社員掲示板
「将来」が「今」
学生が将来のために、今を犠牲にして勉強する。
これは「アリ」だと思います。
でも社会人が、将来のために犠牲にできるものってなんですかね?
友達?恋人?趣味の時間?
どれも大切なことだと思います。
社会人というのは、もうすでに「将来」を生きている、と言っていいと思います。だから「ナシ」。今を大切に生きましょう。
けんたとーちゃん
男性/47歳/静岡県/会社員
2016-04-21 12:52
本日の案件…
本部長、浜ちゃん…お疲れ様~
将来のために今を犠牲に?…ダメダメ、ぜったいダメ…
今だけしか出来ない事って沢山ありますよ~
今しか出来ない事をやりそこねたひとが『昔に戻れたらな~』…って、言うんです
私は口癖のように言ってしまいます…
やまっさん
男性/56歳/東京都/会社員
2016-04-21 12:52
犠牲案件
アリだと思います。
アリだと思いますが、犠牲にしてる事って何だろう?
気力、時間、体力…でしょうか?(。-_-。)
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2016-04-21 12:51
本日の案件
お疲れ様です!
犠牲というか、今を良い方向にしようとしているので「ナシ」になるのかな?
その時その時で精一杯やった結果が、明日に繋がるはずなんで、犠牲という言葉にならないです。
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2016-04-21 12:50
きょうの案件
今を犠牲にしたところで、一体、何が生まれるのでしょうか?
今、この瞬間を大事にできない人は、将来の成功などあり得ません。昨日の案件にも繋がる話になりますね…。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2016-04-21 12:37
案件
皆様お疲れ様でございます。
本日の案件てすが、アリだと思います。
正直、バリバリやれるうちに無理してでもやっとかないと、この先、歳取った時に年相応の仕事が出来なくなるから作れる時に基盤を作るってのは大事な事だと思います。
すぺたのかぺたの
男性/48歳/千葉県/会社員
2016-04-21 12:36
今日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
回答はアリ!!です。
究極論みたいな話になっているようです。
アリとキリギリスの話ですネ♪
どちらにしても、犠牲は発生します。
各個人が、どちらを選ぶかは自由だと思いますが、犠牲をどう解釈するかによりますヨネ♪
皆さん、最後に悔いのない人生だと思えるように頑張って行きましょう\(^o^)/
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2016-04-21 12:35
本日の案件
お疲れ様です。
本日の案件ですが、無しです❗️ というか「犠牲」と言う言葉が強すぎます。 自分の中で犠牲と言う言葉から思い浮かぶのはイスラム教徒の断食明けの犠牲祭で神に捧げられるヤギの姿…。 去年パキスタン人のお客様のところでその瞬間を目撃しそうになりすんでのところで逃げました。 数時間後に戻り、神聖なカレーやバーベキューを勧められましたが丁重に辞退しました(;^_^A
我慢、忍耐、自己投資はだと思いますけどね。
梵天丸
男性/56歳/千葉県/会社員
2016-04-21 12:35
楽天家です。
犠牲の定義がよく解りませんが。「今を犠牲にしてる」と思ったことがないのでナシです!今の積み重ねが未来に繋がるんだから、今が輝いてないと未来も輝かないんじゃないかと思ってます!将来は大事!だから今も大事!閃光少女に、私はなる!\(^o^)/
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2016-04-21 12:35