社員掲示板
未来が来るとは限らない。
皆様お疲れ様です。
3.11の震災以後、未来が必ず来るとは限らないと感じるようになりました。
今を犠牲にしてしまっても、明日は来ないかもしれない。
だからこそ、今を大切にしたい。
犠牲ではなく、今をより良くするための
努力を重ねることが、未来へ繋がっていくと思います。
mon吉ママ
女性/41歳/----/会社員
2016-04-21 17:20
今日の案件について
お疲れ様です。
私は、犠牲案件はありです。
結婚して子供二人、家族4人で暮らしていました。
10年ぐらいたったころ、なんとなく将来の不安を感じ、通信大学に通い簿記2級の資格を取り、車の免許を取りました。
そして2年後に離婚。
小学生と中学生の子供と3人暮らし。一家の大黒柱になってしまいました。
今の幸せな暮らしがあるのは、あの時不安を感じ焦って資格を取ったことが本当に大きいです。
今が大事なのも本当ですが、過去の自分が今の自分を作ってくれてると思います。
今も、老後のために絶賛婚活中です。
sep
女性/55歳/東京都/会社員
2016-04-21 17:19
僕の意見は、、
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です!今日の案件なんですが、僕はなしだと思います。
これは仕事と子育てから見た見解なんですが、僕は子供が四人いて若い頃からシェフになるために家庭や子育てをかえりみず仕事に時間を費やしました。だけど、いざシェフになってみて子供たちがある程度大きくなっていて、小さい頃を振り返るとなかなか思い出せない父親としての自分がいます。
子供たちも小さいながらに色々悩みがあった時も妻に任せきりにしたためにわからない部分もあります。
それで30歳を機に全く違う業種に転職をし、日曜日お休みで平日も夕方に帰り子供たちと今しかない時間を過ごせる時間を作りました。
確かにお金も大事だし、将来へのステップアップのために今を頑張り犠牲にすることも大事だと思います。
でも人生で本当に大事なものがなんなのかを考えて選択して行くべきだと感じました。
犠牲にするものの価値を見誤らないように生きていきたいものです。
さすらいのクロス屋
男性/42歳/東京都/自営・自由業
2016-04-21 17:18
犠牲って思ってる時点で
大した未来じゃ無いんじゃないですかねぇ。
するなら楽しく努力しましょうよ、レッツポジティブ!
ぴょろ吉
男性/54歳/神奈川県/会社役員
2016-04-21 17:18
本日の案件
本部長、秘書、皆さんお疲れさまです。
本日の案件、私は“アリ”だと思います。
仕事を始め出した20代のころは辛い事があると、『これは試練だ!』『これを乗り越えたら成長出来る!』と思って時間も体力も犠牲にして頑張ってきました。
この犠牲があったからこそ、自分に少し自信が持てるようになったし、いろんな経験が出来たと思ってます。
ふかもこ
女性/42歳/埼玉県/デザイナ~
2016-04-21 17:18
ありになっちゃいました
自分の将来のために自分の今を犠牲にするつもりはありませんでした。
でも子どもができたことで変わりました。
子どもの将来を考えると、ら何でも犠牲にできます。します。
コノコノサマージ
男性/55歳/東京都/会社員
2016-04-21 17:18
将来のための犠牲
すべて仕事のために犠牲にするのはなしです。
ムヒカ前大統領の
「君のように若い人は恋するための時間が必要なんだ。子どもができたら、子どもと過ごす時間が必要だし、友達がいたら友達と過ごす時間が必要なんだ。働いて、働いて、働いて、職場との往復を続けていたら、いつの間にか老人になって、唯一できたことは請求書を支払うこと。」
というスピーチを聞いて、仕事のためだけに時間のすべてを費やすことはむなしいと思いました。
いくら出世してもお金で時間は買えない。
はると2号
男性/41歳/東京都/会社員
2016-04-21 17:17
おかえりの皆様
雨が降ってきて風もまた出てきました。
お足元、十分にお気をつけください(*^^*)
てこまい
女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2016-04-21 17:17
本日の案件
アリです!
何かを犠牲にしないと何かを得ることはできないと思います。でも犠牲にするのは命、家族以外!
かなゆ
女性/38歳/東京都/会社員
2016-04-21 17:16