社員掲示板
職場で泣いた案件
皆様、お疲れ様です。
昨年度末、私が入社する前から4年間同じ部署で働いていた女性の先輩が部署を異動することになりました。
新しい部署の立ち上げメンバーに選ばれての栄転だったのですが、ずっと一緒に仕事をしてきた女性課長が、送別会で贈る言葉をかける段になって、今にも泣きそうな状態に。
涙を我慢しながら話していたのですが、
『こういうときは泣いていい!!!』
と、どこかから声が上がり、異動する先輩も女性課長も号泣。
どこから声が上がったのか探してみると、なんと新卒1年目の後輩女子。
『言ってやったぜ』
みたいな顔をしてどっしり座っていました。
同僚や先輩のみんなから
『お前かよ!!!でもよく言った!!!』
と総ツッコミを受けていました。
こいつは大物になるな・・・
寿司ばらん
男性/34歳/東京都/IT企業勤務
2016-04-26 17:08
本日の案件
お疲れ様です、埴輪です!
大学を卒業後、古本屋のチェーン店でアルバイトをしていたのですが、その作業中……何をしていたかは覚えていないのですが……先輩の女性店員から「こんなことも分からないの? 常識でしょ?」と言われ、号泣してしまいました。
口調がきつかった……というのもありますが、「誰もが当たり前のように知っている常識というものを知らない私とは何なのか?」かと、自分の存在が否定されたような気がして、それが何よりも悲しかったのだと思います。
自分でもまさかこれだけのことで泣いてしまうとは思わず、驚いたのですが、先輩はもっと驚いたようで、慌てて言い過ぎたと謝罪し、慰めてくれました。
その後、何事かと現れた店長に事情を説明している最中、再び思い出して号泣……店長も私をどう扱っていいものか困り果て、その日はそのまま帰ることになりました。
今思い返しても不思議な体験でしたが、その日以来、私は誰かに対して「そんなの常識でしょ?」とは言わないように心がけています!
それでは、失礼致します!
埴輪
男性/43歳/東京都/作家
2016-04-26 17:08
本日の案件
皆さんお疲れ様です!いやぁ~泣いたなぁ~。店先で…どうしてあんなに恐いんだろお客さんって、恐いな恐いな~お客さんのクレーム対応恐いな~。思い出すだけで足がガクガク震えます。(泣)30代になった今ならきっと対応できるはず!もう泣かないぞ!
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2016-04-26 17:05
職場で流した涙
皆様お疲れ様です。職場で涙したことないですね~、ドラマや映画を観て感動して涙することはよくあるんですが、職場となると何故かないんです。なので職場で涙を流せる人はよくも悪くもうらやましいです(  ̄▽ ̄)
マックマックン
男性/43歳/栃木県/会社員
2016-04-26 17:02
泣いた案件
皆さまお疲れ様です!
私の話ではないですが、入社数年の女の子がいつも自信満々で、勝手に自分で判断して勝手に事を進めて、その割にミスも多くて
暴走気味の子がいたのですが
ある日経費を無駄に使うことがあり、さすがにそれは…ということで上司が呼び出して話をしたところ
涙流して「はい。はい」と答えわかってくれたかと思いきや
また暴走…注意されてまた泣いて…
そのうち女性の先輩たちからは「職場で泣くのなしじゃない?」とか
「嘘くさい」とまでいわれ
結局上司も泣かれるのが嫌で注意しなくなり。。。
それを見てから私は絶対職場じゃ泣かない!泣きそうになっても堪えて後でトイレで泣く!と決めました!
女の涙も通用するのは1回ですね(笑)
ゆうたいママ
女性/46歳/埼玉県/会社員
2016-04-26 17:02
職場で涙案件!
皆様お疲れ様です!
私は前職で何回も仕事中泣きました!
性格が悪い上司が嫌いすぎて、隣にいるだけで涙が出そうになって堪えて堪えて堪えて、帰るときに職場を出た瞬間号泣。(笑)理由なんてなくても泣けてくるくらい嫌いだったんですよね、、
よよっしー
女性/33歳/神奈川県/自営・自由業
2016-04-26 17:02