社員掲示板
今を犠牲に…
アリだと思います。
それは、難しい資格とかを取るために、切磋琢磨した学生時代の自分がいるから、今の自分がいると思うからです。
過去の自分の頑張りを思うと、ナシだとは言えないと思います。
リッツ
女性/38歳/千葉県/整骨院の先生
2016-04-21 13:53
今日の案件。
そのことを行う前に
「犠牲にしなくてはいけない。」
「犠牲にすることになるかもしれない。」
と感じている時点で
何かしらのネガティブな感情
と繋がっていると感じるので
私の気持ちとしてはナシです。
何かを、自分を含めた誰かを犠牲にして得られたものは
それを得られた達成感は感じられても
後々、振り返ったときに
手放しで幸福には感じられないことが多いと
これまでの経験から感じています。
でも、実際の世の中には
誰かの犠牲(犠牲という表現はしたくはありませんが。)
で成り立ってることもたくさんあると感じるので
一つひとつの出来事や物事に
たくさんの方の想いを感じて大切にしながら
これからも暮らしていきたいと思います。
★のわ★
女性/50歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2016-04-21 13:51
今を犠牲にするのはアリ?ナシ案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、今を犠牲にするのは「ナシ」ですね。
仕事も、プライベートも、家族との絆もすべて大切なので、
これからの将来のためだったとしても
今を犠牲にするのは絶対ナシです。
何故かって?
明日どうなるか分からないじゃないですか!
もしかしたら、明日には自分はいないかもしれないし。
今、ただテレビを見てぼーっとしているだけかもしれなくても
その時間は一生のうち1回だけなんです。
だから精一杯今を生き抜きます。
こんな考えって、年取ったかな~?
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2016-04-21 13:34
案件〜!
みなさま、おつかれさまです。
将来のために今を犠牲にしてるかっていったら、今はよくわかりませんが、、
私の仕事は、勤務帯が不規則なので、自分の健康を犠牲にしてるなーと思います。
30過ぎて夜勤が心身に与える悪影響をひしひしと感じて来ています。
それでも、やりがいはあるので、働きたければこのまま働くし、健康を犠牲にしてたら将来やりたいことができなくなる!って思ったら、辞めて違う働き方を考えます。
mh
女性/40歳/北海道/専業主婦
2016-04-21 13:31
仕事の話とは違うけど
子供の頃に母に言われた一言
『あなた達(私と妹)のためにお母さんはどれだけ時間を犠牲にしてると思ってるの!』
とても嫌な気持ちになりました。
犠牲って、私には重い言葉だなぁ〜✨
今の私は明るく前向きな性格になれて良かった(笑)
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2016-04-21 13:19
犠牲案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件、「なし」だと思います。
犠牲にしている、と思ってしまっているのなら、その行動は、結局自分が求めている結果を得られる行動ではないのでは?と思います。
現在、私は仕事をしながら公務員試験に向けて勉強をしています。基本的に仕事か勉強しかしない毎日です。当たり前ですが勉強すれば必ず合格する試験ではありませんし、新卒で目指している大学生に比べれば勉強量はどうしても少なくなってしまう。周りから見れば何かを犠牲にしているように見えるのかもしれませんが、自分の中で、何かを犠牲にしている、と思ったことはありません。
自分のやりたいこと、なりたい姿になる為の努力や時間は犠牲とは言わない気がします。
過去の自分に胸を張って報告できるよう、自分を信じて頑張ります!
アクアシープ
男性/34歳/山口県/会社員
2016-04-21 13:16
案件
自分が成りたい将来像、目指す未来に対して行う努力や勉強、我慢、自己投資、倹約等を「犠牲」とは捉えはしません。
だからナシ。
努力した時間や体力は無駄にはならないと思うので犠牲という表現がしっくりきません。
日々の積み重ねが大切です。
カンタロー
男性/38歳/埼玉県/会社員
2016-04-21 13:15
今日の案件
お疲れ様です。今日の案件ですが表現が微妙でよくわからないので「なし」です。
犠牲の意味は「目的のために損失となることをいとわず、大切なものをささげること」です。
ならば僕は「大切にしなければならない事を守る」為に今を一生懸命やってやろうと思います。
未来はその積み重ねでより良い物になると思います。今を大切に出来ないと未来も大切に出来ません。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2016-04-21 13:02
本日の案件
お疲れ様です。本日の案件ですが、【アリ】です。
というかそもそも将来なりたい自分像のために今頑張ることを犠牲というのでしょうか?わたしの捉え方が間違っているのかもしれませんが。
むしろそういった目標があるから今頑張れるのかなと。
Mr.しろくま子
女性/32歳/埼玉県/会社員
2016-04-21 13:02
本日の案件について
本部長、皆さまお疲れ様です。
初投稿です。
いまを犠牲にするというのはどうかと思います。
今があるから未来があるので、今の延長線上に未来があるので、
今を犠牲にしてたら未来が見えてこないと自分は思います。
いろいろな意見があると思いますが自分はこう思いました。
駆け出しの柔整師
男性/34歳/埼玉県/柔道整復師(接骨院)
2016-04-21 13:01