社員掲示板
初出勤です!
はじめまして!宜しくお願いします!
本日の案件ですが、
絶対!絶対に会社の人とプライベートを過ごしたくないです!
建築関係の仕事なもんで、職人のクセが凄い!
春日部のりゅう
男性/42歳/埼玉県/自営・自由業
2016-04-11 17:38
案件!
新人の時は積極的に社内の飲み会に参加していましたが、私も本部長同様疲れてきたので、今は人事に関係している上司がいる飲み会に絞って参加しています\(^o^)/
デリシャス太郎
女性/35歳/東京都/会社員
2016-04-11 17:37
プライベート関係案件
皆様、お疲れ様です。
私は休日はそれほど遊ばないものの、お昼や夕食は会社の人とよく一緒に行きます。
そこで何か得をしてる感覚はなかったのですが、
先日、支社から『本社に比べてミスが多いからどうしたらいいか』と相談されました。
聞けば、支社では昼食もひとりずつ食事に行っているらしいですし、飲み会もめったにないみたいです。
仕事中も全然会話がないとのこと。
予想ですが、本社では、仕事に関係ないことでも、結構会話が飛び交っているために、
お互いに確認しあう文化ができていて、そのおかげでミスが減っているのかもしれません。
なんだかんだでプライベートの交流って、仕事にも影響あるんだなと思いました。
寿司ばらん
男性/34歳/東京都/IT企業勤務
2016-04-11 17:36
今日のパルコホットセミナー!!
高橋さんって、あの高橋さんなんですね!!
かなり前にSAKELIFEのサイトを発見し、日本酒定期購入かなーーーーり気になってます!!
【日本酒に合った酒器・酒の肴を隔月配送】もあって、あの値段…素敵過ぎます☆彡
平日も二日酔い
女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-04-11 17:35
本日の案件
皆様お疲れ様です。
今の会社ではプラベートで職場の方と会うことはありません。
一線を引いてると言ったら大げさですが、職場だけで十分だからです。
前の会社は同世代が多かったので、仲間意識が強く飲みに行ったりもしましたが、今の会社では幅広い世代がいるので正直息苦しい。
残念な大人が多いのかなっと、ちょっと生意気な意見ですがそうなことを感じます。
人生のお手本になるような人とはプラベートでもお会いしたいです(o^^o)
しかし、そうもいないのが世の中…
社会人にとってプラベートは貴重な時間。
気の合う仲間と一緒に楽しい時間を過ごしたいです。
毬乃
女性/34歳/東京都/パート
2016-04-11 17:33
プライベート案件!
僕らフリーライターもプライベートで飲んだり遊んだりすることが仕事につながるんですが、じつは僕はそんなに得意じゃないです。
遊び相手だと、結局仕事も遊びっぽくなっちゃう気がするんですよ。
ちなみに会社勤め時代は、絶対にプライベートでは会社関係の人とは遊びたくなかったですね(笑)。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2016-04-11 17:31
良くも悪くも
影響すると思います。
お酒が入ると職場では話せないことも話せる場合もありますもんね。
それが吉と出る場合と凶と出る場合とあると思いますが。
自分が少し上の立場になると下心丸出しで近付いてきたりする人もいますよね〜
そういう場合ってこちらからすると露骨過ぎて引く場合もあるんですが、職種によってはただの媚び売りを受け入れる人がいるのも事実だと思います…
私が思うに、勘違いしてはいけないのは、いくら仲良くなっても職場では友達ではないということだと思います。
先輩とプライベートで付き合いがあったからといって調子に乗ったり、仲良しな人が出来たからと仕事の手を抜いたり、それがなければ良いのではないかと私は思います。
私自身、馴れ合いは好きではないですがやはり自然に仲良くなる人はいます、そこはご縁だと思っています。
食べる前に飲む
女性/42歳/東京都/自営・自由業
2016-04-11 17:30