社員掲示板
お初に書き込みします
私が会った出来る人のここもすごい
仕事はもちろん、モテたりするものですが、何より私はこれは凄いと感じるものに ”その場の誰にも負けないように、勝つまで努力を辞めない、諦めない”です
実際体力が必要なきつめのお仕事でその人(40歳)と会いましたが 10代後半の元気なおにいちゃんに知識や経験だけでなく体力面でも差をつけて勝つというものでした
同じ仕事についてから体を鍛えなおし、異業種からの転職にもかかわらず勉強し半年でその人は出世しました
追伸 去年の12月から転職し、8時から18時までFM東京を聴きながら仕事するようになりました
毎日18時まで(終業時間)しか聞けませんがスカイロケットカンパニーが一番好きです
ダンバ駐在員
男性/44歳/東京都/会社員
2016-05-02 18:46
『ドメスティックな彼女』のレビュー、お待ちしています!
現在「社員必読!スカロケマンガ推進部 supported by 講談社」では、次回のおすすめマンガ『ドメスティックな彼女』のレビュー書き込みをお待ちしています!読んだことのある方はもちろん、読んだことのない方も今すぐ「スカロケマンガ推進部」特設サイト内の「1話試し読み」でレビューを書き込んでみませんか?メッセージは「マンガ推進部掲示板」へ!番組で紹介された書き込みには「採用ハンコ」を差し上げます!さらに、図書カード1000円分やマンガ全巻が当たるチャンスも!ぜひ、あなた独自の視点でこの漫画を魅力的に紹介してください!
スカロケマンガ推進部スタッフ
男性/9歳/東京都/---
2016-05-02 18:45
仕事ができる人
同時進行で複数のことを進められるひとは仕事ができる人だなあと思います。うちの上司、自分の仕事があるのに、部下に頻繁に呼びかけられてても頭の回転が速い速い。そして全体を把握している。本当にすごいと思います。
友人で仕事ができる人は遊びも豪快ですね。お金を稼いで、しっかり遊ぶ。それができている人は仕事ができるのかなぁと思います。
さとみこ
女性/35歳/東京都/会社員
2016-05-02 18:43
今さらですが
剣道部の部室は「小手クサい」ですよね。
一生懸命練習した証だとは思いますが、汗が染み込んだ防具の小手の臭いは強烈です。
ちなみに僕は水泳部だったので「塩素クサい」と言われてました。
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2016-05-02 18:41
仕事ができる人
思考停止しない人。
考えることをサボらず、むしろ工夫を楽しめる人は、仕事ができると思います。
というのも、今日、
「自分で考えることをサボって、相手から言われたことをもう一回言い直して分かったフリをしてる」
と私が怒られたばかりだから、なんすけどね f^_^;)
こういうのって訓練でどうにかなるのかなー。
直したい。。
おこげ三丁目
女性/44歳/東京都/会社役員
2016-05-02 18:37
本日の案件
仕事できる人はイメージする力が高い人!?
段取りよくスムーズに仕事する人はカッコいいですね!!
普段は営業車で運転しながら聴いてますが、今日はGWで休みだったので渋谷スペイン坂スタジオ観に行きました♪
これからもスカロケ聴きます(^-^)/
天然パーマ。
男性/36歳/千葉県/会社員
2016-05-02 18:36