社員掲示板

  • 表示件数

飲みすぎました

社長と初2人で飲みに行き、緊張もあり日本酒ガブガブ...。ただ今頭痛が酷くて眠れません゚(゚`ω´ ゚)゚やってしまったー明日も仕事溜まってるのに私のばかやろう(´-ω-`)

光の三原則

女性/39歳/東京都/会社員
2016-04-19 03:38

連休前

連休前納品の駆け込みで忙しい!
ありがたい!
そういえば連休中のスカロケどうなるんですか?企画モノ??

ぴょろ吉

男性/54歳/神奈川県/会社役員
2016-04-19 02:14

(-_-)zzz

(_ _).。o○
good night!
(_ _).。o○

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2016-04-19 02:08

アースコンシャス募金

即効性はあるのでしょうか。募金を募るからには、どれまでにどれだけのことを出来る予定でいるのか。集まる募金次第だと思いますが、明確にしてほしい。そうじゃないと募金なんて出来ないです。使途不明募金なんてありそうな気がして。

ピンクメガネ

女性/46歳/東京都/会社員
2016-04-19 01:49

結果がすべて

どんな仕事でも正しい結果がでて、初めて標準されると思います。
正しい結果が出ないということは、真面目に一生懸命に努力してたとしても、結果に至るまでの過程で何らかの間違いがあったんだと思います。正しい方法でキチンと努力して、途中経過を評価者に見てもらい、アドバイスを素直に受け入れれば、ほとんどの場合には正しい結果が出ているはずです
また、途中経過の全てを評価者は見る事は出来ないので最終評価は出てきた結果で判断するしかない場合が多いです。

ミケミミ

男性/63歳/埼玉県/会社員
2016-04-19 01:30

未来は未来さ

CHAGEさんが以前に組んでいた「MULTI MAX」というバンドのアルバム「STILL」に収録されている「Leave It To The Future」という歌の歌詞の「今日の踏切を疑い過ぎてる」「未来は未来さ」というフレーズが響いて久々に聴いたら涙が出てきました。

先の事は誰にも分からないけど、前向きに、そしてもっと素直に物事を捉えようって気持ちになりました。

せんべい汁大好き

男性/28歳/青森県/学生
2016-04-19 01:27

案件

プロフェッショナルの仕事が評価されるのは結果であり過程ではありません。
企業ならば社会の役に立って利益を出さなくては存続できません。
ですので、結果が一番重要です。

ただし、良い結果が得られたとしても、過程がいい加減であれば、一発屋のまぐれ当たりです。継続して良い結果を得ることは不可能です。良い結果を出し続けるためには、必要な過程を通過していなけれはなりません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-04-19 01:18

眠い!

夏休みの実習に備えての記録の訓練が始まり、課題が山積みで寝れません。課題は、実習を想定して毎回これから、翌日提出ww 昨日も、2時間睡眠で、1限から5限。ど~せやるなら、愚痴なんかいいたくないですがww 絶賛眠いし、量が鬼ww 
自分が決めたことなら、苦しくない!と言い聞かせて同じく徹夜の友達と頑張ります!(笑)

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2016-04-19 01:13

初 採用

今日仕事で聞けなかったですが自分の投稿が採用! のハンコが押されていました。すっごい嬉しかったです。アンケートではないけども地道に投稿した甲斐がありました。
今は九州のことを思わない日はありません 自分に何かしら出来ないかなって考えています。募金みたいなものを立ち上げたいと考えています。 微力かもしれませんがみんなの力一つ一つが集まれば 大きな力になると信じてます。

リアリスト

男性/35歳/神奈川県/会社員
2016-04-19 00:53

犯人

冷蔵庫に買ったチョコレートを入れてたら、次見た時には袋が開いてました。

後ろを通った妻と目が合ったら「あっ…」だって(笑)

我慢できなかったんだろうなぁ(笑)

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-04-19 00:50