社員掲示板
今日の案件
こういう案件わくわくしちゃうー(笑)今日の案件ですが、どちらか一方が結婚願望ある場合は、ナシです。彼女側が子供を希望していて年齢も気になっているのに、彼氏が結婚する気無さそうで…と悩んでる女性、かなり多いです。実際、女性は出産にタイムリミットありますもん…。
キラキラほしこ
女性/39歳/東京都/専業主婦
2016-04-20 17:30
付き合いの意味が?
互いに結婚相手としては考えられないけど、親友付き合い、ってのはあるんじゃないでしょうか。
とりあえず
男性/59歳/神奈川県/会社員
2016-04-20 17:29
なし
年頃の娘の母です。
娘がお付き合いしている相手と同棲したいと言って2人で貯金をしていますが、私的には期間限定でなければ許可を出さないつもりです。
なぜなら①だらだらとずるずると一緒にいてなかなか結婚しない②ある程度の期間で、もっと一緒にいたいか相手に愛想をつかす のどちらかではないかと思うからです。
そして、できれば実家から嫁に出したいからです。
結婚する気持ちも無いのに同棲はないですよね
でもきっとそのままいきなり結婚するのは不安なんでしょうね
おた
女性/62歳/東京都/会社員
2016-04-20 17:29
結婚
大好きな人と結婚したいと思うのは、当たり前のことなんじゃないかと思います。おじいちゃんおばあちゃんになっても仲良しで幸せな家庭がまっていると思うと、わくわくしませんか?
みなみすん
女性/39歳/東京都/デザイナー
2016-04-20 17:29
本日の案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆様おつかれさまです!
はじめての投稿です。
結婚する気が無いのに付き合うのはアリナシ。
自分はアリだと思います。
というより、アリ以外に選択しようが無いです・・・。
付き合うのと結婚ってイコールなんでしょうか?
同性婚も出来ない国で「付き合うことすなわち結婚!」
とカテゴリを固めてしまうのは大分乱暴な気がするのです。
子供が欲しくない、苗字を変えたくない、相手方の親族に興味が無い。
いろんな理由で結婚に意味が見出せない人間はいっぱいいると思うのですが、
その人達だって誰かを好きになって付き合う権利は有ると思います。
ただ、パートナーが同意してくれること前提ですね。
自分自身も子供に興味が持てず、結婚は生涯するつもりは無いのですが、
すでに同棲して5年が経ちました。
喧嘩しつつも今でも仲睦まじく過ごしています。
粘膜戦士
男性/45歳/東京都/会社員
2016-04-20 17:29
恋愛離れ
若い人は恋愛離れしてるとか言うけど、
わたしの周りは活動はしているけど
結果的に恋人がいない、って人が多いだけで
恋愛に消極的なわけではないと思うんですよね〜〜
ぽっけ太郎
女性/33歳/東京都/会社員
2016-04-20 17:29
本日の案件
本部長、秘書様お疲れ様です。
僕は、30代ですが結婚をする気がないのに付き合うのは、有りだとおもいます。
結婚前提よりは、気軽な気持ちで恋愛できたり、色んな経験が得れるとおもう。
えとぺん
男性/42歳/愛知県/会社員
2016-04-20 17:27