社員掲示板

  • 表示件数

私の意見は人それぞれ

本部長、秘書お疲れ様です。自分はどちらもあるんじゃないかだと思います。その人と長く付き合いたい気持ちはわかりますがいつかいろいろな理由でこじれるかわからない。永遠という保証がないから。付き合うことは出来ると思いますが結婚をした場合 それなりかかる費用も考えなきゃいけない。思った以上に大変だと思いますしそれを乗り越えられるならアリ そうでなかったらナシだと思います。

リアリスト

男性/34歳/神奈川県/会社員
2016-04-20 15:30

ナシ派の人の意見

結婚したいから付き合うって思ってないですよ(*^^*)!

アリ派の人もナシ派の人も付き合ってから、色々知って考えたいと思っているはず。

ディンプル

男性/44歳/東京都/商社営業
2016-04-20 15:26

本日の案件

みなさまお疲れ様です★

私の実体験が良い例だと思うので、お話ししますw
私は既婚者で、夫とはお見合いパーティーで知り合いました。
お見合いパーティーに参加した時、私が20代前半。夫は20代後半でした。
私は社会科見学感覚で冷やかし半分で参加していました。夫は出会いがなく
参加費を支払っての参加でしたw(私は無料参加)
さっさと帰ろう!と思っていたのですが、、、終わってみればカップル成立!
社交辞令だ!と思い、連絡先を交換。
とりあえず、、、と、後日お食事へ。
私は内心ずっと、付き合う気もないし、結婚もまだ考えてないし早くお断りしなきゃな
と思いながら連絡を取り続けていました。
しかし!気づけば出会ってもう2~3か月程。
居心地の良さに気付き、交際スタート。
交際2年半で結婚しました。

結論☆彡人の気持ちなんぞ、世の中が目まぐるしく変わるように変わりますw
交際=結婚!という概念は捨てたほうがいいと思います!
やはり人間同士なので相性があり、付き合ってみないことも沢山あります。
硬く考えず、結婚出来たらいいな~くらいでどうでしょうか?
そしたら、少し気楽になりませんかね?

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2016-04-20 15:24

本部長世代の恋愛事情案件

皆さまお疲れ様です。
私は年齢的に本部長と同級生です。
結婚というハードルをこちらから出してしまうと、女性側がなかなか付き合うことにはならないと思うので、私自身としては「アリ」です。
今から付き合うことになると結婚に繋がりますし、こちら側は結婚を意識すると思います。
でも、女性側としては結婚が重いと感じているかもしれませんし、言葉は悪いかもですが、結婚を意識するまでの「お試し期間」が必要なんじゃないかと思います。

走れん男

男性/48歳/兵庫県/スーパーマーケット勤務
2016-04-20 15:15

案件

アリナシの前に、現実にはよく「ある」つきあい方ですよね。

でも、昨日もそうだったけど、ラジオ的に公共の電波で「アリ」にしてはいけないような気が…。

けんたとーちゃん

男性/47歳/静岡県/会社員
2016-04-20 15:15

アリなし案件

お疲れ様です。常々、「結婚したいから付き合う」というのは順番が違うんじゃないかと思ってきました。「この人だから結婚したい」が流れなんじゃないかと。そう思っていて未だ独身だから、きっと考えを改めた方がいいんだろうなぁ。

れんげ

女性/46歳/東京都/会社員
2016-04-20 15:14

本日の案件

お疲れ様です!
本日の案件ですが、結婚は恋愛の延長だと、昔所さんが言ってました。
別だと考えるということは、浮気しますよと言ってるようなものだと思います。

たこぽん

男性/44歳/静岡県/会社役員
2016-04-20 15:14

きゃー♡その2

からの「サイコアナルシス」なんなんだ!?今日のシンクロ!!ツボ過ぎるぞ(^o^)♡

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2016-04-20 15:13

私はナシ派

みなさまお疲れ様です。私はナシです。男は覚悟決めて付き合うくらいの昔の硬派な感じがいいです。こんな世の中ですが、みんなが結婚できて幸せな生活を送れる社会がいいですね。親はどんな贈り物よりも孫の誕生が一番うれしいと思います。

ゆのすけ

男性/47歳/東京都/会社員
2016-04-20 15:12

案件。

お疲れ様です。

結婚という形にこだわってないので「アリ」です。

「今、一緒にいたい」と言う気持ちを一番大事にしたいので、「結婚」という契約や約束は、とりあえずいりません。

「一緒にいたい!」その気持ちが 積み重なって 積み重なって 積み重なった途中に「結婚」というものがあってもいいなぁ〜程度にしか思ってません。

今は、結婚より恋愛したいです(*´艸`*)

jubilee

女性/46歳/千葉県/会社員
2016-04-20 15:11