社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件。

お疲れ様です、本日の案件「頼まれた仕事 断るのアリorナシ?
「アリ」だと思います、人間には 限界があります、「挑戦しないうちに出来ない」って言うな って言いますが、無理なモノもあります。

ハングオーバー

男性/59歳/東京都/会社員
2016-04-18 06:53

意識調査

「あり」と答えましたが、自分はほぼ断らないですね。
人に仕事頼んで遊んでる人なんていないし、それなりの理由があっての事がほとんどなので。

ただ、「頼まれやすい人」っていますよね(((^^;)
他にもいるけど、何故か自分が頼まれること、多々あります。

仕事じゃないけど、観光地なんかで「写真撮ってください」ってあるじゃないですか。
5、6人で行動してても何故か自分が結構頼まれるんですよね~ 何でだろう(;´д`)

ノーサイド

男性/52歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2016-04-18 06:51

おはようございます(*´∇`*)

皆様、おはようございます。
今日、出勤ボタン押しましたか?
風邪がなかなか治りません…(゜ロ゜)

あかちゃんマンボウ

女性/22歳/千葉県/学生
2016-04-18 06:42

お早うございます。

九州地方の方 お気の毒に思います。
すみません 頑張っている方に「頑張ってください。」とは言いたくありませんが、今は「頑張ってください。」としか言えません、心からお祈り申し上げます。

ハングオーバー

男性/59歳/東京都/会社員
2016-04-18 06:42

昇進!

おはようございます♪

次長に昇進してた\(^^)/

ノーサイド

男性/52歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2016-04-18 06:38

世の中どう転ぶか判らないもんだ

CMが放送中止になったカップヌードルが、かえって話題を呼んで、売れまくってるって。

もしかして狙ってた!? カップヌードル「リッチ」食べた方どお? おいひいの?

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2016-04-18 06:24

意識調査の件

私もありですね。

自分がやりたくないから押し付けて来る人もいるからです。

受ける・受けないの基準は、自分がやることが適切であるか、全体像を見て自分がやった方が良いか、自分がやりたくないと思っているかどうかです。

自分がやりたくないから断るのは自分のなかでNGです。

『できない』という言葉も限りなくNGです。

器用貧乏なサイヤ人

男性/47歳/神奈川県/会社員
2016-04-18 05:52

なしと書いたけど。

福祉職です。
給料もらっているのだから原則言われた事はやるべきだと思いますが、パソコン打つの遅いので会議録とか頼まれると「私(だと)時間かかるけど大丈夫ですか?!」と言っちゃったりします(笑)基本サービス残業の風土もあるからいろんな意味で言っちゃうのもあるかも。
あと、現場の支援で利用者さんにケガをさせるのはイヤなので、ひとりで不安だなぁと思ったら逆に「ちょっと厳しいです」とちゃんと伝えなきゃ、と思います。

空野原

女性/54歳/神奈川県/福祉職
2016-04-18 05:48

意識調査

皆様お疲れ様です。

頼まれた仕事を、断ってる人見たことがあります。

まぁ、大体キャパが狭い人ですね。。。大した仕事量じゃないのに!!

その人たちが断るから、こっちに余計な仕事がくる訳ですよ(ToT)

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2016-04-18 05:46

おはようございます❗️

バルサに何があったのですかね? この急落振りは心配です(~_~;)

梵天丸

男性/56歳/千葉県/会社員
2016-04-18 05:31