社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、スタッフ、社員の皆さん、お疲れ様です!
本日の案件ですが、朝食は必ず食べるようにしています。
やっぱり、朝食を食べると、その日の、気力・体力・活力が違います。
仕事の時はお米と味噌汁、休みの時はパンとスープは欠かしません!
お酒もよく飲みますが、むしろ食べないと分解するエネルギーが足らなくなってしまう気がして、朝食は必ず食べています。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-04-06 12:49
朝ごはん
皆様、お疲れさまです。
私は、いつも早目に出社して、少しのんびりしてから仕事を始めるのですが、それまでの待ち時間は、どうも、手持ちぶさたで、なにかがないと落ち着きません。なので、早くから開いてる購買でパンを買って、コーヒーと一緒に味わいながらくつろいでいます。
必然的に、朝食を摂ってることになりますが、仕事がお休みになる土曜日や日曜日は、まず、朝食を摂ることはありません。布団で横になって、ボーッとしていると、気がついた時にはお昼になってたというパターン。
健康のためには、お休みの日も、きちんと3食摂ったほうがよいのでしょうが、それで身体が慣れてしまってますので、今後も、このスタイルは続くことになるでしょう(^_^;)
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2016-04-06 12:41
本日の案件‼
本部長、秘書、スタッフの皆様、社員の皆様お疲れ様です‼
本日の案件ですが、
「腹が減っては仕事は出来ぬ‼」
です‼
朝食は必ず食べますね。冬場はお茶漬け、最近は暖かくなって来たので納豆卵ご飯です。
朝食べないと集中力が欠けて辛いんです。
寝坊したときは冬場はコンポタ、最近はコーラで空腹を誤魔化してお昼ご飯迄凌いでいます。
ダレセラ
男性/43歳/東京都/会社員
2016-04-06 12:41
朝ごはん案件
みなさんお疲れ様です。
寝坊して時間がないときでも毎朝食べるように心がけてます。
中でも最近は、忙しい朝でも食べられる卵かけ御飯にはまっていて、アクセントにしらすを乗っけて食べています!
卵を溶いてご飯にかけ、醤油を少し垂らしたあとにしらすをドバッと!!
卵のまろやかさとしらすの程よい塩気がとてもよく合うんです!(・∀・)
卵かけ御飯好きな方は是非試してもらいたいです!
のみのみ
女性/28歳/埼玉県/専門学生
2016-04-06 12:30
朝ごはん案件
みなさま、おつかれさまです(*^^*)
今夜勤から帰ってきました。
と言う訳で、不規則な仕事なので、朝ごはんはどれかな?と言う感じですが、
仕事の前は必ず食べます(*^^*)
朝から仕事の時も、もちろん食べるので、朝ごはん食べています(*^^*)
でも、仕事や用事がないと食べないことが多いですね。
身体に悪い生活パターンですが、
ごはんは、活動前の
パワーーーー*\(^o^)/*です!
mh
女性/40歳/北海道/専業主婦
2016-04-06 12:30
お疲れ様です
社員の皆様、本部長、秘書お疲れ様です。
会社都合で会社を辞める事になり、毎日楽しく聞いていたので聞けなくなるのが寂しいです…。
と思っていたのですが、次に決まっていた会社から内定取り消しを受け、家で聞けるようになりましたー!
がお先真っ暗すぎてストレスで胃は痛いわ鼻水まで出てくるわ熱が上がってきたわでストレスがフルパワーで襲ってきてます…。
あと1週間ほどで初日だったのに、内定取り消しって本当にあるんですね…。
そんなところに就職したいとは思いませんが、内定頂いてから今までの時間、仕事探しを止めていたので時間の無駄だった感がはんぱありません。
訴訟で次決まるまでの保険金?頂いた事例があるみたいなので、やってみようかと思いつつ、先が見えなすぎてなるべくお金を使いたくなく、悩んでます…。
お金頂けたら弁護士さんへのお金も痛くないんでしょうが、頂けなかった事を考えると…これ以上無駄な時間とお金を掛けたくないってのが大きいです。
訴訟とかは考えずに、とりあえず雇用保険頂きつつ仕事探しした方が良いでしょうか…。
アドバイス頂けたら嬉しいです;
本部長ー!パワーーーーー!!!!下さいー!!!
鶴
女性/38歳/東京都/アルバイト
2016-04-06 12:23
案件
皆さんお疲れ様です。
平日はゆっくり食べる時間がないので焼かない食パンにジャム、ヨーグルト、お水です。(冬はコーンスープとかになりますが)
逆に休日はゆっくり朝食を食べたいので和食ならご飯、納豆、焼き魚に味噌汁。洋食ならチーズトーストに目玉焼きとコーヒーというかんじで休日はゆっくりしっかり食べてその後たくさん遊んでいます。
しんぽん
男性/43歳/茨城県/会社員
2016-04-06 12:18