2016-04-05 17:16

家族に仕事の話を案件

お疲れ様です。
私は基本、聞く側の立場ですが、されないよりは、愚痴でも、笑える話でも良いので、話して欲しいです。
そこで何かアドバイスを、なんて事はませんが、夫婦の会話の時間としても大事だし、旦那さんがどんなメンタル状態で今を過ごしているのかを把握する為にも、話して欲しいなぁと思います。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2016-04-05 17:15

犬案件

しましょう! 4年前に愛犬が亡くなってから飼っていませんが、犬は最高の癒しです。寝顔見てて飽きないってすごい。

暁の柴犬

女性/39歳/東京都/会社員
2016-04-05 17:15

会話事情案件

皆様、お疲れ様です。

私は実家に帰った時には色々話しますし、多分聞かれたら全部応えると思います。
具体的な仕事内容から、先輩がどういう人かとか、遊びに行った時の話とかまで。
元々私が話好きということもありますが、
両親が二人共仕事好きで息子の仕事が気になるということや、
Facebookで会社の人とも、両親ともつながっているということも理由にあるかと思います。

最近は家に帰ると、『先輩と◯◯行ったんでしょ』と言われるようになりました。
親父がめちゃくちゃ僕のFacebookチェックしているので・・・

寿司ばらん

男性/34歳/東京都/IT企業勤務
2016-04-05 17:15

本日案件

お疲れ様です!
本日の案件ですが、私は仕事の話ほとんどしません。
私はたばこメーカーで営業の仕事をしているのですが、
私の家族は私を含め全員たばこを吸いませんし、
むしろ、たばこに対して悪いイメージを持っています。
その為、家族はそもそも私の仕事に興味が無いのか、仕事のことをあまり聞いてきません。
私も自分から話すことはありません。

カンチは馬鹿正直

男性/38歳/神奈川県/会社員
2016-04-05 17:15