社員掲示板
お仕事案件
おつカレー様です!
私がお仕事を覚えるときに心がけていること。
それは「お気に入りの文房具を使う!」です。
なぜかと言うと、
①お気に入りだから使いたくなる→自然とメモをたくさんとるようになる。
②お気に入りだから丁寧に使おうとする→仕事もじっくり進めるから自分の中に落とし込みがしっかり出来る。
会社の用意する備品もありますが
小さなところを変えるだけで
モチベーションとかかなり上がるので
個人的にオススメですよ(*´∇`*)
たけうぃき
女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2016-04-14 13:34
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
仕事の覚え方ですが、基本的な事は先輩から教えて貰えますけど、
後は見て覚える。
職人です(笑)
忙しい時に聞くのが申し訳ないという思いがあるので
とにかく周りの人の仕事の様子を見て覚えました。
「勝手な判断して!」と怒られた事もありましたが、
結果オーライだったのでそこは先輩にいいましたけどね(笑)
聞くに聞けないという時は誰にでもあると思います。
だからその時にどう動くか。
ただボーーっと聞けるまで待つのか、
覚える姿勢で周りの様子を見て勉強するか。
そこ大事!
と偉そうに言ってみました(^^)
きょんたろう
女性/52歳/埼玉県/会社員
2016-04-14 13:28
本日の案件
皆さん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、ズバリ、「あんちょこ」を作ることです。
前職のときは、自分なりのマニュアルを、手のひらサイズのメモ帳に書いて持ち歩いていました。
凡人の僕の記憶力では多くのことを覚えていられないし、実際に現場では多くのことに対応しなければいけないので、ミニサイズのマニュアルを持っておくと、大変役にたちました。
僕が転職する時、僕の「あんちょこ」は後輩たちに受け継がれ、今でも大切にされているそうです。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-04-14 13:28
続、どうやって仕事を覚えましたか案件
20代の時って、集中力がすごかったのか、一度見て、理解すると、大抵の仕事は頭の本棚にきちんと整理されて覚えてられましたが、
40過ぎると、書いても、声に出して読んでも、なかなか頭に入ってこない❗
頭の本棚はすっかすかのはずなのに。
おまけに、しまいこんだ記憶の本棚の鍵も無くしちゃって、
あれをあーすんだよ!って主語も述語も出ないことも!
病気かな?
E4系 MAX やまびこ
男性/52歳/栃木県/臨床検査技師
2016-04-14 13:24
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
自分の仕事の覚え方ですが、やっぱり初めは教えてもらって、あとはやっていくうちに失敗して改善して…の繰り返しですね!間違った解釈をしていて大事になったこともありましたが…。
技術的な仕事なので感覚は自分でつかまないといけないので、失敗して初めて身につく感覚っていうのもありますね。初めのうちは失敗してなんぼです!(笑)
川口のヤクル党
男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-04-14 13:23
お散歩。
昨日リスナー社員の方から聞いた、うぉーきんぐしてきました(*´∇`*)
気分はアレキサンドリアヽ( ̄▽ ̄)ノ←征服王→戦争=war、王=king
足腰さえきちんとしてればなんとかなる、との教えもうけたので、これからも歩いていきます、毎日自分史上最高を目指して!ヽ(・∀・)ノ♪
とりあえずあとで、スクワット代替の、ももあげジャンプ~(・・;)
黒白熊猫
男性/39歳/埼玉県/しろ
2016-04-14 13:19
新人時代の仕事案件
皆様、お疲れ様です。営業でしたが1年目は、とりあえず聞く。分からないことは聞く。基本は上司ですが、次は先輩、もしくは各部署、色んな人に分からないことを聞きながら仕事を覚えていきました。もちろんただ聞くだけでなく、最初に自分の考え、アイデアを人に伝える。その上で、疑問点を聞く。自分のアイデアが間違っていれば、先輩や上司が正してくれます。1年目は、その繰り返しです。各部署ともコミュニケーションを取っていく中で、社内での人脈も出来ていきます。
じー
男性/41歳/福井県/徒然サラリーマン
2016-04-14 13:10
本日の案件
本部長、秘書、スタッフ、社員の皆さん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、やはり現場に出てから覚えることが多かったです。
ただ単に頭で記憶するだけでなく、体を使って覚えることのほうが、忘れにくい気がするんです。
失敗することもあったけれど、いい教訓になったことも多いので、堂々と前に出る気持ちって、大事だなと思います。
そして、付き合いには必ず顔を出して、縦と横の繋がりを大切にしていくと、困った時に誰かが助けてくれます。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-04-14 13:10
さちべえ2さん!
レス遅くなってすいません!郁子ちゃんとは、クラムボンのボーカルの原田郁子ちゃんです♪フィッシュマンズのトリビュートライブに何度も出ていて、とても素敵に歌ってくれますよ!
れんげ
女性/45歳/東京都/会社員
2016-04-14 13:09
windows10アップデートきた
申し込みしないとダメだと思ってたら、勝手にアップデートきた
今通信規制中だから、ダウンロードできない
規制中でなくても、できるかどうか
Windows8.1をこの世から、無くすつもりだな
ただひたすらまえへ
男性/69歳/千葉県/SE
2016-04-14 13:05