社員掲示板
やっぱ気になる。
本部長、かなりお使いになるのですが、「生ライブ」って気になります。生はライブ、ライブは当然ライブ、生演奏、生放送、生出演、生コンサートなら分かる。いつの日かライブが演奏と言う意味になっちゃった為でしょうね。でも、やっぱ変です。
えいいちオジー
男性/72歳/東京都/会社員
2016-05-02 17:40
仕事が出来る人
本部長、秘書、皆様
私の仕事が出来ると思う人は
すぐに自分のしたことが間違っていると思った時
立場など関係なく素直に誤ることがためらわずにできる人!!
飴と鞭で下のスタッフを育ててくれる人!!
だと思います。
いっつも上司にうっかりミスで怒られます。
おもいこみで手配したり、伝言が全く違う風に伝わったり・・・
そのたびものすごく怒られます。
でも、私の上司は時間をおいて
すぐすまん。ごめんね・・・
と伝えてくれます。
内心怒られたときは理不尽だ!
そういうニュアンスじゃなかったじゃないか!
とおもってしまいますが・・・
その時上司も陰で頑張っていることを理解してくれて自分にも非があったと
誤ってくれます。
おかげで私は自分のペースで成長させてもらってます。
自分みたいな部下でも差別なく見てくれている、対等に接してくれる
今の上司が私がなりたい仕事のできる理想の上司です!!
真冬のかたつむり
女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2016-05-02 17:40
なにを隠そう・・・
ワタクシ、元剣道部です。
そのイメージは分かります。
でも、挨拶だけかなぁ・・・
走れん男
男性/48歳/兵庫県/スーパーマーケット勤務
2016-05-02 17:39
ここもすごい案件
皆さん、お疲れ様です。
僕の近くで仕事が出来るひとは、プライドを捨てている人です。
プライドが高くて、
『これは俺のやる仕事じゃない』
とか言ってたら仕事にならないんですよね。
もちろん、客観的に見て、他の人がやったほうが効率的な場合は別ですけど。
僕の先輩は超太ってるんですが
『何も気にせずいじれるくらい太ってたら、みんな会話しやすいでしょ?だから太ってるんだよ。わざと』
と言って、日に日に太っていっています。
流石に限度はあると思いますが、『相手が気持ちいいこと』を第一に考えられるのは仕事ができて、人間関係がうまくいく秘訣だと思います。
寿司ばらん
男性/34歳/東京都/IT企業勤務
2016-05-02 17:39
出来る人は…!
時間の使い方が上手い気がします!!計画的に物事を進めていて、何かが起きて、始めの計画通りにいかない場合にも、すぐに新しい方法を考え出して、仕事を進めていると感じます。
本当にすごいな、かっこいいなと憧れます。
THE☆地球人
女性/36歳/山梨県/会社員
2016-05-02 17:38
案件
社員の皆様おつかれさまです。
案件ですが、課長の髪型です。すごいツンツンしてます。毎日ツンツンしてます。束感がすごいです。学生時代からの名残のようです。。。ですが課長はとても敏腕で今の店舗に来てから業績が上がったり、臨時ボーナスが出たりとすごいのです。ツンツンできるだけの理由があるのです。課長は仕事だけではなく、とても心が広いのです。私たちがミスしても「次に繋がればいい。」と言って頂けます。仕事が出来る人は人望も厚い人なのかもしれません。
D!sk(ディースケ)
男性/34歳/東京都/自動車整備士
2016-05-02 17:38