社員掲示板
東京案件
これからも東京に住みたいか。ですが、東京から出た事が無いので、それもどうなの?と自分に疑問を持っています。
東京は年々人口密度が増し、出掛けるだけで疲れます。
ネットがあればどこでも打ち合わせ出来ますし、東京にこだわる必要無いのでは?と思いますね。
まぁ、全国、海外からと仕事を受けやすい感じはありますが…
他都道府県で仕事しながら地域を盛り上げていく方が、最近魅力的に見えますし、ネームバリューなら海外に出た方が良いのではと思います。
ミギナナメヒダリ
女性/34歳/東京都/会社員
2016-04-27 10:24
案件
お疲れ様です
条件付きですが東京で働いてみるべきだと思います。地方とは生活スタイル、色々な物の絶対量が違いますので 働く場所が変わってもやる事は変わらないが通用しませんでした。
ちなみに私の会社ではマネージャーになる条件に
都市部と地方の両方での経験が必須になっております・・・
とんず
男性/53歳/東京都/会社員
2016-04-27 10:22
本日の案件について
皆さん、お疲れ様でございます。
今日は、お天気が下り坂ですね。
ところで本日の案件についですが、私は東京で働くのが、色々な面で便利だし、イイと思います。
元々東京出身ですし、東京以外で働いた事がなく、東京の便利さは、何物にも代えられ無いと思います。
一度、転勤で伊豆大島に2年ほど居た事がありましたが、離島での生活は、自然には恵まれていましたが、大変不便でした。
リタイア後の生活でしたら、自然に恵まれた所で暮らすのもイイですが、働いている間は、東京がイイです。
driver
driver
男性/60歳/東京都/会社員
2016-04-27 10:09
本日の案件
今、まさにそれで悩んでいます。
私は現在、都内で働いています。将来独立も視野に入れているのですが、妻は「その際は自宅の近くで働いてほしい」と言います。
小さい子供がいるのでその方が安心とのことですが、都内の便利さや、今みているお客さんのことを考えると都内も捨て難い…
ちなみに、都内に住むという考えは今のところありません。
川越エース
男性/43歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-04-27 09:56
本日の案件~神奈川在住
本部長、秘書、皆さま、お疲れ様です。
人生で東京にこだわったことは1回もありません。神奈川といっても横浜とかじゃなく田舎暮らしですが。
たぶん住めば都にできるタイプです。お金がそこそこ入る生活ならカフェ好きの私はあちこち行きそうだし!
そして通勤も不可能ではないのですが、やっぱり春につくしの出るところで暮らしたいかな(*^^*)
空野原
女性/55歳/神奈川県/福祉職
2016-04-27 09:54
隣県在住で、東京で働いてます
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフさん
社員の皆様、お疲れ様です
東京の隣、神奈川県在住です
大学も東京でしたので23年間
横浜から東京に通学、通勤しました
東京はお店も銀行も揃っているし
交通網も便利なので、会社を辞めた今も
販売や材料の仕入れは多摩川を越えていきます
住まいが隣県で1時間圏内
プライベートから仕事へ
多摩川を越える時間が
良い切り替えになっています
でももっと遠くに住んでいて
時間がかかるとしたら
どうしても東京とはならないかも…
ポーメリ
女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2016-04-27 09:40
夜勤入りなのに
隣のアパート駐車場でコンクリートにする工事が。ローラーの振動がこんなに来ると思わなかった!夜勤入りは昼まで寝たかったんだけど…!
空野原
女性/55歳/神奈川県/福祉職
2016-04-27 09:37
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
さて、本日の案件ですが、私は就職して以来、現在の職場で県内オンリーの勤務でした。
定年まで残り数年、おそらく在職中は東京で勤務することはないと思います。
改めて今までを振り返ってみると東京で勤務するのもよかったかななどと思います。
地元での仕事は十分にやりがいのるものでしたが、刺激の多い東京での勤務も自分にプラスなる部分がたくさんあったのではないかと思うのです。
過去には東京への転勤も可能だっただけにちょっと残念だったかなという気持ちもあります。
ひげさむ
男性/65歳/千葉県/公務員
2016-04-27 09:24
東京勤務
皆さまお疲れ様です
今日の案件ですが、私は今東京のど真ん中丸の内に勤めています。
帰りに毎日寄り道しても飽きないくらい色んなお店があり、ちょっと歩けば電車の駅があってとっても便利。
丸の内勤務という優越感も味わえます。
が!結婚して子供ができ、埼玉の実家の近くに住み、毎朝長い通勤電車に乗って出社して
仕事が終われば子供たちを保育園に急いで迎えに行き…
今となっては東京に勤務している意味が全くありません…
東京勤務が楽しいのは独身のうちだけかな…σ(^_^;)
独身のうちにもっと東京を楽しんでおけば良かったー
ゆうたいママ
女性/47歳/埼玉県/会社員
2016-04-27 09:18



