社員掲示板
家族に仕事の話をする?案件
皆さまお疲れ様です。
仕事の話をするのは母ぐらいで、兄弟・父にはあんまり話さないです。
働いたスーパーは違いますが、母も同じスーパーのアルバイトだったこともあり、同じアルバイトのおばさまとの対応の仕方を相談したことがよくあります。
走れん男
男性/48歳/兵庫県/スーパーマーケット勤務
2016-04-05 17:08
仕事の話
よっぽどの事があったりや、モヤモヤが溜まってしまった時以外はなるべく話さないようにはしてますね。どうしても愚痴っぽくなりがちですし嫁さんも聞いてていい気分にはならないですからね!良かった事とかならいいんでしょうけどね!仕事の話は職場の先輩と飲みながら発散するのが一番ですよ!
すぺたのかぺたの
男性/48歳/千葉県/会社員
2016-04-05 17:08
家庭で仕事の話
みなさまお疲れ様です。
聞かれればしますけど、自分から話をすることはありませんね。そこはきっちり分けておきたいですし、父親もそうしていたのでそういう姿を見て育ってきてるのも大きいですかね。もちろん父親だって聞かれればしますし、書類を家で書いていたこともありましたけど、基本的に愚痴とかマイナスなことは話していませんでした。
会話のネタとしてプラスになりそうなことは話してもいいかなとは思いますけどね!
川口のヤクル党
男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-04-05 17:08
初!!
私はしないです!!家に帰ると父親はすでに出来上がってるし、母親はテレビに夢中で(笑)なので・・・猫に話します(笑)
ドンタコ
女性/50歳/埼玉県/会社員
2016-04-05 17:07
本日の議題!
やしろ本部長、浜崎秘書、今晩は!突然ですが…本日の議題で…僕はあった事を感情移入せず事の顛末程度に話します。
晴れの国、岡山
男性/54歳/岡山県/会社員
2016-04-05 17:07
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
本日の議題ですが、我が家はお互いに仕事の話「します」
業種、専門は違いますがお互い営業職なので分かり合えるところもあるし、私は経営学出身で経済学が苦手なので、悩みの解決策は違う視点からだったりしてとても参考になります。
ちなみに子ども向けの商品は4歳と1歳の息子で試したりします笑
生まれたての子鹿
女性/39歳/千葉県/自営・自由業
2016-04-05 17:07
しません!
嫁の愚痴が超多いので、自分がすると子供達にまで影響しそうなので(ー ー;)
できる方はある意味 幸せなのかと思います。
流れ者
男性/61歳/千葉県/会社員
2016-04-05 17:06
本日の案件
皆様お疲れ様です!
自分は妻、子供が2人いるのですが話はしますね。
する内容ですが基本的には家には仕事は持ち込まないようにしてるので主な内容は上司、仕事の愚痴が主になってます。
妻には悪い悪いと思いながらですがストレス発散になり、またなだめられながら翌日の仕事に臨んでる感じです。
妻へいつも聞いてくれてありがとうね。
たなしこくてん
男性/34歳/東京都/会社員
2016-04-05 17:06
本日の案件
仕事話しますよ!
おふくろは同業者だったし、子供たちがトラック好きだし良く話します。
でも愚痴は話さないかな!
疲れたーとか、だるいなーなんて話はしません!だけど嫁はそんな俺を察してお疲れさまと言ってくれるから頑張れるかな!
大型ユニックのゆっち
男性/36歳/埼玉県/会社員
2016-04-05 17:04