社員掲示板
本日の案件
皆さん、お疲れ様です。
本日の案件、「ナシ寄りのアリ」な僕です。
別れるつもりがないと思っているから付き合っているのであって、「今は結婚する気はない」というふうに「今は」を強調したり、「経済的に養えるようになってから」とか「ゆくゆくはそうなるだろうね」とおぼろげにでも未来があるのであれば、「アリ」かと思います。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-04-20 17:05
本日の案件
お疲れ様です。
案件とは少しズレるかもしれませんが、タイムリーすぎて、思わず書き込みしました。
さっき、元彼との共通の友人から、突然連絡が来ました。
元彼、浮気してないってよ。と。
しかも、結婚も頭にあった。とのこと。
元彼とは、3年近く一緒に住んでいたのですが、彼の浮気をきっかけに、わたしが出て行くカタチで別れて、2年近く経ちます。
ちょうど30歳になった頃で、結婚したいと思っていたのですが、結婚の話をしようとしても、毎回はぐらかされていたので、結婚する気がないと感じていたのも、別れた理由のひとつでした。
別れる時の辛さを急に掘り返されて、仕事中なのに、涙が…
さらには、結婚する気があったなんて。
もちろん楽しい時間もたくさんあったので、恨んだりはしていなくて、いい思い出にできたと思っていたのですが、心にフタをしていただけで、消化できてなかったんだな、と。
結婚するしないって、アリかナシか、ではなく、付き合ってる2人が同じ想いでいるかどうかが大切なんだと、改めて感じました。
見た目だけ酒豪
女性/41歳/東京都/自営・自由業
2016-04-20 17:05
アンケート
間違えて、なしで送信してしまいました(´Д` )結婚を目的にせず、付き合ってみた方がおもしろいと思います。
麻衣子
女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2016-04-20 17:05
本日の案件
お疲れ様です。
本日の案件ですが、アリです。
付き合ってお互いのことを色々知ってからこの人と結婚したいと思った方が、ハナから結婚前提でで付き合い始めるよりも上手くいくと思います。
でもまずは、付き合う段階からですよね☆泣
Mr.しろくま子
女性/32歳/埼玉県/会社員
2016-04-20 17:05
本日の案件
ワクワク様です(お疲れ様です)
結婚する気がないのにつき合うのは、アリです。
愛の形は人それぞれ違うので、結婚を考えていなくてもつき合えると思います。
私は人を好きになれば、心が想うままに行動するだけです。
そこに結婚する、しないなんて余計なことは重荷でしかありません。
その人が好きなら、先ずは会いに行きましょう。
そんなわけで、来週デートに行ってきます。
道端の十円玉
男性/36歳/埼玉県/会社員
2016-04-20 17:05
愛を叫ぼう!
映画『ピースオブケイク』♪
あの2人のような恋愛ができたら
結婚を意識できるのかな…(^^;;
のっさん
女性/30歳/神奈川県/ラジオパーソナリティー
2016-04-20 17:05
本日の案件‼
本部長、秘書、スタッフの皆様、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、アリです。
今現時点で結婚したいーーーって思っている人以外の人ですが。
付き合う時に先ずはこの人のことがもっと知りたい‼とか、この人と一緒にもっとどっか行きたい‼とかで、いきなり結婚したいって思う人は少ないと思います。
付き合っても別れる人、結婚しても離婚する人がいるわけですからねー‼
お互い付き合っていてお互い良いと思っていれば、結婚したいってなるのが自然な流れだと思いますよー。
あとは、年齢的なものもあると思いますね。
中学校くらいで付き合う時にいきなり結婚考える人なんてほぼいないだろうし、それが20代後半とかになると付き合う時にこの人と結婚するのかなーと考えてもいきなり結婚すると思う人はビビビってきた人だけだろうし。
ダレセラ
男性/43歳/東京都/会社員
2016-04-20 17:04
結婚意識案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
結婚意識して付き合うか案件、、、お互い、年齢によるのではないでしょうか?
そもそも、誰かと付き合うって、お互いが「好きー」から始まり、それ以上はないでしょう?
結婚するか否かも然り。
最初から意識して告白できる男子はものすごく少数だと思います。
宝くじの一等狙っていくぐらいの感じなのでは⁉︎笑
「あの人と結婚していいのかわからない」「決め手がない」というアナタ、
お互い様です。
相手も同じこと思ってます。
(1)好きか嫌いか
(2)お互いの嫌いなとこもお互いが妥協しあって好きーと言えるか
以上。
サバサバしててすみません。
とりぷるあい
女性/40歳/東京都/自営・自由業
2016-04-20 17:04