社員掲示板

  • 表示件数

泣いた案件

本部長、秘書、お疲れ様です!
今日の案件ですが、今でも忘れない7年前の新人のときの仕事です。
私は電車のブレーキを制御する機器のパッキンを交換していました。パッキンとは水や空気が配管から漏れないための緩衝材のようなものです。
私はパッキン交換作業を何度か経験したのもあって後確認せずに作業を終了しました。
そして最終検査で空気漏れが発覚しました。
原因は古いパッキンを外さずに、新しいパッキンを取り付けてしまったのです。結果パッキンが二枚になってしまい、隙間から空気が漏れてしまいました。
もちろん私のミスです。
しかし先輩のミスになってました。
すぐ上司に『今回の失敗は私のミスです』と報告しました。ですが先輩は『後輩(私)を指導していたのは私です。』とミスを請け負ってくれたのです。
新人だった私を気遣ってくれたのでしょうが、私は嬉しくもあり、悔しくもありでなぜか涙があふれて止まりませんできた。人目をはばからず泣いたのはそれが最後です。7年前のその仕事は忘れることができませんが、私もそんな先輩になりたいと日々精進しています!

(このようなミスをしてもダブルチェック、トリプルチェックといった確認をしっかりとしていますので、電車は安全です!安心して電車にお乗りください!)

たすくん

男性/34歳/東京都/会社員
2016-04-26 15:11

マンション建設の営業時代

20代前半、豊島区でマンション建設の飛び込み営業をしていたんですが、そこでなんとかマンション建設受注出来た時にお客様から
『あなただから頼んだのよ、金額じゃないのよ(^^)』
と言われた時は、なんか嬉しい気持ちと本当有難い気持ちが体の底から込み上げてきて、目がうるうるになってしまいましたー(^^;

ディンプル

男性/43歳/東京都/商社営業
2016-04-26 15:07

流した涙案件

本部長、秘書、社員の皆様!
お疲れ様です。

忘れもしません、悔し泣きです。
接客業をしてれば、
理不尽に絡まれるがことあります。

その日も酔っ払ったおじさんに
グチグチ絡まれ流していたら、
いきなり隣にいた先輩に飛び火しました。

自分だけならまだいいんです。
耐えられます。
しかしあまりにも
人として言ってはいけないような事を
言うもんですから……
悔しくて悔しくて
更に何も出来ない自分バカヤローー!!と
休み時間に泣きました。

職場で流した涙は、この1回です。

蝦夷からの使者

女性/41歳/宮城県/杜の都4年生・新米在宅勤務
2016-04-26 15:05

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。

前職の頃、一人で夜勤をしていて、疲れや眠気がピークを通り越したとき、ふと廊下の窓を開けると、センチメンタルな風が吹き込んできて、なんともノスタルジックでメランコリックな気持ちになってしまい、クリスタルでボタニカルな涙がポロリポロリポロリとこぼれたものでした。

多分、あの時、ピュアなハートが出来上がったんだと思います。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-04-26 14:52

本日の案件!

お疲れ様です(`ω´)

私は男なのにしょっちゅう仕事中泣いてしまってます。お恥ずかしい話ですが...笑

だいたいの理由は自責の念で泣いてしまってます。
泣いてしまってる時は「あ~なんでこんなことしてしまっんだ、マジ自分カスすぎる、自分のせいでいろんな人に迷惑かかったマジで自分クソだ~~~」といった具合で自分を攻め続けてしまってます笑

叱って頂いている人へ、泣いてしまう人から言わせてもらいますと、別に泣きたくて泣いてるわけじゃないんですよね!
何故かわかんないけど目頭が熱くなって自然と涙出ちゃうだけなんですよね!!
だから怒られて泣いちゃった時は「うわ!泣いてしまった!涙引っ込め~!引っ込め~!」ってなってるんですよ!!!笑

少なくとも私は、悲しくて泣いてるのでは無くて「涙が出てしまった」だけですので、叱る側の方はあまり気にしないでください(笑)

となりのラード坊や

男性/33歳/埼玉県/会社員
2016-04-26 14:44

今日の案件

おつかれさまです!

別々の職場ですが、ミスをお局様から感情的に責め立てられるように怒られて号泣したことが2回あります。

すごく怖くてパニックでした。

今の職場でも、入社当初に先輩からミスを叱られたことがあります。お局ポジションに近いので、電話越しでしたがやはり怖くて涙目になりましたし声は震えました。
でも泣かなかったし、ごく普通のことだと思って嫌な出来事だとは思っていません。
震えたのは、そのミスが原因で会社に与える打撃がどんなものか聞かされたのと、自分への不甲斐なさからです。


怖いとやっぱり泣いてしまいます。
今の職場に来られてよかったなあ……

まっ

女性/37歳/千葉県/事務員兼新米ハンター
2016-04-26 14:39

本日の案件( ̄^ ̄)ゞ

皆様お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ

本日の涙案件。タイムリーに、昨日泣きました。
仕事でどうにもならないことを頼まれたので、できない理由を丁寧に言っても相手が引いてくれず押し付けられました。するとこれまでのストレスが爆発したように泣いてしまいました。
グッとこらえたんですけどね。ダメでした。
他人にはこっちのことは知ったこっちゃ無いので。

泣いたら負けなのはわかってるんですが(´Д` )
何もかもうまくいかない時って本当にうまくいかないんだなぁーっと思います。
逃げ出していいなら逃げ出したいし。
倒れていいのなら倒れたい。
でも、社会人なんで踏ん張ってます。

しんどいです(T ^ T)

毬乃

女性/34歳/東京都/パート
2016-04-26 14:34

泣きました!

男ですけど、職場で泣きました。
仕事で大ポカやらかして怒られて怒られて怒られて。。。まぁ、それくらいじゃ泣かないのですが。上司から「クビだ!」と通告されて、若気の至りもあって「いいぞ!やめてやる!!」と息巻いたところで、「辞表を書け」と命じられて、クビになるならまだしも、何故に自分からやめなあかんねん!と猛抗議しました。そしたら、気づいたら号泣&鼻水だらだら。なんだなんだと大騒ぎになってしまいました。
結局、辞表を書くことになったのは上司の方でしたが、それはまた別のお話ですw

ちゃんこ

男性/43歳/東京都/会社員
2016-04-26 14:21

初体験、なんでですの?? 鉄ちゃん鉄子さん教えて

さきほど踏切で遮断機が下りてきて、待ってたのになかなか電車が来ない。

待ってたら電車が通過してないのに、警報機が止んで遮断機が上がりました。幽霊電車なの?

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2016-04-26 14:15

今日の案件!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!今日の案件。以前、後輩を泣かせてしまったことがあります。
入ったばかりの女の子。特に強く言ったつもりはなかったのに、気付いたら泣いてました。自分ではどこが泣くポイントだったのかわからず、しどろもどろ。
その後、上司からは注意され。他の後輩からは残念そうな視線……
結構トラウマです。それ以来、女の子には物凄く丁寧に接するようにしてます。。
泣くのダメ!絶対!笑

となりのところ

男性/38歳/東京都/会社員
2016-04-26 14:13