社員掲示板
【本日の特別講師】住岡梨奈
本日は特別講師として、住岡梨奈さんが来社致します!ミニアルバム『Moment』が明日リリース!お話うかがっていきます!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2016-04-26 13:09
本日の案件
本部長、秘書、スタッフ、社員の皆さん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、在宅医療に携わっていると、患者さんとの別れもしばしばあります。
患者さんがお亡くなりになった連絡があると、車を路肩にとめて泣いたりしています。
そうしないと、次の患者さんに笑顔でお会いできないですから。
亡くなった患者さんの家に行ってお線香をあげるときはもうダメです。
その人の思い出話を聞いて、その人の人生を考えて、子供みたいにわんわん泣いちゃったことがあります。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-04-26 13:09
【4/26(火)会議テーマ】「職場で流れた涙!案件〜みんなが仕事で泣いた理由〜」
あなたは仕事で泣いた事ありますか?
仕事で泣いてる人を目撃した事がありますか??
毎日、仕事をしていれば時に涙が流れる事もあるでしょう。
今回の会議は、みなさんの職場で流れた「涙の理由」を教えてください
例えば・・・
「新人時代、理不尽な大説教を受けてトイレで泣いてしまいました。目が真っ赤だったのでみんなにはバレバレだったと思います」
「職場でいじられキャラの社員が飲み会でベロベロに酔って、「俺はもうイジられたくない!」と、愚痴を吐いて号泣していました」
「会社を辞める時に、みんなからお祝いのサプライズ上司から「次の職場でも輝いてね!」と言われ、感動で泣いてしまいました」
などなど、どんな理由でも構いません!
泣いた後どうなったか?というエピソードがある方は、ぜひお書きください。
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2016-04-26 13:08
職場で泣いた案件
それはただ1つ。
【 終 わ ら な い 業 務 】
こればっかりはなんとも言えないですね。幸いなことに座席がみんな背中合わせになっているので見られずに済むのですが…年に1回以上は泣いちゃいますね。
ちなみに日比谷線の終電で泣いているのは私です。
チャウダー
女性/32歳/高知県/自営・自由業
2016-04-26 13:05
本日の案件
皆様お疲れ様です(^-^)厨房勤務だったとき仕事場ではラジオが流れていました。仕事の事ではないのですが以前愛犬が亡くなったときラジオから急に「千の風になって」が流れてきて堪えていた涙のダムが決壊。どっから出るのくらいドバドバ出ました。すると他の先輩達が面白がって顔を覗き込んできました。小学生みたいなことしやがって!(^-^)
クールクレープ
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2016-04-26 13:00
案件
仕事中に泣いたことはありませんが、披露宴で感動することは多いてす。とくに、新婦さんの方がしっかり者だと、思いやりや感謝にあふれる手紙の言葉に胸が熱くなり、ちょっと優柔不断な新郎がつっかえながらも挨拶をしていると、心の中で「しっかりしろよ!」と叱咤しながら「お前、こんな良い新婦さんを幸せにしなかったら許さねーぞ!」と見ず知らずのふたりの幸せを想ったりしてしまいます。
仕事中なので気を張ってはいますが、油断をするとそれでも涙がキラリ☆しそうになります。
こうずかゆみこ
男性/41歳/神奈川県/飲食業
2016-04-26 13:00
職場で流れた涙!案件!!
お疲れ様です。
自分が専門学校の教員をしていた時、今まで散々迷惑ばかりかけていた教え子たちが卒業を迎え、最後に教員からのお祝いの言葉が終わった途端、男子学生が壇上に上がってきて、みんなで自分を胴上げしてくれました。
「先生、ありがとう!」「先生のおかげで卒業できたよ!」等々、とても嬉しい言葉を言ってくれました。
その言葉を聞いたとき、嬉しくて涙が出てきました。
何度もぶつかって、何度も話し合って、口をきかなくなる学生もいましたが、最後は一人ひとりと抱き合って握手して「卒業おめでとう!!」と、声をかけてあげられたときの嬉しさと言ったら、何にも代えられない嬉しさです。
こんな涙だったら、何度流してもいいと思いました。
となりのトミー
男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2016-04-26 12:56
泣き…
旦那が仕事中に「あ!今日も来た」と言ったので、「何が?」と聞くと「たかみなからLINE」と言ったので「良かったね」と言いました。
うちの旦那は大丈夫でしょうか(´Д` )
この後は「高橋みなみのこれから何する」です。
まるまるまりこ
女性/46歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:ママ)
2016-04-26 12:56
泣いちゃった案件
本部長、秘書、皆様お疲れさまです。
電動ノコギリで指を切断しそうになったとき、痛くて泣いちゃいました。
でも病院についたら担当してくれたのがキレイな女医さんだったので、涙も吹っ飛びました。
女医さんが僕の指を優しく繕ってくれたので、今でもまだ繋がってます。
けんたとーちゃん
男性/47歳/静岡県/会社員
2016-04-26 12:54
一度だけあります…。
一度だけ職場で涙を流しこがとあります。
あれは…とある休日出勤をした日の出来事でした…。
その日は、口うるさい上司は来ないし、仕事ができる真面目な後輩くんと2人だけの休日出勤で、天気はびっくりするほどの快晴…。その三拍子が揃えば「さぼりてぇ…」と思ってしまうのはごくごく当たり前でありまして…。
はい…後輩くんに現場仕事を任せて、僕は事務所でネットをしたり、マンガを読んだり、動画を見たりして、堂々と仕事をサボっていました。でも、すぐに飽きちゃったので、今度はお昼ついでにDVDを借りに行き、午後からは自分のデスクのPCで映画鑑賞をしてみたのです。
いやぁ~、その時に見た「ショーシャンクの空に」は本当に泣けたなぁ~(笑)まさか職場であんなに泣いちゃうとは思わなかったもん(笑)その後は泣いたことにより気分もスッキリりして、「いい映画が見れたなぁ〜」と、リフレッシュして家に帰宅しましたぁ♡
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2016-04-26 12:53