社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、お疲れさまです。
生まれも育ちも東京で、東京以外で暮らしたことがありません。
人が冷たいとか、慌ただしいだとか言われがちな東京ですが、私にとってはあったかい故郷で、大好きな街です。
でも、ずっと東京にいると、家族や友人につい甘えてしまうし、同じ街ばかりにいるというのも視野も狭くなってしまいそうなので、一度は東京を離れ、よその土地で働いて、しっかり自立して生活してみたいなという思いがあります。
でもやっぱり私にとって東京は大好きな故郷なので、いつかは東京に戻ってきたいなぁとも思います。
ゆでたまごんちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
2016-04-27 14:07
今日の案件。
東京への憧れもあり、いつか東京で働いてみたいという思いがあります。地元で働き続けるのも悪くはないと思いますが、たった一度きりの人生、いろんな経験をしてみるのもありだと思います。
オレオ大好き!
女性/31歳/岡山県/専門職
2016-04-27 14:05
本日の案件
皆様お疲れ様です。
別にそこまで東京に魅力は感じていません。
むしろ私は地元よりも埼玉が好きです。
田舎すぎず都会過ぎず。
人が多すぎない所も好き!
これからも埼玉で働きたいですねぇ(´∀`*)
月夜の黒兎
女性/33歳/埼玉県/迷子の理美容師
2016-04-27 13:49
職場案件
おつカレー様です。
たぶん東京でつづけると思います。
理由は無いからです。
現実維持でいいので、このまま居続けるかと思いますよ。
たけうぃき
女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2016-04-27 13:42
世界狭いw
ネットで落札してくれた方が家から徒歩15分くらいのご近所さんだったwww
こんな偶然ってあるんですね
しろー
男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2016-04-27 13:34
あっ! チャ~~~ンス……!
今日は本来なら仕事だったけど、仕事の都合で急遽休みになった。これはチャンス……!
スカロケ見に行こう~!
平面ガエルの子ぴょん吉
男性/55歳/東京都/介護職
2016-04-27 13:31
本日の案件
皆さん、お疲れ様です。
手に職があるので、その気になれば全国どこでも働くことはできますが、そもそも、才能だけで全国どこでも働くことができる仕事をしたかったなぁと思います。
「先生、そろそろ締め切りなので、今日中に原稿お願いします!」
なんて電話がかかってきて、
「おう。次の波に乗ったら、仕上げるよ。」
とサーフボードの上で完全防水の携帯電話を切り、颯爽とビッグウェーブを制した後で、4WDの車に戻り、書きかけの原稿を仕上げる。
...例えば、そんな暮らしをしてみたかったです。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-04-27 13:28
東京
数年前、地方の標高800メートルくらいの土地に住んでました。名産品はセロリ、いわゆる“田舎”です。
不便でした、コンビニ行くにも車出さなきゃだし。美味しいラーメン食べ行こう!と誘われ、高速道路で移動した時はちょっとしたカルチャーショックでした。
都会に戻って近年思うことがあります
『雨ってこんなに鬱陶しかったっけ?』
朝起きて雨なだけで憂鬱になったりイライラしちゃったり。都会ってホントに豊かなのかな?なんて考えます。
家族さえ居なければ、今すぐ地方に飛んでいきたいです。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2016-04-27 13:17
将来案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
自分は愛知で働いてますが、東京で働こうとは思いません。
今の職場環境に満足してるし、地元を離れるのが嫌なのもあります。
慣れ親しんだ土地で自分の出来ることをやり、東京は旅行とかでいいのかなと思います。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2016-04-27 13:14
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様 お疲れ様です。
私は、
最初の配属先は都内(比較的 ウチから近い東京都内)で、今は転勤で神奈川県内に通ってますが 特に何とも思いません。
やはり関東地方以外の出身の方は
東京に憧れるのかなぁ?
私は神奈川県民だから神奈川近辺で働くけど、別の県で生まれ育ってたら そこで働く気がします。
やはり慣れ親しんだ土地が一番かと。
何はともあれ今後も頑張っていこうと思いますo(^▽^)o
COぺN@
女性/48歳/神奈川県/会社員
2016-04-27 13:11



