社員掲示板

  • 表示件数

週始めの

80.LOVE 明日も楽しみだなぁ~(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-04-18 18:58

名越先生

本当にまだまだお話聞いてたい!!

今日ラジオ聞けて良かったー!!

可愛気、私は本当にないです(泣)

お茶丸

女性/29歳/千葉県/会社員
2016-04-18 18:57

きょうの放送140文字感想…名越先生のお話から

仕事を断ることが良いか悪いか…心身に影響を及ぼしてしまうようなことでしたら断るのもありでしょうが、名越先生も仰ってたように、好きな仕事だったら、多少しんどくでも「やろう」と思えるんですよね。そこを見つけられるかどうかで、仕事に対する取り組み方も、随分変わってくるのかもしれません。

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2016-04-18 18:57

ウォウッ!

それアンダースタンドッ!終わりにアジカンで幸せ!

センスレス

女性/36歳/千葉県/会社員
2016-04-18 18:56

面白い!

名越先生、キュート♡

ガチン子

女性/40歳/東京都/会社員
2016-04-18 18:56

できるできない

社内での話になるかもですが、

できそうにない人に、任せようとは思わないです。

「やってみてくれないか?」

と言われたら、嬉しいですけどね…

バナナミント

女性/46歳/東京都/会社員
2016-04-18 18:53

謙遜

もし出来なかったらすいませんのような謙遜はたまにしますね。ただ気遣いとか下手なのでどう思われるか怖いですね。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2016-04-18 18:53

先生よくぞ!

ですよね!
本部長の声私大好きです!
笑い声とかも〜!

食べる前に飲む

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2016-04-18 18:53

「人」をよく見て!

本部長、秘書様 はじめまして

長文乱文します。

私は頼まれた仕事は「頼んで来た人を『信頼できる人間か、否か』」で引き受けるか
どうかを決めるようにしています。

私は40歳頃までは無理無茶な仕事も引き受けて、滅茶苦茶頑張ってました。

駄菓子菓子、世の中にはドラマや漫画に出てくるようなあり得ないほどにズルくて卑怯な人がいることを中年オジサンになって知りました。

職位は同じだけど人生では先輩の人とプロジェクトチームで一緒になり、その人は本
来自分が担当分の企画を作れない、企画書を書けない、でもプライドが高いから仲間
に助けを求められない状態に。見かねた担当役員から「彼は無理だから君が助けて
やってくれないか」と懇願されて渋々その人に「私でよければお手伝いしますよ」声を掛けることに…。その後ご当人は「態度は偉そうだが何もしない」ままに私が全てやり遂げて、その企画が取締役会を通って事業化へ向けてプロジェクトを進めて行く
ことになりました。
さらにその後いつのまにかご当人が「あの企画は俺が通した、俺の仕事だ」のドヤ顔で社内で吹聴し、企画書に私の名前を入れていたことを逆利用して、実際には自分でプロジェクトを進行できないので、上司顔で私に実務の執行を押し付けて来るように
なりました。
さすがに私も根を上げて担当役員に「プロジェクトから外してください、もう手伝い
たくありません」と泣き付きましたが「サラリーマンとはそういうものだ、社長のもあるから組織に従え」と付き放されて、巧みにハシゴを外されました。

チーム全員が本業の仕事を担当しながらのプロジェクトであったので、企画書作成時
は徹夜を含めて連日の深夜残業が続き、事業化へ進むことになった後はさらに忙しく
なって本気で「過労死」するかと思う日々を過ごしました。その間、先のお方は悠々
と定時過ぎにご帰宅されてました…。今は事業が軌道に乗り、専業の担当者が配され
て私の手元を離れましたが、強い徒労感と人間不信に陥った後味の悪い仕事でした。

会社でも仕事でも何でも、やはり「人」です。
皆さん、「人」を見て判断してください!!!

ちなみに先のエピソードで上げた方は、部下を退職やうつ病に追い込んだ経歴があ
る、そちら方面で社内でも有名な方でありました。

サラリーマン五太郎

男性/56歳/東京都/会社員
2016-04-18 18:52

名越さん、うぃー

熱くるしいおじさん2人。。。おもろい(^^)
秘書いいタイミングでのツッコミ。
作家さんも名越さんのコントロールに大忙しw

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2016-04-18 18:51