社員掲示板
公式アプリ!
お疲れ様です!
スカロケ2年目にして先日アプリをダウンロード致しました!
ですが!
ポイントプレゼントとのことでしたが、反映されていません(T0T)
なぜなんでしょうかorz
私は新人時代とにかく先輩に聞きまくってました。聞くは一時の恥!聞かぬは一生の恥!今は昇進してしまったので聞かない限り誰も教えてくれません…
新人の特権ですよね。
ひなちゃんマン
女性/38歳/神奈川県/公務員
2016-04-14 17:26
でっぱ
どこかで聞いた話だったかしっかり覚えてないのですが、最近は顎が小さく、歯の本数も少なくなってるみたいですね。
その影響もあるんですかね~でっぱな人が少ないのは。
あるじむ
女性/34歳/東京都/会社員
2016-04-14 17:26
新人の名刺配りの件。
社会人1年目だったときに一度遭遇して、名刺を交換しました。女の子だったので交換しましたが、正直どうかと思いました。
会社に守られているとはいえ、勤務先と個人情報をばらまくようなモノなので、思わぬトラブルの元だと思うのです。
りょなるど
男性/37歳/東京都/教育関係
2016-04-14 17:26
新人時代の仕事案件
皆さんお疲れ様です。
僕はデスクワークなのですが、研修が無かったので仕事をやりながら覚えていきました。
先輩がPCのメモ帳にやらなければいけない事を入力し、終わったら消していくと言う作業をしていたので真似してやっています。これをすると仕事の漏れが無くなります。付箋とかですと無くなったりしますし経費の無駄遣いになるので殆ど使っていません。
後、単語登録を使っています。例えば「お」と入力し変換すると「お疲れ様です。」が出る様にします。これはかなりの時間短縮になるのでお薦めです。
ウマのキモチ
男性/46歳/千葉県/会社員
2016-04-14 17:25
今日の案件
今の会社に入社して10年程ですが
初めて異動がでました!
まったく新しい仕事〜するようなので、
今日の案件よーく聞いときまーす!
これから子供のお迎えだけど!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
みかんのみ
女性/42歳/神奈川県/専業主婦
2016-04-14 17:23
酷くない?
本部長聞いて下さい(T_T)
私が上司に依頼され元上司がいる他部署へお伺いをたてに電話で連絡したら、元上司が出て内容を話すと、わざわざ部にきて私が怒鳴られた。私に依頼してきた上司は知らん顔。元上司は現上司に向けて言っていたので気にしないでといわれましたが、普通気にするでしょ。お互い気が合わないのは分かるけど、私を通してじゃなくて、直接本人に言ってよ。現上司は後フォローも全くなし。こんな上司達どうなのよ。
ぽてぽてへっど
女性/53歳/埼玉県/派遣
2016-04-14 17:23
本日の案件
手技に関しては「やって、やられて」。
やる側の時はひたすら相手にどんな感じか聞きながら、身体に感覚を覚えこませます。
しかし、それだけだと、お客さんがどう感じているのかわからないので、今度はやられる側になって、いろんな人に手技をしてもらいます。
そして、やってもらって良かった人のフォームを真似ます。
あとは経験!
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-04-14 17:22
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私の仕事の覚え方は「正しく体で覚える」でした。
昔から理屈が分からないと覚えられない性格なので
頭で色々考えるより、体を動かして覚え込ませてから
いかに簡略化出来るか、要領良く出来るか、を考えます。
そして必要なら次に新しく入った人のためにマニュアルみたいなモノを書いたりして
更に自分が理解出来ているかを確認したりしてます。
ハニィ
女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2016-04-14 17:22