社員掲示板
この場合
出世したい!と言っても、自営業なもんですから、
「何が出世なのか問題」が発生します。
仕事の公共性とか単価とか、自分の知名度とか、
そんなところでしょうか?
単価は上がってほしいなー…(^_^;)
ということで、アンケートの回答は
「出世したい」とさせていただきました。
今回のお題に少々関係がありそうな、
某漫画のいろいろとノビノビした主人公のセリフ。
「オレは偉くなりたいんじゃねぇ!
海賊王になりたいんだ!」
場面も含めての、ちょっと刺さるセリフでした。
じんてつ
男性/46歳/北海道/自営・自由業
2016-04-13 09:18
長々と書いてすみません。でも書かせてください…
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
突然ですが…昨日クビを宣告されました。うすうすはくるのではないかと思っていましたが、とてもショックでした。理由としては自分の性格と行動がお店と進んでいる方向が違うこと、自分の悪いところを直してないと言われました。自分の中では言われた悪いところを直す努力をしていましたが…他の人から見たらなにもしてないように思えたようでした。自分の悩みや考えを他のスタッフさんに話す事をしなかったのがいけなかったと今更気付かされました。人に悩みや考えを伝えるのが自分はうまくできない性格で、本人達に言われたわけではないのですが…自分のせいで周りのスタッフさん達によくない思いをさせてきたのかもと思うととても申し訳なくなりました。昨日店長と自分が言わなかった悩みや考えを少し話して、仕事する上で人に悩みを話す大切さを今更わかりました。後、1カ月少しでも自分の悪いところを治せるようにいこうと思います。長々と書いてすみません。文も訳分からなくなってるかもしれませんが…。とにかくスタッフさん達にと話してみようと思います。
ムーンライト
女性/31歳/埼玉県/パート
2016-04-13 09:09
休めまでが(~_~;)
仕事休みたいー(~_~;)
職場で移動があって1カ月たったけどなかなか慣れないー。
前の所が良かったと思う事ばかりー。はぁー。どうしましょう(~_~;)
アップルタルト
女性/31歳/福岡県/保育士
2016-04-13 09:09
目標!
大学卒業して引越しとかでバタバタしててて久々にサイト見たら今日は私にぴったりな案件だと思い書き込みしました。
私はこの春から新潟で日本酒の製造を勉強するインターンに参加するために大阪から新潟に引っ越してきました!春は酒米の栽培をして秋からは酒蔵で自分が作った酒米を使って日本酒を造ります。なので私の目標は美味しい日本酒を造ることです!日本酒造り以外にも甘酒や酒粕を使って手作りの洗顔石鹸も作りたいと目標というか野望はたくさんあります。来年の春にお酒は完成するのでスペイン坂にも持って行きますね!楽しみにしててください。
あと出世ですが今は経験値を貯めたいのであんまり考えてません。若いので失敗してもそれが次に進む自分の第一歩になると考えているのでとにかく今年は何事にもチャレンジしたいです(^^)
にこにこ
女性/32歳/大阪府/日本酒造りのインターン生
2016-04-13 09:04
出世案件
皆様おはようございます♪
番組が聞きたいことは、肩書きも含め出世したいか?だと思いますが、
でも出世って広くとらえれば、出世=成長だと思います。
なので自分は「出世」したいです。周囲から信頼されて、いい仕事できるようになりたいです。
ノーサイド
男性/52歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2016-04-13 08:54
出世
別に出世しなくてもいいですねー
毎日を平穏無事に過ごせてれば。
むしろ大きな失敗がないことを評価されればいいですけどそんなに甘くはないのかな。
カンタロー
男性/38歳/埼玉県/会社員
2016-04-13 08:33
本日の案件につい
本部長、浜崎秘書、リスナー・スタッフ社員の皆さん、お疲れ様でございます。
今日はドンヨリな天気ですね。
さて、本日の案件 出世 についてですが
私は出世したい派です‼️
理由は、向上心を持って、大きな仕事がしたいから…
なんてカッコいい事ではないのですが。
私は以前25年程公務員をしておりました。公務員は、基本的には競争試験に合格して昇任するわけですが、公務員と云う仕事上、市民の皆さんの役に立つ仕事をしなければなりません。
市民の皆さんの役に立つためには、様々な知識が必要です。
そのため、法律や規則の勉強をしなければなりません。
それなのに、職員の中には、公務員になった事に胡座をかき、向上心を忘れ、勉強もせず、無難に何となく仕事をする様な職員が出てくるのです。
少なくとも、市民のために頑張る姿勢だけは持たなくてはいけませんよね!
責任を回避せず、向上心を持って仕事をすれば、自然と知識が身に付き、昇任試験にも合格出来、役職が付いて来るものです。
私は、出世欲 が仕事に対する責任を全うするために必要だと考えます。
driver
driver
男性/60歳/東京都/会社員
2016-04-13 08:32
第1楽章
昨日、初めてのゼミでした。
2年生には慣れていって貰いたいな(笑)1人は夢の為にゼミを辞めて、もう1人はスタートから音信不通。2人欠けた状態でしたが。
ダブルオーライザー
男性/29歳/埼玉県/公務員
2016-04-13 08:31
出世したいですか?案件
皆さまおはようございます。
アンケートが「出世したいか?」ですが、そもそもアルバイトから社員に出世している人は居ますが、
私の場合はアルバイトじゃないといけない理由がそれなりにあるので、出世はしたくないです。
でも、現実問題、やっぱりお金は欲しいのです(^_^;)
走れん男
男性/48歳/兵庫県/スーパーマーケット勤務
2016-04-13 08:28