社員掲示板

  • 表示件数

お土産案件

本部長、秘書、皆さんお疲れさまです!
本日の案件ですが、帰省したら必ず職場にお土産買ってましたよ。
私も含め、地方から上京してきている方が集まる東京ならではなのでしょうか、北は北海道から南は沖縄まで、色んな土地のお菓子を貰えて上京したての頃驚いたのを覚えてます。
私は京都出身なので、最初は八つ橋などベタなものを選んでいたのですが、だんだん代わり映えがなくなってきて、持っていくこちらもおもしろくなくて、途中からメジャーじゃないお土産を選ぶようにしてました。
評判が良かったのは『宇治川で拾った幸福の石』というおまんじゅうです。
宇治へ行かれる方は是非!

ふかもこ

女性/42歳/埼玉県/デザイナ~
2016-05-05 10:55

皆さんでどーぞ♪ 案件

定期的に差し入れしているので、旅先ではもちろん買ってきます♪(^^)
都内の物産展やアンテナショップで買ったものも、

『北海道に行ってきまして…』

などと、言いながら渡します♪

はじめはみんな『えっ!? いつ行ったの!? 昨日!? 日帰りで!?』 と驚いてくれますが、最近は、『どこの北海道?』とか聞く人もいて、『有楽町の…』とソコは正直に答える事にしています♪(*^^*)

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2016-05-05 10:55

本日の案件

皆様、お疲れ様です!

暑いなか、お仕事中のかた、水分補給忘れずに頑張りましょう!


お客様に喜ばれることは、暑くなってきたので、冷たいおしぼりを渡してあげることです。
特にここ最近は、暑くなってきたので、髪を切ったりして帰る際に渡しますととてもとても喜ばれます!
特に、男性の方は、おしぼりで顔を拭くあの気持ちよさ!!
解っていただけるのではないでしょうか?

当店は、キンキンに冷やしたおしぼりを用意し渡しています!

やはり、暑いなか冷たいおしぼりで顔を拭くと、気持ちいいですし、少しは暑さを和らげてくれるのかな?

これから暑さが続くらしいので、無くならないように気を付けないとです!
やはり、こういった小さな積み重ねが、次に繋がるのかな?と思っています。


皆様、ただまだ5月です!1日の中の寒暖差があると思いますので、風邪を引かないように気をつけて下さいね!

そして、ボタンの押し間違えて、コメント全部消え書き直しました……トホホ……

でも、GW本日も、暇そうな1日になりそうです……
明日から日曜日の3日間が、混雑しそうで今から不安です……(^_^;)

千葉の美ラクダ

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2016-05-05 10:54

お土産は心遣いの現れだと思ってます

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフさん
社員の皆様、お疲れ様です

お土産はまさに心遣いだと思います
私はお土産をあげる人のことを
考える時間が好きなんです

オフィスや初めての訪問先には
名物とか話題の食べ物が多いけど
趣味がわかっている相手には
好きそうな手芸品やカードや本を選んだり…

心遣いとはいえ、相手にとっては
迷惑なものもあるかもしれませんが
私は相手のことを考える時間に
価値があると思ってます

私もお土産をもらった時は、そのものは勿論
私のことを考えて
相手が割いてくださった時間が嬉しいです

スカロケ本社へ出社する時のお土産選びも
本部長が太らないようにとか
秘書にウケそうとか、考える時間が楽しみ
スカロケ本社がスペイン坂から引っ越ししたら
そんな楽しみもなくなっちゃうのかな…

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2016-05-05 10:43

5/5こどもの日

昨日は、皆さんの書き込みによるとコナン君(工藤新一)の誕生日だったようですが、今日は、未来の海賊王、モンキー・D・ルフィの誕生日ですね。(公式文献による)

今や日本のみならず、フランスやスペイン、イギリスなどでも、子ども達の憧れのヒーロー、ルフィ。
子ども達も、ルフィのように、負けない、めげない、たくましい人に育って行って欲しいです。

まさぼうず

男性/65歳/埼玉県/自営・自由業
2016-05-05 10:39

本社の大馬鹿もん!!

ほとんど変わっていないから次の部品もダメじゃ無いか?を無視しやがって、結局今確かめたら駄目じゃん。
運送費だけで既にエコノミーで往復できるチケット代くらい無駄なコストをかけてまだ終わらん!!
だからアメリカ製ってダメなんだ!!

すみません。ガス抜きさせていただきました。

これからドライブしながら、今日を楽しんで来ます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-05-05 10:28

11枚と枚数多めだけど、今日で卒業。
久々だけど、楽しんできます!\(^o^)/

マイティー

男性/38歳/埼玉県/きりん三番搾り
2016-05-05 10:20

ビミョーな心遣い

お疲れ様です。初出社です。
今回の案件に関して聞きたいので投稿しました。
一昨日スペイン坂で本部長と秘書さんにお会いしました。手のひらサイズのラジオを持っていた者です。
私はずっとラジオを聴き続けていたので放送が見れて楽しかったのと同時に、一緒に連れていったラジオ未経験の彼氏がスカロケにハマりました。
彼は生ラジオを見て感激したのか、本部長と秘書さんにリュックのなかでぺちゃんこになった木村屋のシベリアを渡そうとしてたんですよね。
彼なりのお礼がしたかった為の行動だとは思いますが、貰う側にとってはビミョーですよね。
木村屋で数時間前に買ったものだから変なものではないんですけど、本当申し訳なかったです。
でも、あのシベリア凄く美味しかったですよ。
次回は彼に完璧なシベリアを差し入れさせます。

エリみやゴトー

女性/43歳/東京都/会社員
2016-05-05 10:14

おはようございます!

今日も、えいえいおー\(^o^)/

オーケー

女性/50歳/東京都/会社員
2016-05-05 10:14

案件

皆さんおはようございます。

お土産、もちろん買ってきます!
地元ならではの定番のお菓子は最初の頃に。
勤務年数が長くなってくると、一風変わった物を選びます。

ですが、やはり定番のお菓子はどこに持っていっても一目で分かるし、喜ばれます(´ω`)

カステラと言えば…ですよね!

カレー部長

男性/41歳/東京都/会社員
2016-05-05 10:14