社員掲示板

  • 表示件数

プライベート案件

やしろ本部長、秘書お疲れ様です。当初から聞いていましたが、初登録、初書き込みです(^_^)ゞ
本日の案件ですが、私は今の会社の人とはプライベートでは会ったことはありません。会う必要もないですし。ただ会社内の人間関係はそれなりに上手くやっています。私のような事務系の仕事は、仕事ができても人間関係が上手く出来ないと、仕事が回らないし、続けていけないですからね。
プライベートまで仲良くなくても、社内での人間関係を上手く対応すれば問題なし。
若い頃は会社の人と仲良くなり、友達になりプライベートも遊びましたが、今は仕事、家事、子供でそんな時間もなくなってしまいました。
今日はお休み。自分の自由な時間があるって幸せ。

ぽてぽてへっど

女性/53歳/埼玉県/派遣
2016-04-11 16:06

本日の案件

プライベートの関係は仕事と関係すると思います。社長との関係をうまく築けた私は、あまり職場でうるさく言われません。

逆に普段あまり話さないようなスタッフはつまらないことで怒られているような気がします。

入社当初は毎日のように飲みに連れていかれ、関係を深めることができたのが良かったと感じています。

社長は私に絶大な信頼を寄せています。私は社長に対して不信感しか抱いていませんが。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-04-11 16:01

プライベート付き合い案件

そもそもにプライベートと仕事の区別が付きにくい職柄なのでなんともいえないですね、今日の案件については……。
ただ飲みに行くとか出張先で時間が空いたら上の人と何処かに観光に行くなどはあります。それをプライベートと呼んだら関連あるのでしょうが何せ僕は仕事の一環と捉えてます。つまり職場の人間と何かしたら仕事の一環です(笑)

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2016-04-11 15:45

意識調査

意識調査に参加したいけど
スマホが繋がらない
先週、中途半端に終わった
やしきたかじんさんの
東京
フルで聞きたいですね

メタボン

男性/52歳/神奈川県/会社員
2016-04-11 15:29

プライベート案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

案件ですが、上司になにかとプライベートの時にくっついてったりお誘い受けるのは平気なのですが、部下にくっついて来られたりするのは好きではありません。。
上司からは、何かと得るものもあるし、奢ってもらえるし笑
部下に奢るのは全然いいんですけど、プライベート晒しすぎると、仕事モードになった時にごっちゃにされちゃいます。
ま、打ち解けるためには、ある程度はプライベート晒してますけども。

やまむー

男性/42歳/愛知県/会社員
2016-04-11 15:20

きょうから

新学期スタートです!今学期は早起きしない履修を取りましたので、全休はありませんが余裕の持てる大学生活を送りたいです(*´艸`*)

メルティーぬこ

女性/30歳/東京都/会社員
2016-04-11 15:18

人参が必要

店長になって3年目、ようやく会議で誉められました。2015年度、予算を達成できたのが私の店舗だけでした。本当なら嬉しいはずだけれど、会社に対しての不信感と不満があるので、売り上げがどうなろうと構わない、と思ってしまう自分がいます。私のお店のお客さんが喜んでくれたらそれでいい、そういう考えでこの何か月はやってきました。頑張りを認めてくれて、しっかり給料にも反映してくれて、残業代も出してくれて、有給もとれるような、そんな会社で働きたいなぁ。人参がなければ、走れないよ。

れんげ

女性/45歳/東京都/会社員
2016-04-11 15:14

プライベート影響案件

確実に影響します!
私は仕事とプライベートは別と考えています。
しかし仕事上で物事をお願いするときには、やはり仲の良い方を頼りますし、正直プライベートで周りとの付き合いが少ない方は会社でも影が薄い傾向があると思います。

恩は売っといて損は無いぜ!( ̄ー ̄)

たすくん

男性/34歳/東京都/会社員
2016-04-11 15:14

本日の案件

本部長!浜崎秘書!社員の皆様!
お疲れ様です。

僕は会社の方とプライベートでも遊んだりしてますね〜。
仕事終わりに飲みに行くってのはもちろんありますし予定が合えばボーリングとか遊びに行ったりもしますよ!
やっぱりある程度の関係を築いていた方が仕事もしやすいと思います。
ただ怖いのはそれで仲が悪くなったりした時に仕事にも影響しないか心配になったりもしますけどね〜。笑

ゆんたん

男性/32歳/茨城県/会社員
2016-04-11 15:09

本日の案件

本部長、秘書、スタッフ、社員の皆さん、お疲れ様です。

本日の案件ですが、やはりプライベートの付き合いがあった方が、仕事が円滑に進むような気がします。
僕は前職が男ばかりの職場でしたが、お酒の席だけでなく、職場の仲間と旅行したり、ツーリングやゴルフや釣りなど、趣味を共有することで、仕事の時に助けてもらえたり、話題作りにもなっていました。
上司や先輩の仕事とは違う一面を見ることができるし、付き合いの悪い人と比べると、仕事のアドバイスや情報も得られるので、楽しく仕事ができていたように思います。
男って、仲間意識が大切なんですよね。

今の職場は、女性も多く立場も上なので、何となく誘いづらく、ちょっぴり昔が懐かしくなったりします。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-04-11 15:09