社員掲示板

  • 表示件数

ベボベ‼

好きなアーティストの曲を音楽プレイヤーとラジオで聴くのでは、テンションの上がり方が全然違うなー

日比谷行きたかったけど、仕事で行けない…( ;∀;)

クリンボーイ

男性/35歳/千葉県/農業法人勤務
2016-04-27 17:30

元江戸っ子発言でいでい

東京幻想はうちの親世代の考え方のよーな気がします。

池袋から横須賀に来てそー思いました。
そして、さらに、世界のローカルな土地へ行って、住んだら素敵な場所が
たっくさん、あるんだなぁ〜と、
思いましたぁー!

マヤアゲリ〜タ♪

女性/110歳/神奈川県/自営・自由業
2016-04-27 17:29

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

さて、本日の案件ですが、数年前、愛知県の山奥から出てきて東京都心で働いていますが、都心から離れて仕事、または生活をしたいと思っています。
欲を言えば、島で暮らしたいです。
釣りが好きで魚を食べるのも好き。
仕事終わりに釣りに行って、夜食べるなんて生活に憧れます。できるのかわかりませんけどね!

都心の方がいろんなものが身の回りにあって便利なことも多いかもしれないですけど、気持ちが焦るような、急いじゃうような、そんな感じがしてちょっと疲れるような気がします。

自分は山育ちだったから、海への憧れもあるのかもしれません

東のクルリンパ

男性/31歳/東京都/派遣
2016-04-27 17:29

満員電車

たしかに…。
東京の満員電車は異常!
地方の大都市の満員電車とは比べものにならない!!
息苦しくて倒れそうになるー。
都会の電車通勤のお父さんたちはすごいなー。
といつも思うー。

いつもなんか悲しいんだ

女性/42歳/神奈川県/会社員
2016-04-27 17:29

お疲れ様です。

バイト行ってきます!

サッカー小僧

男性/29歳/埼玉県/学生
2016-04-27 17:29

本日の案件

お疲れ様です。

絶対に絶対に東京がいいです。東京が好きです。
私はこの3年弱の間に夫の転勤で、東京→金沢→福井→金沢→東京→山形と異動し、4月から神奈川県に引越してきました。
今は神奈川県民ですが、断然東京が住みやすいです。
暮らすには何の不便もないですし、人が多くて賑やか。
福井に住んだ時は、夜の外出には懐中電灯が必須。
引越し初日は暗すぎて道が見えず、駅から家まで彷徨いました。

希望が叶うならば、このままずっと東京勤務でいて欲しいです。

ことぬーぴー☆

女性/41歳/東京都/専業主婦
2016-04-27 17:29

東京という曲

東京で働きたいの流れで、東京という曲名が流れてますね。
自分が初めて読まれた時もflumpoolやくるりの東京が流れてた気がします。
旅立ちだとYUIさんのTOKYO、東京の街並みだときのこ帝国のを思い浮かべます。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2016-04-27 17:29

案件

社員の皆様お疲れ様です。
私が働いてる会社は東京地区担当の自動車ディーラーなので転勤等で東京から出ることはありません。
ですが東京の西から東まで異動があります。そのなかで東京の真ん中および西東京地区にはいきたくありません。ていうのも、今は東京の東側地区で働いてますが他の地区は休日出勤が当たり前だったり暴君のような上司がいるなどいいうわさを聞きません。今いる地区に居れるよう千葉に住もうかなぁなんて考えたりしました。異動がないことを祈って日々びくびく働いてます。

D輔

男性/34歳/東京都/会社員
2016-04-27 17:28

TOKYO

東京は素晴らしいところだけど、千葉とか埼玉からたまに行くぐらいがちょうどいいよねって大学の外国人教授と話しました

ゲスなインディゴ

男性/27歳/千葉県/学生
2016-04-27 17:28

本日の案件

お疲れ様です!
いまインテリアの仕事をするため、勉強をしていますが、デザインの最先端は全て東京にあります。一人前に仕事ができるまでは東京にいたいなぁと思います٩(˙▿˙)۶

かなゆ

女性/38歳/東京都/会社員
2016-04-27 17:28