社員掲示板
今日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
アンケートには、仕事と回答しました。が、実際答えようがないです。
究極なら、プライベートです。
今の自分の環境なら仕事よりプライベートの選択ですが、若く家庭を持っていた場合は、仕事の選択、若く独身なら、転職も視野に入れプライベートを選択と想像してしまいます。
職業にもよると思います。
前職は、仕事が趣味と一致していたのであまり深く考えなくても良かった。現在も、仕事とプライベートの切り分けが可能な仕事なのでプライベートな時間は有意義に過ごせます。
ただ、会社に勤めている以上はプライベートを犠牲にしなければならない時もあります。
構内の設備工事の時は休日出勤、業務の都合で代休が取れない。また、何が起こっても対処できるように、常に会社貸与の携帯電話は身に着けています。
いろいろありますね。
プライベートと仕事の両立が、理想ではあります。
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2016-04-07 14:59
ご馳走さまです!
すごい!前回のとんがらし麺に引き続き、今度はうま辛海鮮当たりました。また会社のみんなで頂きます。ご馳走さまです('∀`)
あそこにサロンパス
男性/47歳/東京都/代表取締役
2016-04-07 14:59
雨だから☔
キリンジの「雨は毛布のように」聴きたい。
aikoのコーラスも好きな曲(●´ω`●)
蝦夷からの使者
女性/41歳/宮城県/杜の都4年生・新米在宅勤務
2016-04-07 14:57
『地球のおわりは恋のはじまり』のレビュー、お待ちしています!
現在「社員必読!スカロケマンガ推進部 supported by 講談社」では、次回のおすすめマンガ『地球のおわりは恋のはじまり』のレビュー書き込みをお待ちしています!読んだことのある方はもちろん、読んだことのない方も今すぐ「スカロケマンガ推進部」特設サイト内の「1話試し読み」でレビューを書き込んでみませんか?メッセージは「マンガ推進部掲示板」へ!番組で紹介された書き込みには「採用ハンコ」を差し上げます!さらに、図書カード1000円分やマンガ全巻が当たるチャンスも!ぜひ、あなた独自の視点でこの漫画を魅力的に紹介してください!
スカロケマンガ推進部スタッフ
男性/9歳/東京都/---
2016-04-07 14:55
仕事とプライベートはセット!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
今日の案件、どちらか選ぶのは難しいですね。
私の場合、仕事とプライベートはセットです。
仕事が忙しかったり失敗してしまったときには趣味のジョギングで心をリセットしています。
失恋してツラいときに仕事に没頭することで救われたこともありました。
どちらがうまくいかない時にもう一方でバランスを取るという意味でもどちらかを選ぶのはできないです。ほんとは両方うまくいくのがベストなんですけどね〜。
ショコラ
女性/39歳/東京都/会社員
2016-04-07 14:52
アンケート
私は仕事と回答しました❗
家にいるより職場にいる時間が長いので、大事というか、仕事に偏っています。
しかし、これからはプライベートも充実させていきたい。
まあ、バランス良くが理想でしょうが、プライベートを楽しむために仕事を大事にするんだろうなと思います。
カレー部長
男性/41歳/東京都/会社員
2016-04-07 14:47
案件
皆様お疲れ様です!
仕事とプライベートのどちらが大事かなんて「プライベート」に決まってるじゃないですか!!
しかし、大切と優先って違うんですよね…
でも、「次の日仕事だけどどうしようか?」というシュチュエーションは迷わずに遊びに行きます!!
ちなみに二週連続で日曜日にライブいきましたよ!!
両隣避雷針
男性/34歳/千葉県/会社員
2016-04-07 14:41
~仕事?プライベート?案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪
本日の案件、悩む事無く『プライベート』ですねぇ♪
プライベート充実させる為に仕事とか、家族を守る為に仕事とか、そんなカッコイイ事は言えませんねぇ…( ̄▽ ̄;)
アンケートを見たときに、悩む事…ありませんでしたし…( ̄▽ ̄;)
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2016-04-07 14:30
私生活
時計の歯車に意志がないように、合理的に仕事をするだけなら働く人間の意志もいらなくて、必要な機能・必要な能力だけあればいい。そこに「私」は必要ないから「私」を守るためにプライベートがとっても大事に思えてきたこの頃です。と言うか、そんな感じの本を読んだばかりなので大いにカブレてます!!!(^o^)
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2016-04-07 14:29