社員掲示板

  • 表示件数

案件

皆様、お疲れ様です。

結婚を前提として付き合わないこと、アリです。
というか、結婚を前提として付き合うことはとても難しいと思います。

職場でよくご飯に行く30歳の先輩が二人結婚しているのですが、
『付き合うのと結婚するのは違うから。ちゃんと考えて結婚しないと後悔するよ』
と、二人共口を揃えて言います。
じゃあ、好きじゃないのに結婚したのかと聞くと、
『そんなことはない。でも結婚すると色々見えてくることもある』
と言います。
実際二人共、結婚までの交際期間は2年ほどで、考えずに急いで結婚してしまった印象はありません。

もちろん、今が幸せじゃないわけではないみたいですが、大変なこともあるようで、結婚は結婚でとても難しいんだなと感じました。
そんな難しい結婚を付き合う段階で決めるのは、もっと難しいと思います。

寿司ばらん

男性/34歳/東京都/IT企業勤務
2016-04-20 17:36

くるり

そこまでくるりに詳しくないので、詳しくなりたいなーと今聴いていて思いました(^^)

さくさく★

女性/25歳/神奈川県/会社員
2016-04-20 17:36

アンケート

基本的にはナシです。

プラトニックなら、いくらでもご自由に。
結婚・・・する気がないなら、妊娠させない様に真剣に考えて欲しいです。
文字通り、生き死に、小さな命がかかっています。

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-04-20 17:36

今日の案件!

マンボウさん!浜崎秘書!
社員の皆さん!お疲れ様です♪

今日の案件ですが、
結婚を前提に付き合うのはありだと思います!

実際に最近このことで、彼氏の気持ちを
変えました(笑)

私は今23歳でもう少しで24になるので、付き合う前に、私が次付き合う人は
真剣に結婚を考えてくれる人がいいな〜。ダラダラ付き合う気はないな〜。と今の彼に呟いてました。

彼は30代ですが、私と付き合い前までは、周りが独身組が多いから
結婚は後から考えればいいかな〜
と考えていたそうです。

だがしかし!私と付き合ってる中で
結婚をしたい!と言ってくれるようになり、
最近では、一緒に暮らしたらこうだろうね〜♪とか、子供が出来たら楽しいだろうね〜♪と話してくれるようになりました。

幸せです!すみません。つい惚気てしまいました。

彼氏が結婚を考えてくれない彼女さん!ボソボソ彼の前でぜひ呟いてみてくださいね(^ν^)笑

もえみずちゃん

女性/32歳/千葉県/会社員
2016-04-20 17:34

くるりのアルバム

「言葉にならない、笑顔を見せてくれよ」
ですよー

春よコロ

女性/40歳/東京都/派遣
2016-04-20 17:33

あった!

中目のケネディランチで良く食べたなぁ~

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2016-04-20 17:33

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
いつも楽しく聞いてますが、今日は思い切って、初登録、初カキコです。

30を過ぎて、最近、親や友人など周りから結婚のプレッシャーをかけられる年齢になって思うのは、結婚前提じゃなきゃ付き合えないという考えですが…

100%必要かと言われるとそうではないと思うので、アリと回答させていただきます。
時と場合によるとは思いますが、最初から結婚前提だと、だいぶ付き合うハードルが高くなってしまうかなと思います。だから、アリです。
(ナシ派の皆さんの意見を聞いてると、揺らぎそうですが…笑)

もう72ka

男性/39歳/千葉県/会社員
2016-04-20 17:33

結婚するきがないのに アリかナシか

ナシな 気も しますが
現状 アリです

だって どーーしても 出来ないんです

pinpin55

男性/47歳/東京都/会社員
2016-04-20 17:33

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
僕はアリなんじゃないかなと思うようになってきました。

別れることを考えて付き合っているカップルはいないと思いますが、結婚がすべてで付き合ってしまうといわゆる重いとなってしまいます。

フランクな関係で向き合っていれば結婚をした際もよい関係が続くのではないでしょうか?

ショーGO

男性/29歳/東京都/会社員
2016-04-20 17:32

七割「アリ」!?

どうりで少子化なわけだ(>_<)
本当に「アリ」でいいの?
日本が滅んでしまうよ…(T_T)

けんたとーちゃん

男性/47歳/静岡県/会社員
2016-04-20 17:32