社員掲示板
基本OK、だけど常識わきまえて。
自分は54だけど30年以上前職場恋愛で結婚したのでした。某流通の社員の俺と派遣されている化粧品会社の美容部員。
自分の話はこれくらいで、この前勤めていた会社ではコストを掛けてやっと入ってきた営業の女の子を、同行指導していた部長が妊娠させて出来ちゃった婚、ダメでしょ。会社がコストを掛けて人材確保一生懸命してるのに。常識わきまえないと職場恋愛はNG。
マーケティング・タブレット
男性/63歳/埼玉県/会社員
2016-04-12 17:15
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんおつかれさまです。
わたしは社内恋愛 なし派です!
なぜか弊社では職場恋愛、職場結婚が多いです。先日も先輩方が入籍されました。
決して職場恋愛が悪いとは思いませんが、どうしても社内でオープンにした際にはいじられる対象にもなるので私は避けたいです!
「なんて呼んでるのー?」とかお互いを知ってる方に話すのは恥ずかしいです笑
べむ
女性/34歳/東京都/会社員
2016-04-12 17:15
職場恋愛案件
お疲れ様です。久しぶりの投稿です!職場恋愛ですが、『綺麗な恋愛』なら賛成です。僕は以前同期の子に告白しました。その時は振られましたが、普通の友達としてご飯などに行っておりました。しかし!腹立ちます!笑 ある日僕の同期の男と付き合い始めたらしいです。(真実は分からず。)その途端、ご飯行けないのはまだ分かります…ですが、その子から、『業務意外で話しかけると怒られるから話しかけないで』と言われました。嫉妬が激しいのです…。なので今は向こうが話しかけてきても無視をしております…素直になれません(TT)
夏嫌いふゆと
男性/32歳/埼玉県/会社員
2016-04-12 17:15
本日の案件
本部長、秘書、スカロケ社員の皆さん
お疲れ様です!
本日の案件ですが、個人的にはアリアリだと思います。
実体験も含めですが、仕事に支障がなければ何の問題もなく、むしろポジティブに捉えられるのではないでしょうか?
ただ、僕自身は仕事に影響アリアリだったので、オススメですとは言えないですが(笑)
人それぞれですね(笑)
銀トンボ
男性/44歳/東京都/自営・自由業
2016-04-12 17:15
職場恋愛
本部長、秘書、お疲れ様です。
職場恋愛はアリだと思います。
私は職場の同僚と5年働いた後、ふとしたキッカケで付き合うことになり、すぐに婚約して一年で結婚しました。
今まで同僚としてお互いのことをよく知ってたので、お互いを探り合う時間がありませんでした。
職場恋愛はオススメですよ!
また公表するまで、職場の近所を変装してデートしたり、普通とは違うドキドキも味わえてよかったです。
はるまきママ
女性/42歳/神奈川県/専業主婦
2016-04-12 17:15
今日の案件
皆さんお疲れ様です。
僕は「アリ」。まぁ仕事に影響が出なきゃ何しても良いと思ってますが。
以前話題になったのは社内恋愛は自由な我が社において「付き合い始めますの宣言を上司に【女性】がするのはおかしくないか?」と言うのが話題になりました。「普通男がするだろう!」と言うチームアラフォーの皆さん。「別にどちらでも良い」と言うチーム20代。本部長はどちらですか?
母さん!ワシのメガネ知らんか?
男性/28歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:つよぽん)
2016-04-12 17:14
案件
本部長、秘書、社員の皆summer、お疲れ様です。
本日の職場恋愛案件ですが、大賛成。あり。大有りです。
私も職場恋愛で結婚した身です。
職場は恋愛NGでした。結局何か起きた時にギクシャクすることがあるとのことで職場の恋愛はNGだったのです。
私たち夫婦も上司には内緒で肉体関係から付き合っていました(笑)嘘です。
確かに付き合っていた頃は職場には内緒でお付き合いを開始して、喧嘩すればギクシャクするし、職場で付き合うのってマジ疲れると感じた時もありました。
ただお互いをよく知る同期を介して職場内にバレないようにしてもらったり、喧嘩すれば同期にお願いして仲裁に入ってもらったりでうまくやってましたよ(笑)
だから結婚も出来たし。
結果、職場で恋愛は長く相手を見れるし、一緒にいれるし、相手の裏の姿も見れるので全てが見れるので偽りのない相手を見つけることが出来ると思います。
だから、本部長も秘書と肉体関係だけではなく結婚しちゃって下さい(笑)
梅ガメ
男性/42歳/茨城県/会社員
2016-04-12 17:14