社員掲示板
♪お土産案件♪
以前一緒に働いていた先輩が、広島出身で
帰省する度に『もみじ饅頭』を買ってきてくれました(・∀・)
それも… ただのもみじ饅頭じゃないんです!!
一箱に、
こしあん
つぶあん
しろあん
抹茶あん
クリーム
チョコ
チーズ
黒ごま
(驚きの)餅が入ったもの
などなど…
と、とにかくいろーーーんな種類のもみじ饅頭が入ってるのをいつも一箱どどーん!と買ってきてくれてました。
そのお土産を休憩時間に皆で『なに味食べる???』って相談しながら決めるのが凄く凄く幸せな時間でした(^^)
またあのもみじ饅頭食べたいなぁ~
こみ
女性/40歳/東京都/(-_-)
2016-05-05 11:33
申し訳ないんですけど
◯◯に行ってきました。
って印字されているクッキー。
あれほど要らないものは無いです!
その土地の何かしらの名産品が練り込まれているならまだしも...
ただのクッキーやんって思ってしまいます。
すいやせん。
とだなみ
女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2016-05-05 11:22
心遣い案件。
皆様、お疲れ様です。
心遣いですが実は職業柄、サロンが販売するようなお高いシャンプーやお高いコンディショナーを手に入れたりすることが出来ます。それを取引先のお客様に心遣いでお渡しすると喜ばれますね。
あとで聞くと「娘が気に入ってさぁ」なんて声をよく聞きます。サロンで買うようなシャンプーやトリートメントは市販では売っておらず、お高いですし、取引先のお客様に娘さんとかが居られると喜ばれますし、「あれ、どこで売ってるの?」とリピーターになったりします(笑)
じー
男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2016-05-05 11:19
あつい!!!
こんな日にお布団干したかった!!
でも、バイトだ!!
呼び込みなう!!
夕方までがんばるだす!!o(`ω´ )o
おじゃわ
女性/43歳/神奈川県/声優事務所 準所属
2016-05-05 11:13
お気遣い案件
本部長秘書祝日出勤お疲れ様です!
僕は仕事柄世界中に出張するコトが多いのですが現地のお土産はやはり喜ばれます。
イギリスならショートブレッド、ベルギーならチョコレート……とベタなのですが(笑)この場合その方が喜ばれる傾向にあります。
お土産、何がイイかな〜と考えるのも好きなんで買って行く方にとっても楽しみですね!
しっきー
男性/44歳/宮城県/公務員
2016-05-05 11:09
早いお昼
イラっとした時には欲望を満たしてガス抜き…
フライングガーデンにてハンバーグディナーセットとシーザーサラダを注文しました。炭水化物のガーリックライスもいただきますし、締めは杏仁オレンジパフェで参ります(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-05-05 11:05
みなさんでどうぞ案件
みなさんお疲れ様です。
学生時代、みんなで毎日屋外作業をしなければいけないときがありました。
冬はカイロとあったかいスープ、夏はアイスの差し入れが一番喜ばれました。
あのこ
女性/35歳/東京都/会社員
2016-05-05 11:01
心遣い案件
皆様お疲れ様です。
旅行に行ったら、職場にお土産買いますよ。ご当地じゃがりこが、一番喜ばれますね(^-^)
お土産のセンスって、結構大事ですよね( ・ε・)
以前の理事長が買ってきた酒饅頭、カビてましたもん(笑)
ピヨピヨピピピ
女性/42歳/千葉県/会社員
2016-05-05 11:00
こんにちは!
今日は髪をカットしに行きます!!さっぱりしてくるぞ~!笑(^o^)/
案件です。
私は誰かにプレゼントやお土産をあげるのが好きです。しかし悲しいことに私が持ってきたと伝わっていないことが多いんです。昔の、バイト先や研究室での出来事です。買っていったお菓子をそっとテーブルの上に置きます。時間が経ち、休憩時間が来ると、
「お菓子あるね、食べようか」
「これ美味しいよね~、誰が持ってきたのかしら?」
「○○さん(←私ではない人)じゃない?さっき来ていたから」
それ私…となんともいえない悲しみに包まれます。
喜んでくれたんだから、まあ嬉しいんですが。
silver sky
女性/35歳/東京都/会社員
2016-05-05 10:58
お土産は感謝の気持ちです
お土産買います。
日頃の、そして休暇をもらったときは代わりに仕事をしてもらったことへの感謝の気持ちです。
一緒に旅行気分も味わってもらえるよう、一生懸命選びます。
ただ、気に入らない上司などには、とにかく安さを追求した、どうでも良い感じの物になっちゃいますけどね(^^;
パチュリ
女性/56歳/千葉県/会社員
2016-05-05 10:58