社員掲示板
断ることも勇気かと
皆さんお疲れさまです。
初書き込みです。
私は看護師をしていますが、以前の職場でパートなのに正職員より上の管理職をやってくれないかと言われたことがあり、そんなストレスフルなことは出来ないと思い断りました。
結局それもきっかけになりその職場は辞めて今は別の職場で働いていますが、あの時断っておいて本当によかったと思っています。
医療職の人は頑張りすぎて自分が精神的に病んでしまう人も多いので、時には仕事を断ることも必要なのでは…と思います。
まずは自分の健康が大事ですから!
さゆレレ
女性/40歳/埼玉県/パート
2016-04-18 18:45
名越先生
名越先生のお話は軽快だけど説得力があって、ずっと聞いてられるなぁ。
今度は2時間、名越dayやってほしい!
ハニィ
女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2016-04-18 18:42
48歳なう❗
目の前に新たな仕事が来たとき、その仕事を引き受けた場合の「自分の負担」と「店の利益」を天秤にかけます。
たとえ自分が犠牲になることが多くても、その仕事を終えた時「お金」以外の「やり甲斐」とか「達成感」で心の負担はなくなってるはず。きっと。
cyndi
女性/57歳/東京都/NICO Touches the Walls専任広報部長(無認可)
2016-04-18 18:41