社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
アリと言いたいところですが、ナシです。
遅かれ早かれ、知らなくてはならない事があり、結局勉強やら仕事はするのですが、出来るだけ知らずに生きて行ければ幸せと考えています。
色々見えてくると怖いですからね。
人様に迷惑かけないように生きています❗
取締まられ役
男性/56歳/東京都/会社員
2016-04-21 17:28
未来のために今を犠牲にするのはアリかナシか
お疲れ様です。
今日の議題、アリです。
昔は今を大事にするのが一番!と思っていましたが、すぐに出来る仕事より、少し遠回りしたり、やりたくないことを我慢した分、結果が大きく出ることがあるなぁと感じたことがあったからです。
えりあしぴょんこ
女性/42歳/鹿児島県/自営・自由業
2016-04-21 17:27
今日の案件
アリ、ナシならありですかね
まぁ楽しけりゃいいと思います
秘書みたいな感じがすきですかね
仕事もプライベートも楽しんでるかんじですかね
言い訳も、悪口も、誰かのせいにもしなそうですし
理想です
プライベートも将来の為に犠牲?将来投資みたいなのはアリだと思います!
自分もそうです将来投資
つまようじまん
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2016-04-21 17:27
本日の案件
お疲れ様です。
今を犠牲にするの、アリです。
目標があって、そのために努力が必要で、そのために犠牲にする必要があるのであれば、犠牲にします。
これまでもそうやってきました。
それなりの結果も出してると思います。
むにむに
女性/40歳/東京都/自営・自由業
2016-04-21 17:27
案件
お疲れ様です。
私はアリだと思います。
でも数ヶ月前まではナシでした。
人生楽しんだもん勝ち!
というのをモットーに仕事が早く終われば飲みに行きカラオケに行きガールズバーに行き、貯金は少しずつしか出来てませんでした。
ですが、昨年結婚して奥さんが妊娠して結婚式を今月末に控えてる今、もっと貯金しとけばよかったと思う毎日を過ごしています。
これからは奥さん、お腹にいるべびたんの為、働いて、稼いで、中の上の暮らしをしていけたらいいなと思っています。
ネームラジオ
男性/31歳/東京都/トラックドライバー
2016-04-21 17:26
なし!
将来も同じ事を楽しいと感じるとはかぎらないので若いうちに好奇心のおもむくままに挑戦することは大切だと思います。
何かを犠牲にして将来のために辛い気持ちを我慢することは、自分の可能性の選択肢を潰すことに結果的に繋がると思います。
メラニー
女性/35歳/埼玉県/アルバイト
2016-04-21 17:26
今日の案件
いくら自分の未来のためとはいえ何かを犠牲にするのは な し ですね。
目指す未来に到達する前に死んでしまったらと思ったら・・・。苦労だけの人生なんて悲し過ぎです。
未来への投資はアリだと思いますが。
理想はアリとキリギリスかな、夏はキリギリスで冬はアリ!
ピーコポン太郎
男性/56歳/千葉県/会社員
2016-04-21 17:25
将来のための犠牲案件!
ナシです。
秘書の言っていた「今の方が体力があるから、犠牲にしてでもスキルをアップする」という意見の真逆なんですが、
「今の方が体力があるから、将来ではできない やりたいこと をやっておく」
というのが僕の意見です。
将来になってから「あのときにやっておけば」とする後悔は、「スキルアップのための努力」よりも、「楽しい経験」や「自分がやりたかったこと」に対しての後悔の方が重いと思います。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2016-04-21 17:25