社員掲示板
さすが秘書
頑張って接待されたんですよね。
気を使って疲れて寝ちゃったんですよね。
あらためて、秘書を見習わなきゃ~♥
ふかもこ
女性/41歳/埼玉県/デザイナ~
2016-04-14 17:12
仕事の覚え方
皆様お疲れ様です。風邪ひきそうです。
仕事の覚え方ですが、師匠(クライアント)から、気負いしてオドオドする暇もなく仕事を押し込まれて強制的に覚えました。覚えさせられました。
おかげで普通の人がパニクる量の仕事は片手間でできるようにはなりましたが、その師匠のプレッシャーに耐えられない人達はどんどん退社していきました。
仕事の覚え方?
とりあえず自分をアゲて、学生レベルから社会人レベルに強制的に持っていけば、あとは自分次第だと思います。
ROUKEN
男性/45歳/埼玉県/会社員
2016-04-14 17:11
仕事の覚え方案件
介護の仕事をしていますが最初の頃は指導してくれる先輩職員の方に介助動作をみっちり教わりました。しかしあまり役に立たなかったです。なぜならあまりにも自分と先輩職員の方の体格差があり過ぎてやり方が合わなかったからです。体の大きい自分にとっては小さい先輩職員のやり方では腰や膝を痛めるだけだったので、基本的なやり方をベースに自分なりのやり方を作り上げました。だから自分が指導する側になった時、必ず言うのが介護のやり方には正解は無いから俺のやり方が正しいと思うなと伝えてから基本だけを教えるようにしています。
熊軍曹
男性/48歳/東京都/介護福祉士
2016-04-14 17:10
スペイン坂リアル初出社
本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
前から行こう行こうと思って始めての出社になりました。
本部長秘書会いに来たよー❗
老け顔たぬぽん
男性/28歳/東京都/学生
2016-04-14 17:09
本当に助けられてます。
お疲れ様です。
本部長、まさに朝9時から定時18時までずっとオフィスでTOKYO FM流れてます。
今年に入って、ずっと上司の機嫌が悪いです。
真横からイライラが伝わってきます。
めっちゃ気まずいです。
でも、私はラジオを聴いて心を保っています。
このオフィスの良い所は、ラジオが流れてる事だと思ってます。
いつも私を助けてくれてありがとうございます。
心折れない様に、頑張ります。
きりん♪りんりん♪
女性/39歳/東京都/会社員
2016-04-14 17:09
仕事の覚え方
皆さまお疲れ様です!
私は先輩の愛のムチで覚えさせられました(笑)
私は入社した時何の専門知識もないのになぜか今の職場に配属されてしまい
みんなが日本語を話しているなんて思えない状態からのスタートでした。
しかも私に仕事を教えてくれる人は一回り上の怖い御局様…
ある日の休日出勤の日、何度も質問していたら無視された挙句
「体調悪いので帰ります!」と上司に言って帰ってしまったんです…
それ以来先輩に聞くだけでなく勉強しよう!
同じこと聞かないようにすぐ覚えよう!と必死で仕事を覚えました。
そんなこんなで15年も続けて怖い御局様とも今は一番の仲良しです
やっぱりある程度の厳しさって必要なんですよね。
ゆうたいママ
女性/46歳/埼玉県/会社員
2016-04-14 17:08