社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件、もちろん「あり」です。

今日の案件、もちろん「あり」です。
付き合う前から相性なんてわからないし、付き合う=お試し期間です。
相性が悪かったらさっさと別れればいいんです。ずるずると付き合っているのが問題なんじゃないでしょうか。
あとは結婚しなければ時間が無駄って意見もびっくりです。
一緒にいるときは少なくとも楽しかったし、相手のことも好きでした。
私は交際関係の時間で「無駄だった」って思ってしまうような、「効率」を求めたくはないですね。

結婚を前提で考えるならお見合いとか相談所に行けばいいのです。

ニッカ

男性/37歳/東京都/会社員
2016-04-20 18:14

皆様お疲れ様です。

私はナシです!

「好き!ずっと一緒にいたい!=結婚したい!」というのが私の中での「付き合う」の定義です。
なので今お付き合いしている人にも、付き合う前に散々その旨を伝えてからお付き合いしました。

お互いの時間の無駄というのもありますが、やはり好きという感情は「添い遂げたい」という想いに近いと思うので、付き合うときは結婚やその先を考えてしまいます…。

円満退職

女性/29歳/神奈川県/会社員
2016-04-20 18:14

『デビルズライン』のレビュー、お待ちしています!

現在「社員必読!スカロケマンガ推進部 supported by 講談社」では、次回のおすすめマンガ『デビルズライン』のレビュー書き込みをお待ちしています!読んだことのある方はもちろん、読んだことのない方も今すぐ「スカロケマンガ推進部」特設サイト内の「1話試し読み」でレビューを書き込んでみませんか?メッセージは「マンガ推進部掲示板」へ!番組で紹介された書き込みには「採用ハンコ」を差し上げます!さらに、図書カード1000円分やマンガ全巻が当たるチャンスも!ぜひ、あなた独自の視点でこの漫画を魅力的に紹介してください!

スカロケマンガ推進部スタッフ

男性/9歳/東京都/---
2016-04-20 18:10

コニカルビーカー

本日の案件、結婚するつもりないのに付き合うのは…ありだと思います!
ただ、相手が結婚したがっているのに結婚するつもりもなく付き合い続けるのは相手が可哀想です。

元彼とは5年半付き合いましたが、付き合い始めた頃は私が19、相手が22歳で若かったこともあり、お互い結婚願望が無いし、別れるときは円満に別れようという約束をした上で交際を始めました。
半同棲のようなこともして、毎日楽しく過ごしていたのですが、やっぱりこの人と結婚したいとは思えず、でも楽しいからいっか☆という気持ちで付き合い続けていました。
交際が5年過ぎたあたりから、ずっと独身貴族でいたいと言っていた彼が、結婚を意識したような発言をするようになり、そろそろ潮時かなと思い、別れ話を切り出しました。
そうすると、やはり、私との結婚を意識しだしたところだったとのこと!
本格的に結婚を意識される前に別れられて良かったと思っています。
付き合い始めの約束通り、円満に別れたので今では良き友達です。

コニカルビーカー

女性/34歳/神奈川県/会社員
2016-04-20 18:09

本日の案件

わたしは学生で、26歳社会人の彼氏がいます。たしかにいつか結婚できたらいいなーとは思ってます。しかし、1回しかない人生の中で結婚という選択をするかどうかはまだわかりません。地方や海外で就職する選択肢も捨ててはいないので、それが結婚の障害になるなら仕方ないかなと思ってます。

にんじんしりしり

女性/29歳/埼玉県/学生
2016-04-20 18:09

いい!

グリムスパンキーやっぱりいいわー!早くアルバム出ないなかー!

すぺたのかぺたの

男性/48歳/千葉県/会社員
2016-04-20 18:08

案件について話すことってステキですね

スカロケの、案件について話す意義。。。
これはすごいですね。

みんな、温度も、向いている方向も、立っている場所も違うのに、ひとつのことに考えを言い合える場って、素晴らしいですね!

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2016-04-20 18:07

結婚したいと思う人としか付き合いませんでした。

本部長、秘書おつかれさまです。
久しぶりの投稿です。

本日の案件ですが、「無し」です!

将来は結婚して楽しい家族を築いていきたいと思っていた独身時代、何回かアプローチを頂く機会もありましたが、何故か付き合う気にはなれず…また、「結婚したい!」と思った人以外と付き合うのは、「時間のムダ!」と思っていました。
結果、初めて付き合った人と結婚することになりました。

旦那と初めて出会ったときに、この人となら面白い家族を作れそう!と直感的に思い、付き合い、結婚。
結婚して4年、いまでも仲良く楽しく過ごしてます。

ぺろし

女性/38歳/東京都/専業主婦
2016-04-20 18:07

既婚者の意見

僕は今の妻と付き合うとき、結婚しか考えてませんでした。
付き合って1ヶ月でプロポーズしました。
でも、本当に結婚したのはそれから七年後です。

結婚だけを目指して付き合っていました。

こんなこと言ったら悪いかもしれませんが、「だから結婚できたんです!」
「アリ」派が多すぎます。

けんたとーちゃん

男性/47歳/静岡県/会社員
2016-04-20 18:07

本日の案件

お疲れ様です。

結論、、ありです。

いろんな人と付き合ってみて結婚相手を探していくものだと思います。
今まで、結婚相手を探すべくたくさんの男性とお付き合いしました。
付き合ってみないとわからないことがたくさんあります。

実は、先日、この人だ!と思った人に振られました。
初めは軽いお付き合いでしたが、付き合っていくうちにこの人なら…?と思っていました。
恋愛は一人でするものでもないし、いくら付き合っていても一人一人別の人間なので、
しょうがないのかなと思っています。
本気で愛したのはこれが初めてでしたので、まだ吹っ切れていません。
できることなら、復縁して、結婚したいです。

くよくよ言っても仕方がないので、新しい人を探します。
そして、早く結婚したいです。

でも、最後に、、、
私は今でも愛してる!

mitchy

女性/31歳/東京都/会社員
2016-04-20 18:06