社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

付き合う段階で結婚を考えなくてもいいと思います。
もちろん結婚考えてないからといって、遊びなわけではありません。私の理想は、付き合っていく中で、結婚を考えていけばいいんじゃないかなーと、思います。
ですが、現在婚活中の身としては、結婚を意識しない方とはお付き合いする気はありませんが(^_^;)難しいです。

ぺかり〜ぼうや

女性/40歳/東京都/会社員
2016-04-20 17:38

くるりは

ユーミンとコラボした「シャツを洗えば」が大好きだ!\(^o^)/

せんべい汁大好き

男性/28歳/青森県/学生
2016-04-20 17:38

秦クン

イイなぁ♬

ぴんぴん

男性/50歳/東京都/会社員
2016-04-20 17:38

悩み

本日が恋人との案件ということで少しずれてしまうと思いますが、恋人とのことで悩んでいることがあります。

それは、今彼女に距離をおこうと言われてることです。

今、やりたい事に熱中したいから中途半端な関係になりたくないという理由です。

自分自身、そして僕と本気で向き合いたいというおもいから来たものらしいのでとても嬉しいのですが、距離を置いてしまうと自然消滅のような形にならないか不安でなりません。
本部長、秘書読んでいただければおふたりのご意見お願いします。

ショーGO

男性/29歳/東京都/会社員
2016-04-20 17:38

気のせいか

独身の方は「アリ」が多いと思う。
結婚してる方は「ナシ」が多い。
当たり前と言えば当たり前ですね。
結婚に対する意識が高いわけですから。

けんたとーちゃん

男性/47歳/静岡県/会社員
2016-04-20 17:37

結婚するか・しないか案件

ちょっと話が逸れるかもしれませんが、私は結婚式がイヤです。
友達の結婚式で、ハワイでイチャつく新郎新婦のビデオを見せられたせいかもしれませんが、
人を集めて宣言したり、見られたり、ヒューとか言われたり、そういうのが恥ずかしくて無理。
それが結婚しない理由かもしれません。
付き合って8年目のパートナーとはずっと同棲しているので事実婚状態。
それでけっこう満足なので、結婚をわざわざする理由がありません。
ただ、子どもはほしいし、親に孫を見せてあげたいので、
「家庭を作りたい」という意味では、結婚をしたいと考えています。
乾きすぎでしょうか。

おこげ三丁目

女性/44歳/東京都/会社役員
2016-04-20 17:37

本部長にひと言

【本日のテーマ】
有りですね。

自分自身も結婚!と身構えずに付き合っ
た殿方とあれよあれよとゴールインして3年になります〜。
仕事も結婚までの道のりもトライアンドエラーの気持ちでいいんじゃないんでしょ〜か。



【本部長へひと言】
というか、実は初書き込みです!
いつも楽しく聞いてはいましたが、投稿まではいかず…
でも!番組冒頭の本部長のお言葉にどーしても突っ込みたくなりました笑。

本部長が、昔女友達さんから、◯◯ちゃんの一番いい時を奪ったんだからね〜と言われた、且つ俺はフラれた〜とのことでしたが、

◯◯ちゃんは「人生の一番いい時を結婚に向けて本部長と付き合っていたのに、本部長ときちらなかなか結婚の意思を示してくれなかった」から、別れを決心した

のではないでしょうか??
付き合っていても、この人結婚する気ないなー、と思ったら若い女の子は「これ以上人生無駄にできない〜!」という選択をするのは十分ありえる事だと思います!25歳くらいで周りの女の子達は結婚し出したりしますし。。。

私もそんな「女の人生のイイ時」を削ってしまった思いをしてきた友達をみてきたので、本部長の女友達さんは、そんな若かりし元彼女さんの気持ちを代弁してくれたとしか思えませ
ん。。男の人にはわかりつらいかもですが、、、たぶん女の子側の意見です。

初書き込みでぶっこんでしまって恐縮ですが、これからもスカロケと本部長を応援してますっ♡

ペケ子はハイヒール履きたいの

女性/38歳/東京都/産休中の会社員
2016-04-20 17:37

秦基博のこれ好き

ヘビロテ(•ө•)♡

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2016-04-20 17:36

はたもとだッ

泣ける~ッ
沁みる~ッ

cyndi

女性/57歳/東京都/NICO Touches the Walls専任広報部長(無認可)
2016-04-20 17:36

私の意見はどちらなのでしょうか…

浜崎秘書様、本部長、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、私は結婚を前提にお付き合いした事はありません。交際中とは、結婚出来るかを、お互いに見極めている期間だと思います。お付き合いの前に、この人と結婚しよう!と思うのは中々難しいと思います。しかしながら、逆は至って自然で、初めは結婚を視野に入れてなくとも、次第にお互いが結婚へとベクトルを向け合うのではないでしょうか…。

ベロニカ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-04-20 17:36