社員掲示板
本日の案件‼
本部長、秘書、スタッフの皆様、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、アリです。
今現時点で結婚したいーーーって思っている人以外の人ですが。
付き合う時に先ずはこの人のことがもっと知りたい‼とか、この人と一緒にもっとどっか行きたい‼とかで、いきなり結婚したいって思う人は少ないと思います。
付き合っても別れる人、結婚しても離婚する人がいるわけですからねー‼
お互い付き合っていてお互い良いと思っていれば、結婚したいってなるのが自然な流れだと思いますよー。
あとは、年齢的なものもあると思いますね。
中学校くらいで付き合う時にいきなり結婚考える人なんてほぼいないだろうし、それが20代後半とかになると付き合う時にこの人と結婚するのかなーと考えてもいきなり結婚すると思う人はビビビってきた人だけだろうし。
ダレセラ
男性/43歳/東京都/会社員
2016-04-20 17:46
本日の案件
皆さんお疲れ様です。初書き込みです。
私はアリ派です。
付き合う前から結婚は意識出来ません。
時間を共有しながらタイミングなどを経て
考えていくものなのではないかと。
同棲も2回ほど経験しましたが
生活リズムだったり色々なズレで
上手くいきませんでした。
イイ人居ねーかなー!笑
池袋のフュージョン
男性/42歳/東京都/会社員
2016-04-20 17:46
本日の案件
本部長、秘書、お疲れさまです。
本日もの案件ですが、条件付でアリだと思います。
条件とは、双方が結婚してもしなくてもお付き合いする事を了承していること。です。
とっくに行き遅れと言われる年齢も過ぎ、そろそろ老後の孤独死対策を考え始めている私ですが、交際中に、やたらと親しい友人たちの結婚式の話しや子供が好きだという話などを盛んにする方がおり、月日が流れるうちに自然と私も結婚を意識していました。
しかし相手から『僕は結婚に向いてないと思うから?結婚する気はない。君もそうでしょう?』などとのたまわれました(笑)
勝手に人の気持ちを誤認するタイプの男性は私の人生に不要と判断し、その場でサヨナラしましたが、交際も結婚も、双方が気持を持ち寄って継続してゆくものかと思っていたので、世の中にはこんな誤認タイプがいるんたな。と勉強になりました(笑)
グミチョコパイン☆
女性/45歳/埼玉県/会社員
2016-04-20 17:43
本日の案件
お疲れ様です!
本日の案件ですが、アリだと思います。
結婚がゴールではないから。
結婚はスタートなのではないかと思います。
かぼちゃプリン
女性/35歳/群馬県/会社員
2016-04-20 17:43